最終更新:

369
Comment

【5390359】地方から早慶という進路

投稿者: 田舎人   (ID:hfg/kk50V5g) 投稿日時:2019年 04月 08日 09:58

日本は今やローカル化の時代。
天下の東大でさえ首都圏出身者は半数を超える。
ましてやその下の一工クラスだったら、近場の旧帝を選ぶ方が地方では一般的。
それなのにごく少数派とはいえ、地方から一工よりさらに下の早慶へわざわざ行く方もいらっしゃいます。
なぜなんでしょうか?

・旧帝は無理。かといって地元の国立大学にも届かなかった。
・苦手科目があり最初から私大専願だったが、地元の私大ではちょっともったいない。
・東京に憧れていて、東京で生活がしたかった。

他に何か理由がありますかね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 31 / 47

  1. 【5406335】 投稿者: ゲ  (ID:.4D/IhJsBLc) 投稿日時:2019年 04月 20日 17:49

    私は県立三番手の高校出身です。進学先の一番人気は地元の国立大学でした。東大ならともかく私大の為に上京はちょっと残念ですね。早慶の推薦枠は毎年余っていた様に思います。
    田舎の上京組は帰郷後サラリーマンになるケースはマレです。割高の教育投資を田舎の産業で回収するのが難しいからです。資格で独立するか社長になっているケースが多いです。
    灘やラサールなど地方のエリート校卒業生も地元には戻って来ないケースが多いと想像します。

  2. 【5406352】 投稿者: 北信五岳  (ID:TaKtatEg7Uc) 投稿日時:2019年 04月 20日 17:59

    以前週刊誌のダブル合格特集に埼玉県立大宮高校の進路教諭のコメントとして「埼玉大と早慶なら文句なしに早慶だが、そもそもそんな併願は少ない」とありました。

    県立三番手高校の例え成績真ん中からでも早慶はあるでしょうね。受験は分かりませんから。数学と理科ができないで、英国社が抜群にできるなら不可能ではありません。ただ未熟な経験ですが、そんな生徒は数学や理科もそこそこできるように思います。地元国立が何処か分かりませんが、旧帝大や金沢、広島レベル以外なら十分狙えるのではないですかね?

  3. 【5406353】 投稿者: 面白い  (ID:Q7A.evBIzCs) 投稿日時:2019年 04月 20日 18:00

    首都圏の早慶と地方からの早慶
    思い入れが全然違って話が噛み合わない。

    就活時の早慶の有り難みを地方の人は知らないからかな。

    地方の旧帝大出身の主人ですが転勤で東京在住、早慶の強さを知ったと言っていました。

    地方は国立大から公務員が勝ち組ですものね。

  4. 【5406356】 投稿者: 役場  (ID:7aal0ihW.Dk) 投稿日時:2019年 04月 20日 18:03

    そりゃ、夫婦で公務員、
    どちらかの親の子育て支援もあるんですから。
    稼げる総額は大きくても出ていくものも大きいでしょ、都民は。

  5. 【5406360】 投稿者: goblin  (ID:JeEyOsFUtjs) 投稿日時:2019年 04月 20日 18:06

    地方公務員は一般職だから。
    国立出て高卒でも入れる一般職は意識が低いよ。

  6. 【5406369】 投稿者: 面白い  (ID:Q7A.evBIzCs) 投稿日時:2019年 04月 20日 18:13

    公務員も学校の先生やら、県庁、市役所、警察、消防、様々
    とにかく公務員夫婦が地方では最強のステイタス。

  7. 【5406508】 投稿者: 無理なく早慶に行くには  (ID:Q7A.evBIzCs) 投稿日時:2019年 04月 20日 20:39

    早稲田の政経の指定校推薦が一番手校にしかないとしたら、そんな高い評定取れる人は東大受けちゃうよね。
    だから推薦枠が余るんだ。、

  8. 【5406776】 投稿者: 定員  (ID:YEHEyM5zzSg) 投稿日時:2019年 04月 21日 01:25

    推薦で人数を確保して、一般入試の定員が実は公表より絞られている、と最近言われていました。
    一般で100人定員でも推薦で余計にとっている分を一般から減らし、実際は80人しかとっていないという具合。
    スレごと削除されていたが、違うなら違うで訂正しなければ誰でも疑問に思うだろうに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す