最終更新:

22
Comment

【5398229】どうしたら良いでしょうか。1人で考えるのももう辛いです…。ご意見お願いします。

投稿者: 新高校3年生(女)です   (ID:0mDBAZ.avr2) 投稿日時:2019年 04月 14日 18:40

率直に言いますと、受験について困っています。




まず身の上話をさせてください。


めんどくさい方は■まで飛ばしていただいて構いません。■から本題です。


私は母子家庭で、母と、2個上の兄が1人と、私の3人で暮らしていました。
私が3歳の時に離婚しています。
保育園の年長ぐらいの時に母は会社を設立し、社長です。
小さい時から、兄や私は母が頑張っている事をひしと感じていたので、あまり物をねだったりと言うような事はできていませんでした。なので服も少なく、靴は擦り切れたものを履き続けたりなどしていました。

小学生も中学生の時もそうして過ごしてきました。中学生になってからは、身体の成長も著しく、小学生の時に着ていたものや、新しく使う物も増えて行きました。それでも頼みずらく、たまに祖母が買ってくる服を着たり、母がそんなに着なくなったお下がりを着るようになりました。
当時まだ、お洒落に興味が無かったため、その母が着なくなった袖がボロボロに解れている服や、シワシワになった古くさいTシャツを着ていても何も思いませんでした。

しかし、公立の高校普通科の進学校に合格し、周りを見ると皆可愛らしくキラキラしていました。自分を見ると何年も着まわしたTシャツやズボン、ジャケットなどしか残っていませんでした。
兄が高校に行った時は2年生くらいからバイトをしろと催促をしていましたが、私の時は入学する前からバイトしろと催促をされていました。
新しい環境になれる暇もなく、勉強、部活、バイトを探す日々でした。

その時ぐらいから母持っている会社と並行して別に働き始め、家には帰って来なくなりました。酷いときは一ヶ月に1回帰ってくるか来ないかという状況でした。
家の家事は兄と分担し、夜の食事は家に何も無かったものですから、乾麺パスタを茹でて食べる日が何日も続きました。バイトを始めお金が入るようになってからはそのお金で、昼(お弁当)、夜の食事を補っていました。

部活もしていたのでバイトも中々入れず、給料はたかがしれていました。

そんなある日私が趣味で慕っていた実況者さんがあるブランドとコラボしてパーカーや小物などの販売をすると広告していました。
私はそれの中のパーカーがどうしても欲しくて、日常でも着れるし、その実況者さんの商品に対しての熱が真摯に伝わってきたものですからどうにかして買えないかと右往左往していました。そのブランド自体とても良い品質のものですので結構値の張るものでした。


しかし、昼、夜と食事代は自分で出していて当時はカツカツで給料が入るまではと思っていました。ですが予約販売だったものですから今お金が無いと購入は望めませんでした。初めに兄に「立て替えてください」と相談しましたが、兄も自分で食事代などを負担しているのでカツカツでした。母にも同じように相談してみるも、「それを着たところでお前の価値が上がるわけでもない。」「身の丈にあった生活をしろ」「お前はそのくだらない実況者のマネーゲームに踊らされている」と散々な言われようでした。私の好きな実況者さんの事まで悪く言われ気分が悪くなり口を聞かなくなりました。


最後の砦として、父に頭を下げてまた同じように頼みました。すると父は1つ返事でOKを出してくれました。
あとから聞くと、「お前は俺に何かねだったりお願いしてくる事なんか無かったから。」と。
結果、そのパーカーを入手することもでき、父にお金を返済し、この件は終わりました。


が、母にパーカー購入したことがバレ、一層険悪になりました。
ある日、兄が母の伝言をメモして私にそれを伝えて来たのです。私はそのメモにキレて、母ではなく、兄を母であるかのように文句を言ってしまったのです。すると兄はマザコンですから母に対する悪口に向こうも逆上し、遂には私の生きがいとしていた趣味までを否定され、私は「ふざけんなよ!!」と吐き捨て、12月30日の寒い夜の日でした。

私は家出しました。

友達に連絡するも遅い時間だったものですから当然泊めてくれる人はいませんでした。明日だったら大丈夫と言うことでしたので、その日は公園の隅に座って一晩を過ごしました。

