最終更新:

718
Comment

【5370697】受験制度激変で、もう誰も慶應や早稲田に入れない状況でいいの?卒業するのを難しくすべきなの?

投稿者: ライチ   (ID:AEjUwJrRSgo) 投稿日時:2019年 03月 22日 21:19

東京、神奈川、埼玉にある早慶の高校のレベルは公立中からは学年トップでも難しい。
中学受験でも早慶の偏差値は上昇してます。

東大一工と違い、合格数の絞り込みで大学受験生にとって、もはや早慶は雲の上の存在。努力すれば合格できる大学ではなくなってます。
東大一工もですが。。。東大一工は募集人数減らさなくていいのでしょうか?

でも世界の大学と比較すればまだまだのレベル。
これからは海外の大学や大学生と競争しないといけないのだから日本の将来のことを考えると、大学入試は今以上に難しくあるべきなのでしょうか?

それとも大学入試を易しくして、卒業するのを難しくすべきなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 33 / 90

  1. 【6064253】 投稿者: 確かにねェ~(HR視点)  (ID:8ZM109rHrAc) 投稿日時:2020年 10月 23日 19:16

    仰る通り、慶應卒でカラッポな輩はたくさんいますね。
    カラッポだからこそ、いい歳をしていつまでも“三田会ガー”とか“OBガー”など自分の中身がカラッポなので話題が貧困で低レベル。
    早稲田の方が、まだ群れないだけマシかもね。

    ちなみに、シンガポールは労働ビザを発給する際に日本人の出身大学を3つのカテゴリに分けて、ある意味差別しています。

    【カテゴリ①】
    東京大学、京都大学、東京工業大学

    【カテゴリ②】
    (国公立大)大阪大学、一橋大学、北海道大学、名古屋大学、横浜国立大学、広島大学、東北大学、九州大学、首都大学東京、東京外国語大学、筑波大学、神戸大学、岡山大学、東京農工大学、大阪市立大学、横浜市立大学、信州大学、千葉大学、大阪府立大学、金沢大学、熊本大学、小樽商科大学、名古屋工業大学、佐賀大学、埼玉大学、小樽商科大学、大分大学、愛媛大学、岐阜大学、奈良女子大学など
    (私立大)
    慶応義塾大学、早稲田大学、上智大学、国際基督教大学、明治大学、青山学院大学、中央大学、法政大学、同志社大学、立命館大学、関西学院大学、関西大学、駒沢大学、日本大学、東海大学、甲南大学、南山大学、名城大学、神田外語大学、創価大学、学習院大学、福岡大学、明治学院大学、獨協大学、国学院大学、玉川大学、成城大学、多摩大学、芝浦工業大学、神奈川大学、工学院大学、亜細亜大学、成蹊大学、東京経済大学、西南学院大学、専修大学、東京国際大学、拓殖大学、神奈川大学、龍谷大学、東洋大学、京都産業大学、帝京大学、九州産業大学、国士舘大学、亜細亜大学、愛知大学、東北学院大学、成蹊大学、北里大学、グロービズ大学院、東京理科大学、立命館アジアパシフィック大学、など

    【カテゴリ③】
    (国公立大)
    国際教養大学、御茶ノ水女子大学、東京学芸大学、東京海洋大学、防衛大学校、、滋賀大学、弘前大学、香川大学、九州工業大学、長崎県立大学、会津大学、琉球大学,松山大学、鳥取大学、宇都宮大学、福井大学、鹿屋体育大学、県立静岡大学、名古屋市立大学、和歌山大学、北九州市立大学、兵庫県立大学、広島市立大学、東京藝術大学,会津大学など

