最終更新:

201
Comment

【5434260】「国際系」学部人気について「グローバル5」ICU、国際教養大学、上智国際教養学部、立命館アジア太平洋大学、早稲田国際教養学部  千葉大全学部生と大学院生海外留学必修化

投稿者: 海外   (ID:pGFbsiLpIaQ) 投稿日時:2019年 05月 12日 23:05

国際系学部の人気が上昇中とのこと。
国際系学部志願者数、2015年度は約7万2千人が、17年度約9万2千人、19年度約12万1千人と増加の一途。前年度比でみると、約125%と全学部系統でトップの伸び。

ICU、国際教養大学、上智国際教養学部、立命館アジア太平洋大学、早稲田国際教養学部の「グローバル5」だけでなく千葉大全員海外留学必修化

法政大学でも最も偏差値の高い学部はグローバル教養学部(GIS)。奨学金が支給される派遣留学制度もあるようです
中央大学国際情報学部(iTL=Information Technology & Law)では英語でプログラミング授業
立教大学経営学部国際経営学科も専門科目の授業の7割を英語で行うとか
名古屋外国語大学は世界教養学部を開設


この流れいつまで続きますかね?
実際通われているかたの体験談を教えてください。
実際英語力つくのでしょうか?
TOEFLとか英検とか受けるのですか?
就職で有利ですか?
留学生と一緒に授業するのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 26

  1. 【5844929】 投稿者: いいえ  (ID:an6QOuAHNfo) 投稿日時:2020年 04月 19日 11:53

    海外市場を捨てるのではなく、海外投資を控えるようになるということでしょう。
    島国の日本が海外からの輸入無くして、また輸出無くしてやっていけるはずはないと思います。

  2. 【5844932】 投稿者: 母親ですけど。  (ID:fm0LDy6qThw) 投稿日時:2020年 04月 19日 11:55

    これからは何をするにも国際教育分野のリテラシーが必須だと思いますけど。

  3. 【5844968】 投稿者: 見つかりません  (ID:x85YkipBfkE) 投稿日時:2020年 04月 19日 12:20

    その米国人学者の名前とタイトルを教えてください。

  4. 【5845048】 投稿者: 父親です。  (ID:qcBifqDfC3o) 投稿日時:2020年 04月 19日 13:15

    高い賃金の日本製の商品をどの国で買ってもらえるのか?

    製造業の国内回帰含め、どこまで内需志向になるのか?


    現実はどうなるのか見ものですね。

  5. 【5845056】 投稿者: 父親です。  (ID:qcBifqDfC3o) 投稿日時:2020年 04月 19日 13:25

    私もそう思います。

    国内で働くにしても、今まで以上に人材のボーダーレス化は
    進むと思います。

    でも、多様化する人材との競争で具体的に何が武器になるのかはよく分かりません。

    結局は国際感覚よりはリーダーシップや好奇心、行動力、
    実務能力、タフなメンタル、などの個人力なのかなと考えてます。

  6. 【5845082】 投稿者: イアン・ブレマー氏のことかな  (ID:PEpHPv/vxuU) 投稿日時:2020年 04月 19日 13:46

    米ユーラシア・グループ社長イアン・ブレマー氏のことかな

    脱グローバル化や協調性の欠如が世界の新秩序の特徴になりそうだから気を付けようというような記事だったけど。
    ナショナリズムや中国が台頭してくればその分、日本も国際教育が必要になってくるでしょう。

  7. 【5845168】 投稿者: 見つかりません  (ID:cp1gBWfzhjU) 投稿日時:2020年 04月 19日 15:00

    ありがとうございます。
    早速読みましたが、コロナ感染拡大がもたらしつつある、あまりよろしくない流れとして、脱グローバリズムやナショナリズム、コロナ災禍を契機とした中国の台頭に言及し、警鐘を鳴らす内容でした。
    暗に、コロナは中国の陰謀と示しているのかもしれません。
    これをもって今後はグローバリズムが後退し、内需に進むというのはかなり乱暴な気がしましたが、読まれた方いらっしゃれば感想をお聞きしたいところです。

  8. 【5845281】 投稿者: 私の感想  (ID:vvvZRgpT/Zg) 投稿日時:2020年 04月 19日 16:21

    いまは先進国各国とも余裕はないですが、少し落ち着けば今回のコロナ対応の反省の機運が高まるんじゃないでしょうか。
    現体制のコロナ対応の無策ぶりに失望し、世界中で反トランプ、反中国の動きが出てきてもっと国際協調致しましょうといったグローバルな動きが出てくると予想いたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す