最終更新:

89
Comment

【5422118】2020年度の大学偏差値はどうなりますか?

投稿者: 夏   (ID:4KzdxKMNLAE) 投稿日時:2019年 05月 03日 22:39

来年の大学入試も難しくなるようですね。

都内の有名大学の偏差値高騰は予測されますが、有名女子大の偏差値も上昇すると思われますか?

地方在住です。
MARCHと某女子大を志望している娘(高3)がいますが、今はどちらの判定もCです。
MARCHが難しくなるとして有名女子大まで同じように偏差値が上がるとなると、今から別の併願大学を考えないといけません。
浪人は絶対にさせたくないので悩んでしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 12

  1. 【5668482】 投稿者: イバ  (ID:DA2dWa286O.) 投稿日時:2019年 12月 12日 08:17

    みんな推薦に流れてるねえ

  2. 【5668593】 投稿者: 今や  (ID:144chpj5nzg) 投稿日時:2019年 12月 12日 09:36

    私大は推薦で入るが常識になりつつあるね。
    国立大も推薦増やすんでしょう。

  3. 【5668598】 投稿者: 推薦も  (ID:CgL2dz48vTU) 投稿日時:2019年 12月 12日 09:41

    学力の担保あり~の形にしないと、レベルがどんどん下がりそう。

  4. 【5668609】 投稿者: これから  (ID:mVaNdQ6dzWA) 投稿日時:2019年 12月 12日 09:50

    国立大も、推薦を30%にしていく計画らしい。

    早慶の推薦率40%
    上智も60%近い

    一般受験は、課金を重ねながらもクリアできない
    割に合わないゲーム。
    早めに推薦に絞った親子の、作戦勝ち。

  5. 【5668619】 投稿者: 問題は  (ID:BACxJRrlwo6) 投稿日時:2019年 12月 12日 09:59

    世界の趨勢からして、AO、推薦が増えるのはいいと思います。
    ただし、その一方で必要になるのが、進級、卒業を厳しく管理すること。

    海外の大学のように、入るのは簡単で、進級、卒業が難しいという状況にしなければならないでしょう。

    日本型だと、入るのが難しくても、進級等が簡単なので入試の方式に関わらず、真面目に勉強しなくても卒業できてしまいます。
    一般入試だと単に入学時の学力だけしか担保できないので、ダメですね。

    高校、大学を含めた総合的なスキルが担保されるようになるためには、入試制度はどうでもよくて、進級、卒業システムを制度改革すべきです。

  6. 【5668621】 投稿者: ES  (ID:Q0ZVTFBHE9c) 投稿日時:2019年 12月 12日 10:02

    >一般受験は、課金を重ねながらもクリアできない
    割に合わないゲーム。
    早めに推薦に絞った親子の、作戦勝ち。



    就活時に、ますます大学入学経緯をきく、書かせる大学が増えそう。

  7. 【5668625】 投稿者: 推薦でも  (ID:WbElVc3zrJk) 投稿日時:2019年 12月 12日 10:05

    海外は推薦でも学力調査はあるでしょう。
    推薦もSATみたいな学力調査は絶対に必要。
    不正だらけになりますよ。

  8. 【5668627】 投稿者: 学歴ではなく  (ID:JnC.CaOFlpk) 投稿日時:2019年 12月 12日 10:07

    英語ができるとか人物重視とかで理数の素養がない人が理系に入学してまともな研究はできるのかな。
    大学は学歴をとりにいくのではなく学びに行く場所だと思うのですが。
    ツールとして英語は必要だと叫ぶけれど、研究の中身が空っぽならどんなに立派なツールも使い道がない。
    今ですら授業にならないと言われているのにますます。。。。
    研究力ガタ落ちになりそう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す