最終更新:

498
Comment

【5442160】短大は今や歴史?

投稿者: 中受ママ   (ID:RenWraGJYGc) 投稿日時:2019年 05月 19日 11:44

子供の国語の問題文に短大という言葉が出ていて、娘が、短大ってなあに?と質問して、夫が、昔、専業主婦になる予定の女の人が行っていた二年間の大学みたいなもの、と教えていました。
今や短大は歴史になってしまったのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 36 / 63

  1. 【5448039】 投稿者: そうですね  (ID:F7XU04trjXs) 投稿日時:2019年 05月 24日 10:40

    需要がなくなったから短大は激減し、4大に移行したわけですからね。
    昔は短大も英文科国文科がもてはやされたものですが、今は食物栄養科みたいな資格系がかろうじて生き残ってる感じでしょうか?

  2. 【5448047】 投稿者: 時代の流れ  (ID:hFh4MI5b.qM) 投稿日時:2019年 05月 24日 10:46

    四大も文学部は就職に不利と言われる時代。
    英文、国文の短大が消えたのは仕方ない。

  3. 【5448058】 投稿者: ぜひとも  (ID:2cfVm1YUZUo) 投稿日時:2019年 05月 24日 10:57

    専門学校は今は外国人に占領されてませんか?
    昔のワープロなど勉強するビジネス専門学校みたいなところ
    そういう学科のある短大を増やして企業も正社員として採用すればいいのにと思います。
    派遣やパートは優秀な方もいるけどやはり所詮は非正規労働者なので、すぐに辞めたりマナーがなってなかったり質がいまひとつの場合も多々ありますよね。
    企業が最初からきちんと教育して育てる一般職の人材もある程度必要だと思います。

  4. 【5448069】 投稿者: 2年の需要  (ID:CLBq4nQR5hs) 投稿日時:2019年 05月 24日 11:09

    2年だけの勉強で社会に出たいなら、周りに外国人が多くても仕方ないですよね。

    一昔前の一般職の仕事は残念ながら不要と判断され、少し質が低くても、コストを下げるためには、十分許容できる分野です。

    お茶汲みは紙コップでサーバーから自らすれば良いし、ワープロ操作のようなものも本人がやればいい。

    専門能力の持てない人には、厳しい時代になりますね。
    勉強が嫌いならやはり、介護でもなんでも技術を身につけていくしかないでしょう。

  5. 【5448088】 投稿者: なるほど  (ID:KTPvURRXXQg) 投稿日時:2019年 05月 24日 11:31

    地方の短大卒さん、「それなり」の大学生気分も味わえて本当によかったですねー。
    お勉強が好きではない時点で、偏差値以前に四大には向きませんよ。

    私は四大ですが、同じく証券会社です。
    四大卒しか配属されない部署に配属されました。

    同じ高校から四大に行った友人は文系が多かったので、当時でいうスチュワーデスも何人かいましたが一番多かったのはやはり銀行、商社。
    私は理系学部だったので実験やレポート、4年で研究室に入ってからはなおのこと必死で勉強しました。
    学生生活も楽しみながら勉強して、4年でも足りないくらいの充実した日々でしたよ。
    2年であれをやれと言われたら、無理無理。

  6. 【5448114】 投稿者: 不毛  (ID:9Fq5lwqsXXI) 投稿日時:2019年 05月 24日 12:06

    男女雇用機会均等法以前と以降では全然噛み合わないよね。
    そんなこと中卒でもわかるのに、やれ4大が上だ、やれ短大は優秀だ…
    へんなスレ。っていうか、◯鹿が集っているだけ?
    あ、中の人の操作ね。

  7. 【5448118】 投稿者: それで  (ID:REeGBVFTUx2) 投稿日時:2019年 05月 24日 12:09

    こちらの優秀な4大卒 あと6年制大学卒?の方々は今も社会の第一線でご活躍なのですよね?
    まさか専業主婦やパートなどの方はいらっしゃらないでしょう。
    それならそれでいいのでは?
    それが結果に表れているのですから
    短大卒の人も別にその後の人生に後悔していないし、優秀な4大 6年制大学卒??の方も同じように大活躍されているわけですから…

  8. 【5448120】 投稿者: ぜひとも  (ID:2cfVm1YUZUo) 投稿日時:2019年 05月 24日 12:12

    仕事というのは机の上だけの勉強ではできないということは社会人を経験した人なら誰でもわかっている事だとは思いますが・・

    ここ数年派遣等で大手企業何社かまわって仕事してますが、意外と一般常識が通じない人って多いんですよね。自分たち位の40代以上の人でももっと若い人でもいます。
    社会人としての基本的な考えが通じないというか。
    いくらパートでも相手はその会社の一員として見ますから、このままでいいのかしら?と時々疑問に思うことがあります。
    会社の質を保つにはやはり正規で雇う一般職社員もある程度必要だと思いますがね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す