最終更新:

317
Comment

【5379482】中学受験は過熱しているのに浪人してまで東京早慶一工に絶対にいきたいわけじゃないの?

投稿者: 俯瞰   (ID:T0JxrDyg97g) 投稿日時:2019年 03月 29日 21:35

首都圏では中学受験者数が増加してます。近畿2府4県でも5年連続増加。
毎年のように、どこの高校または中高一貫校から東大などへの合格者数で議論も過熱。偏差値も上下。
週刊誌も毎週特集を組んでいます。

一方どの高偏差値大学も現役進学者の割合が増加。

小さいうちからの受験戦争が過熱しているのに、第一希望の大学に合格できなくても浪人しない風潮。
このギャップは何でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 40

  1. 【5545936】 投稿者: 男女共学で  (ID:tBATyiuJJy.) 投稿日時:2019年 08月 22日 06:56

    3年間遊ぶから。

  2. 【5546755】 投稿者: 人間発電所  (ID:GZFAz8LRNbU) 投稿日時:2019年 08月 23日 05:51

    国立附属は頭のいい生徒は多いですが、私立進学校のような手厚い受験対策は一切ない。
    だから「練習量の差」で浪人になってしまう事が多いと思いますね。

  3. 【5547831】 投稿者: 中高一貫  (ID:WRSucusBw8Q) 投稿日時:2019年 08月 24日 14:29

    新テストになると中高一貫が有利ですかね?

  4. 【5563754】 投稿者: どん  (ID:9eYBxCl/KQw) 投稿日時:2019年 09月 08日 19:24

    どのくらいのレベルならこの辺りの大学にいけるんですか?

  5. 【5564358】 投稿者: 結局は勉強するかしないか  (ID:Pfe0VDXsm5M) 投稿日時:2019年 09月 09日 11:05

    中受しても、一定以下の私立だとさして意味がなくなる。

    要は、勉強が苦手な子供たちの輪切り層だから。

  6. 【5580598】 投稿者: そうなんだ  (ID:D4.FGjeqHu6) 投稿日時:2019年 09月 23日 02:56

    それなのに私立中学いくのはなぜか?

  7. 【5586395】 投稿者: 田舎  (ID:utqFvkBgsIY) 投稿日時:2019年 09月 27日 20:26

    地元の中学が学級崩壊に近く、子供を私立の中高一貫校へ入れました。あまり偏差値の高い、有名校ではなかったけれど、私立は素行が悪いと退学になりますから、それが歯止めになると思います。やはり学力が上がりました。付属ではないので、大学入試に向けみな努力したようです。全校マラソン大会や学園祭なとにも力をいれて体育にも熱心な校風でした。従って中学から付属でなくとも私立は無意味ではないと思います。

  8. 【5593035】 投稿者: わけわからん  (ID:MY4c.RtsCSY) 投稿日時:2019年 10月 03日 21:48

    小さいうちからの受験戦争が過熱しているのに、第一希望の大学に合格できなくても浪人しない風潮。エデュでマウントし合ってる割には。
    このギャップは何?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す