今思えば、兄は朝が弱く、私はいつもそんな兄を嫌々ながら起こしていましたが私も自分の準備があるので他人に構っているほど余裕はありませんでした。それでも起こしていました。ですが以前に兄が学校を1週間ほどサボっていると母から聞かされたときに、顔が真っ赤になるほどキレた記憶があります。兄の為に起こしていたのに、当の本人は電車に乗るだけ乗って行ったり来たりを繰り返していたようなのです。兄は国立の付属に通っていましたが、学業は振るわず右下りの成績でした。
努力もしていなくて、人に頼っているだけの人間に、私の人格と趣味を否定される覚えはない!!と感じたんだろうな。


そこからは3ヶ月程友達の家に泊めさせて頂きました。3ヶ月も泊めてくれる様な優しい友達とそのご両親に今でも深く感謝しています。
その後は父に頭を下げて住まわせてもらえないかとお願いし、今は父の家で暮らしています。住民票は母方のままです。


2年生になって、教科書も自分の働いた給料で買いました。その時から精神的に不安定になり、体調を崩すようになりました。情緒も不安定になり、仲良い友達に休み終わりで会ったとき、突然泣いてしまったり、など凄く辛かったです。

ですが、私はここで甘えて学校を休んで学業を疎かにすれば私はあの人、母に負けた事になるのではないか。そう思うと悔しく思い、意地でも学校に行っていました。毎日腹痛と、吐き気の嵐で、学校の集会中も途中抜けて吐き続けると言う事も、しばしばでした。友達はいつもその集会が終わったりすると私を探してくれてそばにいてくれました。保健の先生には「カウンセリングが必要だ」と言われ無理やりカウンセラーの前に連れて行かれ話をしたりしました。
 
それから色々な問題も発生しましたが、そうしたいろんな人の支えがあり、今ではそこそこ回復することができました。


2年生中旬の後半には学業に真剣に向き合い始めて、定期テストではおよそ100位、成績では80位くらい順位を上げました。これも母を見返してやる、という一心で取り組んできました。こんな状況でもやってやったぞと。


が、今年3年生に上がるとやはり『受験』と言う言葉がついてまわってきます。



■ここからが本題です。
身の上話が長くなってすみません(汗)


私は大学進学希望です。個人的に【心理学】を学びたいのです。小さい頃から母に人格形成は人並み以上に良質に育てられていましたが、それ以外はさっぱりで、母もアダルトチルドレン質なところがありますからやはり根本的なところが出来上がっていない気がして、将来私に子供が出来たときに同じ結末だけは辿らせたくはないのです。
なので私は心理学を本格的に学び、人との繋がりを広げたいと思っています。

ですが、大学などお金は莫大にかかりますよね。今の身の上では父への支援は頼みづらいし、父には就職しろと言われています。それを言われるのはごもっともです。働けば誰に文句を言われることはない。私もそう思います。
確かに働きながら心理学を学ぶ事だってできる。でもそれが自分にできるのか。両立できるのか。中途半端な事はやりたくないんです。心理学系の職業は大学院に行って国家資格をとってそこで初めて心理学系の職につけるのです。父は、行くのはいいがもし、それが将来役に立たないのなら行く必要は無いといっています。父は明治大学を目指すくらい頭も良かったのですが、結局落ちて専門(翻訳?)に、流れました。そして今は普通の一般企業に努めています。ほら、役に立っていないだろ?という言い分です。ですが彼は英語が好きなので、洋楽を聞いたり洋画も英語じゃないとみなかったり、彼女さんとTOEICの勝負をしたりなど、仕事ではないですが、小さい幸せに生まれ変わってると私は思うんです。

その専攻で思う職業になれない人は沢山いると聞きます。その言葉に甘えるわけではありませんが、心理学を専攻し、国家資格取れなくて心理学系の職業に就けなくても、子供がより良い人生を送る手助けや、友達などの相談を聞いて少しでも楽にさせることができたら、それは私にとって小さい幸せになると思うんです。


私は正直、はっきりと、大学進学したいです。
ですがこれは私のエゴです。
自分の事しか考えていません。正当化しているに過ぎません。そう思うともうどうしたらいいのかとそのエンドレスで頭が痛くなってしまいます。


どうかご意見をいただけませんか。
厳しいご意見も真摯に受け止めようと思います。




長文ですみません…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【5401432】 投稿者: 奨学金も色々  (ID:aSVHcuc7yMg) 投稿日時:2019年 04月 17日 02:36

    親権者であるお母様の収入は、どのくらいでしょうか?
    また、奨学金を借りる場合に必要となる書類で、親に用意してもらわなければならないもの(収入の証明書等)を、すんなりと用意してもらえるのでしょうか?

