最終更新:

9
Comment

【5397837】慶應義塾出身小泉政権時代に誕生した福澤諭吉の一万円札

投稿者: 大学と紙幣デザイン   (ID:k8rdpSxNb8k) 投稿日時:2019年 04月 14日 14:04

慶應義塾出身小泉政権時代に誕生した福澤諭吉の一万円札も終了。
早稲田に対する優位性も終了するのでしょうか。
成蹊ー学習院時代は渋沢栄一に決定!
岸田政権が誕生したら大隈重信もあるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5397852】 投稿者: 都市伝説  (ID:k8rdpSxNb8k) 投稿日時:2019年 04月 14日 14:11

    当時、現紙幣の責任者は、小泉首相と塩川財務相で、どちらも慶応卒。小泉政権時の04年にお札が新札に変わりましたが、1万円札の福澤諭吉だけ肖像画が変わりませんでした。「政権に慶應卒が多かったから」と都市伝説のように語られています。

  2. 【5397955】 投稿者: 一万円札  (ID:Yuxy5LznwEY) 投稿日時:2019年 04月 14日 15:20

    福澤君は1984年からだよ。それまでは厩戸の王子。

  3. 【5399156】 投稿者: PEAK  (ID:qaJZjhnQJEQ) 投稿日時:2019年 04月 15日 13:40

    北里柴三郎博士、慶應義塾大学医学部初代学部長、附属病院初代院長。
    「余は福澤先生の門下生ではないが、先生の恩顧をこうむったことは門下生以上である」

  4. 【5399308】 投稿者: 中曽根政権  (ID:sM9foniaCIc) 投稿日時:2019年 04月 15日 16:19

    そうですよね。
    福澤諭吉の1万円札が誕生したのは、1984年中曽根首相(東大)、竹下蔵相(早稲田)の時です。

  5. 【5399312】 投稿者: Wの悲劇  (ID:crYJcu8K3LE) 投稿日時:2019年 04月 15日 16:23

    早稲田の人は、コンプレックスからくる被害妄想が凄いね。
    そんなんじゃ物事を正しく見れなくなるよ。

  6. 【5399323】 投稿者: まァまァ…  (ID:NL0rteMosdw) 投稿日時:2019年 04月 15日 16:34

     コンプレックスだの被害妄想だのと早稲田嫌いの常套句だね。最初の頃は伊藤博文など政治家もいたが、いろいろ批判も多く、今では政治家は肖像画にならないというのが一般的な考え。だから大隈重信は紙幣の肖像画にはならない。なるなら新島襄だろう。津田梅子もなったしね。

  7. 【5399828】 投稿者: 北里柴三郎  (ID:IoDnNZvVlaw) 投稿日時:2019年 04月 15日 22:45

    慶應では、正式には、福沢諭吉と北里柴三郎の2人だけ「先生」と呼ぶそうです。その他は、教授であっても学生であっても「君」づけが正しいらしい。
    (しかし、新入生が教授や学部長に向かってXX君などど呼びかけたら、これはこれで疎まれますから、ややこしいですね)

    さて、北里柴三郎ですが。
    彼はドイツに留学してコッホの愛弟子となり大活躍しますが、日本に帰国して徹底的に東大に忌避されました。

    北里の東大の師匠筋にあたる緒方正規が唱えた「脚気細菌説」を北里が否定したためです。緒方から森林太郎という東大医学部主流は、脚気病原体説に固執し、北里の病原菌説否定も、農学部の鈴木梅太郎の脚気の原因究明(ビタミンB12欠乏)も激烈に非難し潰しにかかります。

    これを救済したのが福沢諭吉でした。

    少なくとも日本国内では史上最低最悪の医師、森林太郎(東大医学部教授、陸軍軍医総監)との対比は、記憶にとどめておくべきでしょう。

    森林太郎は、森鴎外の名で、明治の文豪ということになっています。しかし、本の背表紙に森鴎外の名前を見ると、彼のつまらないプライドのために命を落とした何万の兵士の怨念がよみがえってくるような気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す