最終更新:

430
Comment

【5405037】新卒一括採用見直し【大学の有利・不利・影響】

投稿者: 政治主導   (ID:LCu4/ZDtgcA) 投稿日時:2019年 04月 19日 21:26

共同通信
経団連、新卒一括採用を見直しへ
 経団連が新卒学生の採用活動について、春の一括採用に偏り過ぎている慣行を見直し、通年採用との併存を推進する方針を固めたことが18日、分かった。週明けにまとめる大学側との産学協議会の報告に盛り込む。



やはりきましたね。1月に発表と聞いてましたが結構遅かったです。
内閣府の進める地方創生政策を信じて首都圏から地方大学に進学した学生は、もう、泣くしかないですね。
早速、地方大学からは大反発が起きていますが、後の祭りという感じかな。
もし今が選挙前なら、発表を選挙後に遅らせたでしょうね。
首都圏から地方大学に進学する理由がまたなくなったと思います。
皆様はどう思います?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 35 / 54

  1. 【5421509】 投稿者: そんなことないでしょう  (ID:NUL.nRX6I6k) 投稿日時:2019年 05月 03日 13:25

    【5421475】 投稿者: ケロッピングアーケ (ID:XtpD23i1Efk) 投稿日時:2019年 05月 03日 12:57

    なるほど、一括採用廃止のニュースを見て、理系は関係ないと受け取る人もいるのか〜。




    理系のインターンは、地方が多そうですね。
    理系人材不足ですから、取り敢えず何処かに就職してスキルアップでしょう。

    理系といっても、職種や学部で違ってくると思いますよ。

    比較的、企業で育てやすいデータサイエンスなどIT系学部は、人材不足のおりで学部名とちょっとしたインターンだけで早期に内定が出るようになるかもしれません。それと、建築学科も同様の傾向でしょうか。

    生産技術や精度管理職は、適正があるので学科名より学生時代の結果重視傾向が
    強くなる。

    研究職の場合は、修士、博士時代の研究経歴、研究実績が最重視。
    なので、早期採用にはリスクが高く現在の採用スタイルが大きく崩れることはないかと。

  2. 【5421518】 投稿者: そんなことないでしょう  (ID:NUL.nRX6I6k) 投稿日時:2019年 05月 03日 13:39

    【5421494】 投稿者: マサル (ID:yRnSk1Oq8zA) 投稿日時:2019年 05月 03日 13:12

    卒業後、大手企業の定員空き待ち(採用までの待機)とか増えるのだろうな。
    ポスドクの失敗みたいにならないように注意だね




    企業就職なら特に人物の適正的に、博士に行ってはいけないタイプがいますね。
    企業は、テーマのグループリーダーとしての即戦力採用を期待していますから、
    リーダーシップ性と下を育てられる技量のある学生でなければ、と。

    現在は、博士が少ないので上記の企業採用も傾向が強いのですが、かつて学部卒より修士卒が少なかった時代に修士が現在の博士採用の待遇だったように、博士が増えればリーダーシップ性などまで多くを求めない採用になるのではないかと。

  3. 【5421524】 投稿者: そんなことないでしょう  (ID:NUL.nRX6I6k) 投稿日時:2019年 05月 03日 13:46

    【5421475】 投稿者: ケロッピングアーケ (ID:XtpD23i1Efk) 投稿日時:2019年 05月 03日 12:57

    なるほど、一括採用廃止のニュースを見て、理系は関係ないと受け取る人もいるのか〜。



    ケロッピングアーケさんは、具体的にはどう変わるとお考えですか?

  4. 【5421664】 投稿者: 地方  (ID:xhOwL6BtxZo) 投稿日時:2019年 05月 03日 15:42

    情報格差があるのかなぁ?
    それとも情報から物事を見極める力の差かな?

  5. 【5421772】 投稿者: 未曾有  (ID:P73YwG91.Fw) 投稿日時:2019年 05月 03日 17:25

    理系つったって今だって相当早く動いている企業もあるしな。
    就活に出遅れちゃう学生は現行でもいるんだけど、これからはきっともっとそういう学生が増えるね。

  6. 【5421795】 投稿者: 二極化していくから  (ID:5P/1m24.eHM) 投稿日時:2019年 05月 03日 18:00

    情報弱者と、動かない待ちの姿勢の者が負け組になるのだろう。

  7. 【5421942】 投稿者: イカちゃん  (ID:I2eBry.pql2) 投稿日時:2019年 05月 03日 20:07

    早く内定決めて研究に専念する人と
    院卒業しても就職出来ない人と
    2パターンになりそう

  8. 【5421948】 投稿者: 具体的に(HNそうではないでしょう、改め  (ID:jS7ZLQrjVcs) 投稿日時:2019年 05月 03日 20:15

    【5421772】 投稿者: 未曾有 (ID:P73YwG91.Fw) 投稿日時:2019年 05月 03日 17:25

    理系つったって今だって相当早く動いている企業もあるしな。
    就活に出遅れちゃう学生は現行でもいるんだけど、これからはきっともっとそういう学生が増えるね。



    【5421795】 投稿者: 二極化していくから (ID:5P/1m24.eHM) 投稿日時:2019年 05月 03日 18:00

    情報弱者と、動かない待ちの姿勢の者が負け組になるのだろう。



    【5421942】 投稿者: イカちゃん (ID:I2eBry.pql2) 投稿日時:2019年 05月 03日 20:07

    早く内定決めて研究に専念する人と
    院卒業しても就職出来ない人と
    2パターンになりそう




    それは興味深いお話ですね、参考までに、
    ぜひ、具体的に詳しくお聞かせ下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す