最終更新:

41
Comment

【5438329】現役/一浪、前期/後期、実力相応の国立大学を4回受験すれば?

投稿者: 掃部山   (ID:5eWU/xQltJU) 投稿日時:2019年 05月 16日 12:31

少子化、全国の国立大学は規模の維持に努めてます。
そこそこの進学校で、5教科の授業/宿題に普通に対応して、
現役/一浪、前期/後期、実力相応の国立大学を4回受験すれば如何ですか?

理系ならば、理学部、電気、機械、土木、建築、化学、情報・・・
文系ならば、法律、経済、経営、美術・・・
おおまかな志望を基準に受験大学を選択して・・・

大学卒業後は本人次第です。
経団連会長、トヨタ御曹司も言ってます。
サラリーマン、終身雇用は制度疲労だそうです。

そこそこの進学校で普通に勉強して、おおまかな志望大学に進学して、あとは本人次第、親も子もこれでいいんじゃないかな?

3教科に絞って塾やなんちゃら・・・ 大変ですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【5449454】 投稿者: 2千はおおげさ。  (ID:/hPO7wjrnAQ) 投稿日時:2019年 05月 25日 14:26

    1千くらいだろう。

    そもそも、1千万の損失は本人にとって、であり、
    親からすると、1千万以上の得になるかもしれない。

  2. 【5449482】 投稿者: 同意  (ID:H.tTmRZE216) 投稿日時:2019年 05月 25日 14:58

    私は、どうかなさんの意見に同意です。
    向上心を持って頑張ることはもちろん大切ですが、それは現役で精一杯努力すればいいことだと思います。
    大学はひとつのプロセスであり、ゴールではありません。必要条件が満たされる大学に合格できたなら現役で進学した方がいいと思ってます。私自身は浪人経験者で浪人後はより高い偏差値の大学に合格しましたが、浪人否定派です。実力主義が今後高まる中、浪人するメリットは少ないでしょう。
    より偏差値の高い大学に合格すること、偏差値の高い大学を卒業したことを社会に出てもひとつの心のよりどころにしたいという価値観であれば、それはそれでいでいですが。

  3. 【5449522】 投稿者: 浪人しても良いのでは?  (ID:8EIIWPLSBZE) 投稿日時:2019年 05月 25日 15:34

    文系理系、私立国立、現役時と浪人時に合格する大学のレベル差などにもよるのではないでしょうか?

    個人的には現役マーチの理系よりは浪人して東京工の方が研究環境という面では恵まれているのではないかと思います。

    大学は一つのプロセスでしかない事は同意致しますが、そのプロセスとして何をどのような環境でどのように学ぶのかはその後のステップにおいても非常に意味のある事ではないかと思います。
    切磋琢磨出来る環境に身を置く事で最終的なゴールへの到達度も変わってくる可能性もあると思っています。

    また大学進学時点で思い描くゴールはあくまでも18歳の子供のもの、変わる可能性も多々あります。より良い仲間に囲まれハイレベルな環境で勉強する事で将来の選択肢が広がる可能性もあるのではないでしょうか。

    浪人すればバラ色の人生が待っているとは思いませんが1年程度の浪人であれば自分を知るという意味でも許容範囲かと…

  4. 【5449548】 投稿者: 同意  (ID:H.tTmRZE216) 投稿日時:2019年 05月 25日 15:56

    それは浪人することによってレベル差のある大学に進学できた場合の前提ですよね。既に書いたように受験勉強は納得がいくぐらい現役で精一杯努力すべきと考えています。そういう意味で私はスレ主さんのあらかじめ浪人を想定した受験スタンスに違和感があります。
    現役時に精一杯努力した受験生が浪人したことにより自分の将来を左右するほどのレベル差のある大学に合格する可能性へ高くないと思っています。
    それであれば必要条件を満たす大学に現役で進学してそこで努力した方がいいと思います。あくまで私見です。

  5. 【5449559】 投稿者: 同意  (ID:H.tTmRZE216) 投稿日時:2019年 05月 25日 16:13

    スレ主さん自身は以前から国立大学推しの私立嫌いであることは存じ上げております。

  6. 【5449561】 投稿者: どうかな  (ID:URIfN2HtRuo) 投稿日時:2019年 05月 25日 16:13

    Fランでよいとは言ってませんけど
    ある程度のレベルをクリア出来たらと書きました。

    つまり、大学の先の目標がクリア出来るレベルの大学であればよい。

    少しでも上に?
    東大合格するまで何回も受け直すの?
    論外です。すごい無駄
    東大合格が人生の目標なら仕方ないけど。

  7. 【5449586】 投稿者: エデュだから  (ID:M4GmwJ.LSeM) 投稿日時:2019年 05月 25日 16:37

    >ある程度のレベル

    とは早慶?
    つまり東大ダメなら浪人せずに早慶へぜひ、ということ?

    現実は。
    東大だめで後期一工、後期旧帝合格なら迷うところ。
    後期横国、私大なら浪人が多くなるのかな。

    エデュはいつも国立叩きで私大推しだからどこに話を持って行きたいかわかりやすい。

  8. 【5450170】 投稿者: 掃部山  (ID:5eWU/xQltJU) 投稿日時:2019年 05月 26日 05:53

    地方分権、教育機会の平等、科学技術立国、国土の保全・・・

    ちょっと古い?のも含めて、地方国立大学のサポートになりそうな、与党/野党とも予算配分の選挙公約になりそうな、お題目がありますね。なにしろ複数のノーベル賞がでてますし、一票の格差ですし・・・

    ここの掲示板とは逆に、少子化時代でも/長期的に俯瞰して、地方国立大学は、東京の私立大学/塾/教育産業よりしぶとく長生きしそうですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す