最終更新:

54
Comment

【5386224】地方からの選択は旧帝か一工か?

投稿者: 地方再生   (ID:ArnUK/.5lF6) 投稿日時:2019年 04月 04日 20:45

地方の優秀層は東大がだめなら次の選択肢として旧帝を選びますか、それとも一工を選びますか?
東京に住んでいれば当然地方の旧帝よりも一工を選び、だめなら横国千葉大や早慶となります。
はたして地方の場合はどうなんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【5387504】 投稿者: 難易度  (ID:/jK.1FoRwzU) 投稿日時:2019年 04月 05日 21:41

    トップ層が志望するのは東大です。
    東大が厳しい場合は、文系なら京大、一橋に変更します。

  2. 【5387615】 投稿者: 森の巨人たち  (ID:4KTLZ6byXII) 投稿日時:2019年 04月 05日 23:17

    >北海道、東北、甲信越って、東工大、一橋合格者数トップ常連校の高校1つ分。
    中四国は、中国地方、四国地方に分けたら同じ程度かな。
    かといって、東大、京大多数でもなく、地方ヤバイんかね。

    各地方の大学進学者数を高3生徒数と各都道府県別進学率から概算してみた。

    大学進学者数[概算]
    北海道  約 18,100(高3生徒数 40,318)
    東 北  約 31,800(高3生徒数 77,063)
    甲信越  約 22,200(高3生徒数 45,295)
    関 東  約201,300(高3生徒数345,649)
    北 陸  約 13,000(高3生徒数 26,451)
    中 部  約 64,200(高3生徒数128,970)
    近 畿  約 98,800(高3生徒数176,015)
    中四国  約 44,300(高3生徒数 94,047)
    九州沖縄 約 53,400(高3生徒数126,449)

    地方は元々生徒数が少ないうえ、進学率も関東(首都圏)ほど高い訳ではない。
    そのため進学者数が少ないことがわかる。

  3. 【5387639】 投稿者: 森の巨人たち  (ID:4KTLZ6byXII) 投稿日時:2019年 04月 05日 23:46

    連投失礼。
    昼間に投稿したものに少し追加してみた。
    各地方の合格率を比較する。

    合格率(%)=入学数/志願数*100

    北海道
     一橋大 志願 63 入学27 合格率42.9%
     東工大 志願 72 入学20 合格率27.8%
     京 大 志願130 入学41 合格率31.5%

    東北 
     一橋大 志願 92 入学27 合格率29.3%
     東工大 志願 73 入学18 合格率24.7%
     京 大 志願111 入学34 合格率30.6%

    甲信越(山梨・新潟・長野)
     一橋大 志願 85 入学15 合格率17.6%
     東工大 志願 87 入学19 合格率21.8%
     京 大 志願142 入学41 合格率28.9%

    関東
     一橋大 志願3083 入学696 合格率22.5%
     東工大 志願3227 入学821 合格率25.4%
     京 大 志願1433 入学387 合格率27.0%

    北陸(富山・石川・福井)
     一橋大 志願 61 入学11 合格率18.0%
     東工大 志願 56 入学18 合格率32.1%
     京 大 志願196 入学72 合格率36.7%

    中部(愛知・岐阜・静岡・三重)
     一橋大 志願 232 入学 60 合格率25.9%
     東工大 志願 233 入学 68 合格率29.2%
     京 大 志願1045 入学373 合格率35.7%

    近畿(京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山)
     一橋大 志願 246 入学 54 合格率22.0%
     東工大 志願 138 入学 39 合格率28.2%
     京 大 志願3596 入学1380 合格率38.4%

    中四国
     一橋大 志願131 入学 32 合格率24.4%
     東工大 志願112 入学 31 合格率27.7%
     京 大 志願641 入学213 合格率33.2%

    九州沖縄
     一橋大 志願174 入学 28 合格率16.1%
     東工大 志願173 入学 49 合格率28.3&
     京 大 志願498 入学172 合格率34.5%

     一橋大 地方別 平均合格率24.3%
     東工大 地方別 平均合格率27.2&
     京 大 地方別 平均合格率32.9%

    一橋大合格率順
    北海道>東北>中部>中四国≧平均値>関東>近畿>甲信越>九州沖縄

    東工大合格率順
    北陸>中部>九州沖縄>近畿>北海道>中四国≧平均値>関東>東北>甲信越

    京大合格率順
    近畿>北陸>中部>九州沖縄>中四国>平均値>北海道>東北>甲信越>関東

    このように比較すると、西日本は理系重視なのがわかる。(京大の理系募集定員は文系の1.9倍ある)
    反対に東日本はその反対の傾向のようだ。ただ、一橋・東工大の地元関東が平均以下かつ京大も下位。そこから考えられるのは、早い段階で3教科に絞り早慶を目指してる可能性もある。
    また、中部地方が3大学とも合格率上位なことから、志願者の学力が高いこともわかった。

  4. 【5387787】 投稿者: ちょっと強引  (ID:F1BZLg1KZ36) 投稿日時:2019年 04月 06日 07:41

    地方では東大回避層で、京大、一橋、東工大へという層が割といるが、数が少ない。
    関西は東大より京大でしょ!という層が多い。
    首都圏は京大、一橋、東工大無理でも早慶あるし、地元なので特攻多く、早慶決まって二次試験となると最後の踏ん張りが効かないと見るべきでは。

  5. 【5387822】 投稿者: そりゃ  (ID:kguk3aRacgk) 投稿日時:2019年 04月 06日 08:18

    関西では、東工大って、まっったく、存在感無いです。
    難易度とかあまり知られてない。大阪工業大学って私大があるのですが、それと何だか紛れてるというか。
    一橋もビミョー。下宿代かけてまで行くより神戸が良いって感じ。

  6. 【5388177】 投稿者: いやいや  (ID:ZQrjiyNtRjA) 投稿日時:2019年 04月 06日 13:50

    >一橋もビミョー。下宿代かけてまで行くより神戸が良いって感じ。

    関西文系なら、まず京大(東大)、次に阪大。そして、阪大以上京大未満なら一橋でも行こうかな、という感じ。神戸は選びません!

  7. 【5392140】 投稿者: 一橋は選択肢になし  (ID:d3EerTmoZyI) 投稿日時:2019年 04月 09日 19:42

    >そして、阪大以上京大未満なら一橋でも行こうかな、という感じ。

    前の方で誰かが書いてたけど大阪府から東工大にたったの11人しか進学してないんだから、一橋も似たようなもんでしょ?
    関西の人は東工大も一橋も最初から選択肢にないんですよ。

  8. 【5392154】 投稿者: それができたら…  (ID:/Up5MT2avkM) 投稿日時:2019年 04月 09日 19:53

    三年生になってから地方帝大から一工に志望の切り替えをするのは無理。
    試験問題の難易度が頭1つ以上違います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す