最終更新:

498
Comment

【5442160】短大は今や歴史?

投稿者: 中受ママ   (ID:RenWraGJYGc) 投稿日時:2019年 05月 19日 11:44

子供の国語の問題文に短大という言葉が出ていて、娘が、短大ってなあに?と質問して、夫が、昔、専業主婦になる予定の女の人が行っていた二年間の大学みたいなもの、と教えていました。
今や短大は歴史になってしまったのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 39 / 63

  1. 【5448301】 投稿者: それで  (ID:REeGBVFTUx2) 投稿日時:2019年 05月 24日 15:10

    ほんとそこまでムキになる意味がわからない。
    第一線バリキャリならともかく、普通のパートなら誰もそんなのわからないしそれこそ気にもしないと思うけどね。
    なんなのでしょうね。
    私は〇〇年4大卒です。短大卒の人とは違います。って書いてどこかに貼っておいたらよろしいかと…

  2. 【5448305】 投稿者: ぜひとも  (ID:2cfVm1YUZUo) 投稿日時:2019年 05月 24日 15:13

    派遣は会社都合で切られると自分たちも認識しているから、それなりの仕事ぶりになることもあります。人にもよりますけど。
    以前の職場では派遣同士責任の押し付け合いみたいなこともありました。

    派遣と同じ仕事をしながらまとめるという一般職社員もある程度は必要なんじゃないかという感想です。
    でもそれを声高に叫ぶつもりなど毛頭ありませんけど。
    逆にそこまで一般職社員などいらないと頑なに主張する理由はなんでしょう。
    そんなに人件費を削りたい経営者の方なんですか?

  3. 【5448323】 投稿者: 1986年地方の短大卒です  (ID:m9ZyxfLY76c) 投稿日時:2019年 05月 24日 15:27

    お返事ありがとうございます。
    色々調べて自己解決しました。

    私が入社した会社は、1988年から大卒女子の総合職を採用したそうです。
    88年の実績はわからなかったのですが、89年でもわずか7名だったそう。
    だから私の入社年度にはやはり0だったということです。たとえ東京でもです。
    一般職はわかりませんが。

    やはりなるほどさんとは、世代が違うのですね。多分。
    私がお気楽な短大卒の書き込みをしてしまったので、イライラさせてしまってごめんなさい。バブル世代は嫌いですよね。

    ところで、3つ上の姉は国立の4大に一浪で入り、結婚して子供ができてもずっと
    仕事を続けていますので、4大のほうが当時も優秀(何を持って優秀かは?ですが)だったのはもちろんわかっていますが、我が女子校をみると偏差値や人気は短大の方が高く、あえて短大という人も多かった時代もあったのよーと言う昔話をしただけなのです。

    ちなみに私は短大の時にとった資格で今は仕事をしています。転勤が多かったですが、どこでも需要があるのでよかったと思っています。

  4. 【5448325】 投稿者: 2年の需要  (ID:CLBq4nQR5hs) 投稿日時:2019年 05月 24日 15:29

    本当にわからない人だな。
    人件費は削りたいに決まっている。
    立ち行かないからですよ。
    大企業始め、早期退職勧奨などなどあらゆるところにメスが入り始めている。

    そんなに正規社員で一般職になりたいなら、
    派遣より明らかに高い能力を実証して、派遣より安い人件費を申し出てみれば、すぐに雇われるよ。もちろんボーナスはなしで文句を言わない。

  5. 【5448344】 投稿者: ぜひとも  (ID:2cfVm1YUZUo) 投稿日時:2019年 05月 24日 15:53

    一体何を勘違いしてるんでしょうか?
    一般職で正社員になりたいなどと40過ぎてから考えたことなどただの一度もありませんよ。
    もちろんこれからもあるわけないです。
    一般職の正社員を少しは残しておくべきというのがそんなに気に障るのかしら?
    どういう会社の経営者の方?

  6. 【5448355】 投稿者: 昭和の話  (ID:7tTQf3AeX7I) 投稿日時:2019年 05月 24日 16:04

    大卒女子の総合職が1888年から採用だっただけで、大卒女子採用はあったのではありませんか。
    それだけ大手企業で大卒女子0名って考えづらいと思うのですが。
    大卒女子はコネかもしれませんけれど。
    私も同じぐらいの入社年ですが、私の会社では女性同期は大卒7短大3ぐらいの割合でした。
    全員一般職で入社し、大卒のうち数人がのちに総合職になりました。
    1986年には一般職総合職という区分けすらあったかどうかという頃ですよね。

  7. 【5448362】 投稿者: 一般職希望  (ID:yqrlolyiMVs) 投稿日時:2019年 05月 24日 16:13

    お嬢さんがいらっしゃるのかな?

    高給を欲しいわけではない
    世間で聞こえの良い勤め先が欲しいのでしょうか?

    社内結婚狙い?

    一般職の枠は激戦だから、頑張って

    大企業勤めが優良物件とは限らない時代です
    優秀な人は、入社2・3年で転職していきます
    40歳になったら、即リストラ候補になるような不良物件を掴まされないように、気をつけて

  8. 【5448367】 投稿者: どろん  (ID:47iChFMyHzY) 投稿日時:2019年 05月 24日 16:15

    高卒、専門卒、短卒、4大卒、6年制大学卒(?)、院卒…
    (他に抜けてるのあったらお願いします。)

    昔勉学に励んできた年数(とそれに伴うであろう優秀さ)が違うんだから一緒にしないでね!
    (結局今はパート又は派遣職になっちゃってるかもしれないけど、 当事者から見ると細かく違うんだから)


    右に行くにつれてこの意見がより成り立つが、
    アラフィフ以上の既婚子持ちで一度もパート又は派遣職にならずに、
    正規職員をつらぬいている人間は学歴別に一体何%ずついるのだろうか。
    勤続年数や待遇に多少の違いはあっても 、
    結局着地点は一緒だから自分語りになっちゃうのか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す