- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 政治主導 (ID:LCu4/ZDtgcA) 投稿日時:2019年 04月 19日 21:26
共同通信
経団連、新卒一括採用を見直しへ
経団連が新卒学生の採用活動について、春の一括採用に偏り過ぎている慣行を見直し、通年採用との併存を推進する方針を固めたことが18日、分かった。週明けにまとめる大学側との産学協議会の報告に盛り込む。
やはりきましたね。1月に発表と聞いてましたが結構遅かったです。
内閣府の進める地方創生政策を信じて首都圏から地方大学に進学した学生は、もう、泣くしかないですね。
早速、地方大学からは大反発が起きていますが、後の祭りという感じかな。
もし今が選挙前なら、発表を選挙後に遅らせたでしょうね。
首都圏から地方大学に進学する理由がまたなくなったと思います。
皆様はどう思います?
-
【5439363】 投稿者: クローバー (ID:7hkDeOnSy.s) 投稿日時:2019年 05月 17日 09:36
大手もesをデータに使用しているところが多い。
AIは数千の履歴から自社好みのesを見つけてくるところまで。
学生はどのようなesがAIで評価付くのかの分析もしているので、痛し痒しだけどね。
大手は集まる人数がおおいので学歴フィルターも当然にかけるし、AIが高評価であっても採用を決めるのは人事担当なので、結局は人の目で決めている。
全てAIでという企業もあるけど職種とか色々と限定がつきますね。 -
【5454576】 投稿者: あー (ID:nRJqd.qIsLI) 投稿日時:2019年 05月 29日 22:25
青田買い上等の経団連と自民党せいだ
-
【5454579】 投稿者: アベッチ (ID:8/czsOaoR0s) 投稿日時:2019年 05月 29日 22:27
経団連と政府のズブズブの関係。
今までに例がない。 -
-
【5454859】 投稿者: それでも (ID:8mFAFmUZ04I) 投稿日時:2019年 05月 30日 08:37
若者は自民党を支持する
-
【5468164】 投稿者: 間違いない (ID:Zx9SfGn43.s) 投稿日時:2019年 06月 10日 18:50
2年生のうちに内々定がでる
サークル活動やってる場合じゃない -
【5491337】 投稿者: インターン (ID:mNS5U4wJFNg) 投稿日時:2019年 07月 01日 01:39
インターン期間中に内々定出してくれると楽だけど
-
【5631878】 投稿者: 地方人 (ID:mDLiZp6iT9Q) 投稿日時:2019年 11月 08日 02:14
人口減りまくって就職楽だよ
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 2020年 難関大学志願... 2019/12/06 18:06 大手予備校の調査では、 難関国立10大学や難関私立早慶、上...
- 男も学歴より容姿? 2019/12/06 17:47 よく、女子は学歴より容姿が大事、といったスレが立てられま...
- 多浪生がんばれ! 2019/12/06 17:41 多浪生のみなさん、頑張ってください。 現役や1浪生を優遇...
- センター試験継続? 2019/12/06 16:42 英語の民間テスト導入延期に続き、数国の記述式も検討課題に...
- 英語の民間試験が延期 2019/12/06 16:15 悪名高いこの改革は、「身の丈」を経て、失敗で終わる。 ...