最終更新:

369
Comment

【5390359】地方から早慶という進路

投稿者: 田舎人   (ID:hfg/kk50V5g) 投稿日時:2019年 04月 08日 09:58

日本は今やローカル化の時代。
天下の東大でさえ首都圏出身者は半数を超える。
ましてやその下の一工クラスだったら、近場の旧帝を選ぶ方が地方では一般的。
それなのにごく少数派とはいえ、地方から一工よりさらに下の早慶へわざわざ行く方もいらっしゃいます。
なぜなんでしょうか?

・旧帝は無理。かといって地元の国立大学にも届かなかった。
・苦手科目があり最初から私大専願だったが、地元の私大ではちょっともったいない。
・東京に憧れていて、東京で生活がしたかった。

他に何か理由がありますかね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 47

  1. 【5390364】 投稿者: 全部でしょ  (ID:mXcvyzmo68A) 投稿日時:2019年 04月 08日 10:02

    ・旧帝は無理。かといって地元の国立大学にも届かなかった。
    ・苦手科目があり最初から私大専願だったが、地元の私大ではちょっともったいない。
    ・東京に憧れていて、東京で生活がしたかった
    金銭的に困らなければ上記全部でしょ。
    あと、自営業の場合は継がせる前の見聞をひろめるための修行のような形で送り出す人も多いのではないかな。

  2. 【5390373】 投稿者: お暇ですか?  (ID:vwSKJ7IuqdI) 投稿日時:2019年 04月 08日 10:12

    他にもあるかもしれませんが、人それぞれでいいのでは?なぜと問われても、答えはさまざま。
    相反する向きがあっても、どちらかが間違いというわけでもないと思いますよ。
    スレ主さん、本当はそれをわかってスレ立てしてませんか?荒れるのを期待している?
    スレ主の意図が透けて見えるので、私の個人的意見は差し控えておきます。

  3. 【5390383】 投稿者: 雨  (ID:lBvZ59PQGFg) 投稿日時:2019年 04月 08日 10:32

    慶應はわからないが、早稲田や上智は地方からの方が入りやすいのでは?推薦枠があると言う意味で。
    地方は国立第一主義だけど、首都圏転勤組からみるならやはり首都圏私大が一番と思っている家庭は一定数いる。
    ただし、費用は半端ないけどw
    文系で地方から早慶なら看板まで。マーチは中央法までかな。上智はないな。地方の知名度が低いし。
    中央法は法曹志望限定です。
    早稲田文学とか教育なら広大、岡大でいいよ。
    むろん、一般入試なら早稲田はむずいけど、出口評価が微妙になる。まあ、首都圏は早慶なら差がないと思いたい家庭が多いからしかたないですが。
    関西私大はドングリの背比べだから、好きに選択。
    自営業ならじーちゃんパパちゃん卒業の御用達大学でok。

  4. 【5390388】 投稿者: あります  (ID:rZ9nFCLPB/I) 投稿日時:2019年 04月 08日 10:42

    地元に良い私立が無い。

    東京一工で浪人できない状況だと、早慶しかない。

    ってかここではしょっちゅう、駅弁より早慶だって力説されてるよね。

  5. 【5390400】 投稿者: 暇です  (ID:2r7xpVEuMSw) 投稿日時:2019年 04月 08日 10:51

    首都圏から旧帝大へ?の逆張りですね。
    真面目に答えると、1から3全部ありです。

    1浪しても旧帝大までに届くかどうか微妙なレベルの場合、高二の間に早めに見切りをつけて早慶狙うほうが向いているケースもある。地方進学校だと、校内順位で、旧帝届くかどうか、見えてしまうので。地方では旧帝大までなら外に出しても良い、という家庭が多いと思います。

    もう少し積極的な理由としては、経営者同士の全国的ネットワークに期待する地方有力者のケース。その場合、親も早慶だったりして。

  6. 【5390464】 投稿者: 知ってるケース  (ID:02e/g3YjpzE) 投稿日時:2019年 04月 08日 12:06

    知ってるケースでは、自民党の地方議員の子供; これは慶應が本当に多い。だけど、大学からではなく下からです。(都内にセカンドハウス持ってるのでしょうね)

    早稲田は、親が首都圏出身の転勤族なら選ぶ例はあり。地方の進学校は、早稲田の指定校推薦枠をかなり持ってるので。
    全くの地元民の場合は、親が大卒でない(=テレビで聞く大学が良い大学と思ってる)&子供が起業家志向な場合に、ポツポツいる感じがする。

    いずれも文系です。

  7. 【5390469】 投稿者: 少子化が原因  (ID:dr.BfVxIp1o) 投稿日時:2019年 04月 08日 12:15

    地方は少子化で競争が少なく、学力も全体的に劣化。
    東京近辺の大学は競争が激しく、地方出身者では厳しいからです。
    関西の高校生がいきたい大学No1が関西大という日東駒専レベルが行くような大学であるので明らかです。
    オマケに地方の国立もどんどん簡単になってますから、ちょっと勉強すれば入れてしまうからでしょう。
    少子化で子供をそばに置いておきたがる親や子供自体も親のすねをかカジリたい者が多い。
    でもそのうち地方はどんどん駄目になっていきますから、親のすねをかじなくなればおのずと東京に出てくると思います。

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 47

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す