最終更新:

242
Comment

【5447938】河合塾2020偏差値(関東) 私立文系

投稿者: 通りすがり   (ID:343KW4sC76c) 投稿日時:2019年 05月 24日 09:10

ご意見、ご感想お願いします。
加重平均方式 2019.5.22公表

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.立教大学 61.98
7.中央大学 60.32
8.法政大学 59.98
9.学習院大 59.06
10.成蹊大学 58.05
11.明治学院 57.34
12.成城大学 57.27
13.武蔵大学 56.87
14.國學院大 55.66
15.東洋大学 54.80
16.専修大学 54.75
17.駒澤大学 54.60
18.玉川大学 52.50
19.日本大学 52.20
20.獨協大学 50.90

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 16 / 31

  1. 【5453158】 投稿者: 可愛いの偏差値  (ID:xSJIdZkoqEY) 投稿日時:2019年 05月 28日 18:13

    サイトで見ると確かにMarchの合格が大変だったという話も何となく理解出来るかな。
    合格者を絞り込んだ大学の学部の偏差値が上がっているのかな?
    早稲田の社学、商学部や青学の一部の学部など。
    但し入学偏差値となると、これらの学部の偏差値は大幅に下がるのだろうけど。

  2. 【5453168】 投稿者: わーせーだ  (ID:KvLGKRKCCds) 投稿日時:2019年 05月 28日 18:22

    早稲田は文化構想とかじゃないの?
    三年前の半分になっているのだから倍率もとんでもない。
    少し前は商学部の抑えだったのだろうけど、一般入試は厳しいと感じる。
    推薦取るのが得策な学部ですね。

  3. 【5453208】 投稿者: 浪速大医学部  (ID:NL0rteMosdw) 投稿日時:2019年 05月 28日 18:53

    大学受験(受験生)にとっては『合格者偏差値』が絶対で、入学者偏差値は関係ありませんね。入学者偏差値は…入学者偏差値は…はせんないことです。

  4. 【5453212】 投稿者: 確実に  (ID:eMFCPfpmKa6) 投稿日時:2019年 05月 28日 18:57

    合格しないと入学できないし蹴れないし。

  5. 【5453218】 投稿者: 正規分布として  (ID:eumBWm8drYQ) 投稿日時:2019年 05月 28日 19:00

    70%辞退なら、間違いなくボーダー偏差値より下の層まで辞退組

  6. 【5453233】 投稿者: 二階堂  (ID:KvLGKRKCCds) 投稿日時:2019年 05月 28日 19:10

    早慶を蹴るのは、東大、一橋、東工があるけど、最も多いのは学部併願。
    結局、全体の0.数パーセントのレベルになるのだろう。

  7. 【5453242】 投稿者: まぁ、  (ID:eumBWm8drYQ) 投稿日時:2019年 05月 28日 19:19

    【5453233】 投稿者: 二階堂 (ID:KvLGKRKCCds) 投稿日時:2019年 05月 28日 19:10

    早慶を蹴るのは、東大、一橋、東工があるけど、最も多いのは学部併願。
    結局、全体の0.数パーセントのレベルになるのだろう。




    実質倍率は、2倍程度

  8. 【5453244】 投稿者: そもそも  (ID:gwGJOZ88up2) 投稿日時:2019年 05月 28日 19:23

    偏差値が変わったとしても、じゃあ何か価値が上がったのかというとそうでもない

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す