最終更新:

719
Comment

【5370697】受験制度激変で、もう誰も慶應や早稲田に入れない状況でいいの?卒業するのを難しくすべきなの?

投稿者: ライチ   (ID:AEjUwJrRSgo) 投稿日時:2019年 03月 22日 21:19

東京、神奈川、埼玉にある早慶の高校のレベルは公立中からは学年トップでも難しい。
中学受験でも早慶の偏差値は上昇してます。

東大一工と違い、合格数の絞り込みで大学受験生にとって、もはや早慶は雲の上の存在。努力すれば合格できる大学ではなくなってます。
東大一工もですが。。。東大一工は募集人数減らさなくていいのでしょうか?

でも世界の大学と比較すればまだまだのレベル。
これからは海外の大学や大学生と競争しないといけないのだから日本の将来のことを考えると、大学入試は今以上に難しくあるべきなのでしょうか?

それとも大学入試を易しくして、卒業するのを難しくすべきなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 90

  1. 【5375930】 投稿者: へえ  (ID:XhjP7NRMqOM) 投稿日時:2019年 03月 27日 08:28

    現役7割
    それくらい簡単?
    落ちても東大じゃなくてOKなの?

  2. 【5375947】 投稿者: 本黒田  (ID:IIEatr91dvE) 投稿日時:2019年 03月 27日 08:37

    早稲田プランでの定員減少計画の
    方が社会的にもよかったんだよ。

    政府は、「地方創生政策」の変化を数字として出したかっただけだから、激変緩和も十分に行わなかった。

    昨年で強引に終わらせて、今年で数字作りたかったよは明白ですからね。

    政権の道具に教育をつかったのは全く遺憾。
    教育は幼少期からの繋がりがあるのだから、大学を急に弄れば全部に波及する。

    地方創生が理由では説明にならない。

  3. 【5375983】 投稿者: 早慶ならOK?  (ID:0BDmUwUJRG.) 投稿日時:2019年 03月 27日 09:01

    子供の周り、東大の成績開示であと3点、あと1点なんていう人も現役で慶應を選んでいます。

  4. 【5375989】 投稿者: 輩のヤカン  (ID:IIEatr91dvE) 投稿日時:2019年 03月 27日 09:10

    慶應なら進学、早稲田なら浪人という学生は確かにいます。

  5. 【5376084】 投稿者: 現役志向の高まり  (ID:8YzxmqjByUo) 投稿日時:2019年 03月 27日 10:38

    東大に限らず、一般的に大学へはなるべく現役で、それが駄目でも多浪はせずに1浪で行ける大学に進学する時代ということでしょう。
    1浪しても合格出来る能力がないなら、無理な多浪を避けて受験する大学のレベルを下げるか併願校に進学するのが普通。
    多浪は時間とコストの無駄だと考える人が大半だということでしょうね。

  6. 【5376246】 投稿者: 匿名  (ID:lcZjeE4S8f2) 投稿日時:2019年 03月 27日 13:12

    二次試験の点数開示は入学したあとです。東大の1点、3点があと少しと思うかは受験生本人だけ。浪人してまた東大受けても合格するか、これは分からない。逆に現役よりも浪人して点数が下がるパターンもありました。そこが東大、難関大学受験の難しいところだと思います。

  7. 【5376970】 投稿者: えっ?  (ID:B5I6GsmqGj6) 投稿日時:2019年 03月 27日 22:52

    東大不合格者のことでしょ?不合格者の点数開示は合格発表の翌日です。

  8. 【5376973】 投稿者: 遠くから  (ID:472llb4FGDY) 投稿日時:2019年 03月 27日 22:54

    中学受験サイトでは結果偏差値で盛り上がってますがだから何なんですかね?
    中学受験レベルで先は長いのに

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す