最終更新:

715
Comment

【5370697】受験制度激変で、もう誰も慶應や早稲田に入れない状況でいいの?卒業するのを難しくすべきなの?

投稿者: ライチ   (ID:AEjUwJrRSgo) 投稿日時:2019年 03月 22日 21:19

東京、神奈川、埼玉にある早慶の高校のレベルは公立中からは学年トップでも難しい。
中学受験でも早慶の偏差値は上昇してます。

東大一工と違い、合格数の絞り込みで大学受験生にとって、もはや早慶は雲の上の存在。努力すれば合格できる大学ではなくなってます。
東大一工もですが。。。東大一工は募集人数減らさなくていいのでしょうか?

でも世界の大学と比較すればまだまだのレベル。
これからは海外の大学や大学生と競争しないといけないのだから日本の将来のことを考えると、大学入試は今以上に難しくあるべきなのでしょうか?

それとも大学入試を易しくして、卒業するのを難しくすべきなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 39 / 90

  1. 【6524749】 投稿者: あらら  (ID:ENJcTT/KOfw) 投稿日時:2021年 10月 21日 10:25

    地方旧帝大は実際のところは併願しても早慶合格しないことはキミも認めているのね。

    だったら問題ないんじゃない?今の議論は早慶が滑り止めかという話であってどちらが難関なんて話ではないのだから。
    キミは同意することはあっても反論することではないでしょう。

    勘違いしているのはキミでしょ。

    別にうちは難関国立も早慶も受けて双方合格しているので早慶推しでもないし、事実を述べただけなんだけど。

  2. 【6524758】 投稿者: 通りすがり  (ID:/yrjlRrjDyw) 投稿日時:2021年 10月 21日 10:35

    そんなに早慶を押したいんだったら掲示板じゃなくリアルで語ってマウント取りに行けばいいじゃない。鼻で笑われるだろうけどw

  3. 【6524761】 投稿者: 笑かす  (ID:6uvD9O1/mlM) 投稿日時:2021年 10月 21日 10:38

    予備校の先生も職業選択の自由はあるけど、自ら中立公正かのような面をしてはいけないよ。
    実際違うのだから。

    そう感情的にならないようにお願いしますね

  4. 【6524771】 投稿者: 予備校の先生って  (ID:54QRpGMu4M2) 投稿日時:2021年 10月 21日 10:45

    大学時代に塾バイトして、熱くなっちゃって、そのまま予備校先生になるケース多いのかな。。

    ちなみに、大学時代のバイト先は塾やめたほうがいいと聞いたことある。のめり込んじゃうからみたい。

  5. 【6524775】 投稿者: 経済的に余裕あるなら  (ID:54QRpGMu4M2) 投稿日時:2021年 10月 21日 10:47

    学生時代は、塾バイトより、教職に専念したほうがいいとは思う。

  6. 【6524780】 投稿者: つまり  (ID:54QRpGMu4M2) 投稿日時:2021年 10月 21日 10:53

    高校生そこらのために学生時代を犠牲にするのではなく、自分の将来のためになることだけしたほうがいい。

  7. 【6524801】 投稿者: あらら  (ID:cJSkqJQ8SeA) 投稿日時:2021年 10月 21日 11:07

    早慶は旧帝大の滑り止めだと主張しているのは国立推しの人。マウントの書き込みの発端は国立推し。

    リアルでマウント取りたいのならまさしくそのとおり。受験科目数だけではダメだとキミもそれを国立大学推しに言ってやってよ。

    まあキミも国立大学推しみたいだから無理だと思うけど。もっとフラットに見てよ。

  8. 【6524823】 投稿者: まぁ、  (ID:boVrBO5WZ3Y) 投稿日時:2021年 10月 21日 11:21

    早慶合格可能時間は、3500時間
    旧帝は、4000時間

    普通は、第三志望(早慶)対策まで、手が回らないよね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す