    通常の奨学金は、親の収入に制限が設けられている場合がほとんどです。
    会社を経営されている上、他のお仕事もされているのであれば、子供にお金をかけていないだけで、それなりの収入の可能性もあると思うのです。
    収入が基準を上回っていた場合、多くの貸与型奨学金は利用できなくなります。

    また、親の収入を証明する類いの書類は、スレ主さんでは用意できないため、お母様の協力が必要となります。
    サラリーマンなら、家にある源泉徴収票を探し出せばなんとかなるかもしれませんが、個人事業主だとそれも無いですし、その点からも、お母様の協力は不可欠だと思われます。

    ですので、スレ主さんにとって、まずは通常の奨学金を借りることができそうかを、確認しなければなりません。
    親権者であるお母様ではなく、現在同居しているお父様の収入や書類で申請できるのかどうかも含め、よく確認する必要があります。

    通常の貸与型の奨学金が難しい場合、大学等の給付型奨学金や学費(一部/全額)免除規定(大抵が成績優秀者向け)とアルバイトの併用か、新聞奨学生でなければ、大学進学は難しいかもしれません。

    どちらにせよ、他の皆さんが仰っているように、心理学系の学部に進むのであれば、普通の就職はまずありません。
    大学4年(+院2年)の学費をかけ、場合によっては奨学金という名の借金をして、なんとか卒業。
    普通の就職ができず、アルバイトや非正規雇用の少ない稼ぎの中から奨学金も返していく。
    どうしても大学で専門的に心理学を学び、それに即した就職先にこだわるのであれば、このようなリスクが高いことを覚悟してください。

    私も経済的に大学進学が厳しかったので、スレ主さんの立場の辛さは痛い程わかります。
    同じように心理学や考古学に興味がありましたが、奨学金を借りて進学することを考えて、別の学部にし、大手企業へ就職し、奨学金を返済しました。
    現在、子育てもひと段落し、時間もでき、経済的にも安定し、好きな勉強をしたいと思い始めました。

    どちらの選択肢も、間違いではありません。
    それぞれのメリットとリスクをシッカリと把握した上で、自分の後悔が少ないと思う道を、見極めて下さい。

  2. 【5401434】 投稿者: 養護教員は  (ID:aSVHcuc7yMg) 投稿日時:2019年 04月 17日 02:43

    教育学部を進めていらっしゃる方がいらっしゃいましたが、養護教員コースであれば、スレ主さんの希望に近くないでしょうか?
    、採用試験に通る必要はありますが、心理学部ほど就職が不利ではないのではないでしょうし…

  3. 【5402517】 投稿者: 国立大学  (ID:TiK7j9rr.Ew) 投稿日時:2019年 04月 17日 23:23

    困難な状態にある子どものサポートがしたいなら、社会福祉を学んでスクールソーシャルワーカーになる。児童相談所の児童福祉司になる。保育士になって児童養護施設の職員になるなど、真剣にやる気持ちがあれば福祉の方が学部卒で就職できるし、児童虐待関係の公務員の求人も最近は増えている。

    国立目指す学力が無ければ、社会事業大学は福祉の東大と言われる大学で、以前は国立と同じ学費でしたが、現在は4年で300万と値上がりしていますが、他の私大で社会福祉を学べる大学より安いし専門性も高い。就職にも強いです。

  4. 【5404699】 投稿者: とおりすがり  (ID:E3LUB3KIZso) 投稿日時:2019年 04月 19日 16:55

    本当に大変な中頑張られていて頭が下がります。

    私も教職系をお勧めします。
    衣食足りて礼節を知るではありませんが、
    先立つものが無いと自立が出来ません。
    精神の自立は肉体の自立無くしては語れません。

    また、女性は特にライフイベントをしっかり見据える必要があります。
    これらを考えると出産や結婚等でのキャリア中断でも
    確実に食える資格系は必須です。
    最高は医者ですが、これはちょっとハードルが高すぎる…
    次は看護系なんですが、そもそも激しい肉体労働でもあるので落ちます。
    4年制の頃なら薬学も良いんですが、今は6年だし、心理?系には程遠い。
    となると、教職という事に。

    あと、奨学金云々の手続き系はお父様に頼るのはダメですか?
    お金は出せなくても、お金が出せない証明を出す役はしてくれるかも。
    それも厳しそうなら弁護士に泣きつくという手も。
    ただ、甘い顔をする成人男性には要注意で。
    後はよき伴侶候補を学生時代に見つけることも忘れずに。