    (私立大)
    立教大学、大妻女子大学、津田塾大学、大東文化大学、高千穂大学、武蔵野大学、北星学園大学、神戸学院大学、桃山学院大学、京都女子大学、兵庫大学、東洋英和女学院大学、武庫川女子大学、大阪商業大学、愛知学院大学、愛知文教大学、椙山女学園大学、北海学園大学、東京女子大学、東京都市大学、横浜美術大学、跡見学園女子大学、大谷大学、麗澤大学、名古屋商科大、関西外国語大学、近畿大学、神戸夙川学院大、岡山商科大学、聖学院大学、下関市立大、中京大学、日本経済大学、桜美林大学、文教大学、京都外国語大学、神戸女学院大学,追手門学院大学,日本工業大学、秀明大学、京都外国語大学,函館大学、沖縄国際大学、宮城国際大学、武蔵野美術大学、摂南大学、成安造形大学、大阪経済
    法科大学、成安造形大学、プール学院大学、名古屋外国語大学、大阪音楽大学、武蔵大学、九州国際大学,相愛大学,名古屋学院大学,茨城大学,明星大学、追手門学院大学、立正大学、麗澤大学、日本福祉大学、立正大学、津田塾大学、北海学園大学、東京女子医科大学、白百合大学、東京農業大学など

    ある意味、東大、京大、東工大とそれ以外みたいな差別で、この3大学は他の条件を緩和してビザを優先的に発給してますので、シンガポールにとって有益な人材(労働力)だと考えられているようです。

    また、早慶出身者が申請した場合、通らない場合が多いです。資産家を前面に出すとか、色々と工夫が必要です。
    早慶出身者のGlobal Reputation とは、所詮そんなレベルです。マーチと同じレベルです。勘違いしない方がよろしいかと…笑

  2. 【6064541】 投稿者: O B  (ID:ne5a7Dj4uk2) 投稿日時:2020年 10月 24日 02:41

    慶応義塾は、勉強だけでなく、遊び、体育、美術、音楽、オシャレ、ファッションセンス、国際性、人付き合いなど小学校から始まる内部生オシャレボーイたちと大学からの秀才たちと融合した独特の学風を作り上げていきます。東大などの偏差値単一価値観とは一線を画しており、卒業生としは、あまり昨今の入学難易度が高くなってしまうのも懸念しております。慶応義塾を熱望する福澤スピリットを体現したい明るくチャレンジな方に一人でも多く入学していただきたい。

  3. 【6065309】 投稿者: 月給  (ID:jeuSeTQrfQA) 投稿日時:2020年 10月 24日 18:58

    カテゴリ2に入っている大学卒は、30歳で月給50万円以上あれば1と同格になります。
    早慶で海外勤務ですと、金融商社マスコミ勤務が多く、給与水準の高い企業が多いため給与面で条件をクリアしており、影響はあまり無いようです。

  4. 【6065316】 投稿者: 慶應出身の元商社YouTuber  (ID:REmP55.j.Uw) 投稿日時:2020年 10月 24日 19:01

    商社でさえ、海外勤務希望者の2割程度しか海外勤務を経験出来ないと。

  5. 【6065319】 投稿者: 海外赴任  (ID:ENI5Pt139qQ) 投稿日時:2020年 10月 24日 19:04

    海外赴任者数が多いのは、商社よりトヨタだよ。

    数年前は、1位トヨタ、2位デンソー、3位三井物産だった。

  6. 【6065563】 投稿者: 海外赴任者割合  (ID:ZqoGDH5eHQY) 投稿日時:2020年 10月 24日 23:50

    海外赴任者数が多いのはトヨタが社員数が多いから。

    割合なら商社が圧倒的。あと海運、運輸、石油、化学。

  7. 【6065567】 投稿者: そこ、割合必要?  (ID:CkKtGKoJf3A) 投稿日時:2020年 10月 24日 23:57

    >早慶で海外勤務ですと、金融商社マスコミ勤務が多く、


    人数の話でしょう。

  8. 【6138190】 投稿者: 入試  (ID:NkeJkFZWb3g) 投稿日時:2020年 12月 27日 23:19

    一般入試で合格するのが年々難しくなりすぎ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す