最終更新:

719
Comment

【5370697】受験制度激変で、もう誰も慶應や早稲田に入れない状況でいいの?卒業するのを難しくすべきなの?

投稿者: ライチ   (ID:AEjUwJrRSgo) 投稿日時:2019年 03月 22日 21:19

東京、神奈川、埼玉にある早慶の高校のレベルは公立中からは学年トップでも難しい。
中学受験でも早慶の偏差値は上昇してます。

東大一工と違い、合格数の絞り込みで大学受験生にとって、もはや早慶は雲の上の存在。努力すれば合格できる大学ではなくなってます。
東大一工もですが。。。東大一工は募集人数減らさなくていいのでしょうか?

でも世界の大学と比較すればまだまだのレベル。
これからは海外の大学や大学生と競争しないといけないのだから日本の将来のことを考えると、大学入試は今以上に難しくあるべきなのでしょうか?

それとも大学入試を易しくして、卒業するのを難しくすべきなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 26 / 90

  1. 【5752760】 投稿者: 確かに  (ID:H.tTmRZE216) 投稿日時:2020年 02月 16日 08:54

    人生での1、2年の寄り道は大したことはないけど、寄り道して得るのが偏差値ランクが上の大学というのは人生の中で大した意味は持たない。意味を持つのは、長い人生なのに卒業した大学の名前を人生のよりどころとしたい人とかでしょうか。

  2. 【5752771】 投稿者: ん??  (ID:vcwPOREfHV6) 投稿日時:2020年 02月 16日 09:01

    去年の過去30年の最低志願者数を、更に1割以上記録更新ですよ。

  3. 【5752783】 投稿者: 負け惜しみですか  (ID:H7HZRT6ojC2) 投稿日時:2020年 02月 16日 09:13

    普通に出身大学は出世の要件としてますよ。仕事の能力だけなら、取締役の出身大学があそこまで難関大学に偏ることにはならない。もう少しMARCH出身者が多くても良いと思っているが、そうではない。

  4. 【5752837】 投稿者: やっぱ東大  (ID:/sZmBwB5Rig) 投稿日時:2020年 02月 16日 09:47

    それなら、ダントツに東大でしょ。

  5. 【5752880】 投稿者: で、  (ID:thP8KEScCp6) 投稿日時:2020年 02月 16日 10:25

    2位と3位はどこだろう。

  6. 【5752907】 投稿者: 人数比  (ID:/sZmBwB5Rig) 投稿日時:2020年 02月 16日 10:41

    京大、一橋でしょうね。

  7. 【5753114】 投稿者: 確かに  (ID:H.tTmRZE216) 投稿日時:2020年 02月 16日 13:04

    それは各大学の卒業生の全体的な活躍度の話。
    あなたも各大学の卒業生の社会での活躍度(アウトプット)の話と一個人が卒業した大学名が異なるだけで人生影響するかの議論を混同している。
    確かに最初の配属とかで入社試験時の成績や大学名が影響する。その後は基本アウトプット。あなたの理屈ではその後の査定や昇進試験で東大はプラス3、京大がプラス2とか永久に加算してくれるってこと?Marchの上司がアウトプットで査定しても、こっそり東大出の人事課長が修正してくれるの?東大出て成功していないのは下駄履かせてもらっても、箸にも棒にもかからないレベルって言うこと?
    もちろんトップに近づくと上が引き上げくれるとかあるけど、そんな世界は大多数の人には関係ない。

  8. 【5754468】 投稿者: 下位学部  (ID:I3UIVqrephE) 投稿日時:2020年 02月 17日 08:08

    そんなこと言ったら、慶應義塾大学なんて下位学部だらけだから、経済しか残らないんじゃないの?

    慶應の場合1~2教科しかない偏差値はあてにならないし。現に難関高校の子は経済しか受けないし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す