  5. 【5407354】 投稿者: 新聞奨学生 は?  (ID:CZFyw.a7TX2) 投稿日時:2019年 04月 21日 14:07

    スレ主さんは、「大学進学したいが、親からは就職しろと言われている。経済的に頼れる大人もいない。どうしたら?」とお悩みですよね。

    各新聞社で新聞奨学生という制度(名称はそれぞれ)を設けています。
    働きながら、進学できます。住まい(個室)も提供されます。
    海外からの留学生も利用しています。
    私は、利用した訳ではないので(高校生の頃、資料請求はしました)、スレ主さんにとってベストの制度かはわからないのですが、大変ながらも希望は達せられる制度ではないかと思います。

    他にもいい方法があるといいですね。
    応援しています。

  6. 【5407381】 投稿者: 心理を学びたい気持ち  (ID:FLMiBJJFx6Q) 投稿日時:2019年 04月 21日 14:32

    よく分かります。
    私自身も遠回りしてオバサンになって心理の勉強していますから。
    そう、本当にあなたが学びたい心理の勉強は18歳19歳で心理学部などの専攻で大学、大学院での学びが全ての条件ではありません。
    むしろ大学で心理学を専門的に学ぼうが、学ばなかろうが一生をかけての学びで、他の方もおっしゃるように教育に絡めて教員免許などを取って、あるいは精神保険福祉士や社会福祉士などの資格の取得など汎用性を持たせて学んだ方が、人間的な成長が、むしろ望めるかも知れないとすら思います。
    そして心理資格で十二分に給与を得て生活するのは、、少なくとも今までの日本のシステムを見る限りたしかにおすすめできるものではないかもしれません。
    率直に申し上げて、臨床心理士、スクールカウンセラーなどでよくあいますが
    どこかアンバランスな方がむしろ一般の方よりも多いと感じる現実もあります。

    研究者として一流を目指す才能と意気込みがあるならばそれもよいでしょうが、
    今お聞きしている感じだと、心理本流とされる学びよりも肌にあった教育・福祉などあるていどに人数で確実にニーズの道が開けている分野でしっかり経済的な自立を目指しながらの方が実りが大きいような気が、、、老婆心ですが、します。

    国立大学目指して頑張って。

  7. 【5418045】 投稿者: 多額な奨学金お勧めしません  (ID:jl.rO2CVcR6) 投稿日時:2019年 04月 30日 17:42

    相談員をしています。
    進学希望の大学の学費は調べましたか?国公立いけそうですか?
    私立の場合は学費はいくらでしょう?
    (国立なら保護者が低所得なら学費減免あり)
    自宅、下宿によっても学費総額は変わります。
    日本学生支援機構の奨学金を借りられるか確認しましょう。
    (お母様の所得が高額だと借りられません)
    学費総額が出たら、返済シュミレーションで何歳になるまで
    いくら返済せねばならないか計算しましょう。
    心理職は非正規の仕事が多いです。本当に長期間返済できますか?

    子どもに寄り添い、相談に乗りたいとのこと。
    保育士資格を取得し養護施設勤務はどうでしょう?
    母子生活支援施設も子どもに寄り添える仕事ですよ(数は少ないですが)
    保育士不足の影響から保育士修学資金貸付制度という制度あります。
    頑張って就労すれば返済免除。
    児童養護施設に勤務すれば、社会福祉士受験の実務経験にもカウントされます。
    →その後、ハローワークの専門教育訓練給付金制度を利用して社会福祉士の教育を受ければ、受験の機会も得られます。(資格取得できれば専門学校の学費7割ハロワで出してもらえます。)※ハロワの給付金需給には3年雇用保険加入必要
    保育士➕社会福祉士あれば児童相談所の児童福祉司で働くこともできます。
    (採用されればですが・・・。新卒でないと非常勤になってしまうかも。)
    スクールソーシャルワーカーの要件も満たします。→非正規が多いし、親対応がメインですが。

    国立大学の夜学は学費が安いです。心理学部はあるのかな?
    私立大学の学費全てを奨学金でまかなったら400万円にはなると思います。
    確実に就職できる見込みがない以上、お勧めはしません。
    結婚、出産自身の人生設計はどんなかな?産休育休中も返済に追われる状況もあり得ます。
    将来のなりたい自分、費用対効果をよく考えてみましょう。
    徐々にスキルアップすることも一つの選択肢です。
    働きながら公認心理師の勉強をすることもできるのでは?(通信制大学)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す