最終更新:

719
Comment

【5370697】受験制度激変で、もう誰も慶應や早稲田に入れない状況でいいの?卒業するのを難しくすべきなの?

投稿者: ライチ   (ID:AEjUwJrRSgo) 投稿日時:2019年 03月 22日 21:19

東京、神奈川、埼玉にある早慶の高校のレベルは公立中からは学年トップでも難しい。
中学受験でも早慶の偏差値は上昇してます。

東大一工と違い、合格数の絞り込みで大学受験生にとって、もはや早慶は雲の上の存在。努力すれば合格できる大学ではなくなってます。
東大一工もですが。。。東大一工は募集人数減らさなくていいのでしょうか?

でも世界の大学と比較すればまだまだのレベル。
これからは海外の大学や大学生と競争しないといけないのだから日本の将来のことを考えると、大学入試は今以上に難しくあるべきなのでしょうか?

それとも大学入試を易しくして、卒業するのを難しくすべきなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 15 / 90

  1. 【5405373】 投稿者: そんな  (ID:doonxAWM256) 投稿日時:2019年 04月 20日 02:13

    難しいんですか!

  2. 【5405719】 投稿者: 私案  (ID:nMSSpm6Ex/o) 投稿日時:2019年 04月 20日 10:57

    大学卒業をメチャクチャ難しくしたらいい・・・。
    国で大卒検定試験という名で国家公務員上級レベルの国家試験を課すようにしたらどうだ?
    受験資格は大学に入らないといけないという形にして。

  3. 【5414829】 投稿者: いい  (ID:sSt6azJd.BA) 投稿日時:2019年 04月 27日 23:37

    そうしようとしてる
    日本はアメリカを常に目指してるから

  4. 【5416576】 投稿者: 地方創生  (ID:8Uu0WsvJ2Gs) 投稿日時:2019年 04月 29日 12:36

    政府は首都圏の私大の門を狭くし、受験生を地方の大学や就職へと誘導しているのだろう、大して優秀じゃない人は地方の活性化に貢献するか働いて税金納めろって事じゃないの?

  5. 【5424315】 投稿者: オーケー  (ID:1HoWyH5RYjY) 投稿日時:2019年 05月 05日 16:14

    そもそも早慶に行けない層がなし崩し的にこれまで行けてただけです。それが本来の数に戻っただけ。この点は何も問題はない。

  6. 【5433544】 投稿者: はあ  (ID:lb8bYaIvGJI) 投稿日時:2019年 05月 12日 14:07

    早慶どころか有力私大全てで一般入試で合格することはかなり難しくなっていることは事実。

  7. 【5433581】 投稿者: 文系三教科  (ID:whHwaiI8WVc) 投稿日時:2019年 05月 12日 14:30

    >早慶どころか有力私大全てで一般入試で合格することはかなり難しくなっていることは事実。



    ◆ 経団連会長、数学は「文理共通」 新卒採用で重視
    2018/10/30 18:00


    経団連の中西宏明会長は30日、金沢市内で記者会見し、新卒採用で重視する項目について「必要最低限の語学と異文化を理解する力は理系・文系問わずに持ってもらわないと困る。少なくとも数学的な最低限の素養は文理共通だ」と述べた。優秀な人材を企業がどう集め競争力をつけるのか、経団連としても議論を深める考えを示した。




    私大文系専願者は、どんどんズレた方向に行くね

  8. 【5454521】 投稿者: 危険水域  (ID:CFcbYuagRH.) 投稿日時:2019年 05月 29日 21:39

    政府は首都圏の私大の門を狭くし、受験生を地方の大学や就職へと誘導している
    政府は怖いな

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す