最終更新:

242
Comment

【5447938】河合塾2020偏差値(関東) 私立文系

投稿者: 通りすがり   (ID:343KW4sC76c) 投稿日時:2019年 05月 24日 09:10

ご意見、ご感想お願いします。
加重平均方式 2019.5.22公表

1.早稲田大 67.95
2.慶應義塾 67.20
3.上智大学 65.21
4.明治大学 62.42
5.青山学院 62.29
6.立教大学 61.98
7.中央大学 60.32
8.法政大学 59.98
9.学習院大 59.06
10.成蹊大学 58.05
11.明治学院 57.34
12.成城大学 57.27
13.武蔵大学 56.87
14.國學院大 55.66
15.東洋大学 54.80
16.専修大学 54.75
17.駒澤大学 54.60
18.玉川大学 52.50
19.日本大学 52.20
20.獨協大学 50.90

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 9 / 31

  1. 【5449426】 投稿者: ↑慶応信者さん  (ID:MmWuSrq7qmU) 投稿日時:2019年 05月 25日 13:54

    難易度の話をしてるのに突然早慶への進学者数を貼ったのは何故?
    普通それをすり替えと言う。
    予備校の学部別の偏差値を貼る方が親切だな。笑
    福澤教信者くん。

  2. 【5449432】 投稿者: 気付いた  (ID:ObgEjHBfZnI) 投稿日時:2019年 05月 25日 14:05

    "↑◯◯信者さん"ってHN、地方国立と早慶のバトルスレで頻繁に見かけたな。"↑早慶信者さん"とか"↑国立信者さん"とか。薄々感じてたけどあの手のスレでの早慶側は早稲田関係者だったんだな。

    地方国立と戦う時は早稲田単独ではなく慶應の威も借りて、ご都合主義も甚だしい。

  3. 【5449443】 投稿者: ↑大丈夫か?  (ID:MmWuSrq7qmU) 投稿日時:2019年 05月 25日 14:14

    地方国立と戦う??
    お遊びの場を戦場にしちゃうの。
    慶応の威を借る?何のこっちゃ。
    中身が稚拙過ぎるね。

  4. 【5449452】 投稿者: ご参考  (ID:OjDbaZr8OFc) 投稿日時:2019年 05月 25日 14:23

    早稲田関係者は国立や慶應へのコンプレックスが非常に強いみたいです。皮肉にも小保方さんがそれを暴いてしまうという…

    まとめサイト
    STAP発表直後の学歴版の早稲田関係者の書き込みが面白すぐるwww
    http://waranote.livedoor.biz/archives/39368735.html

  5. 【5449466】 投稿者: 同意  (ID:iHd4FREFXr.) 投稿日時:2019年 05月 25日 14:40

    >偏差値を平均するという数学的意味を聞きたい

    同意。何がしたいのかわかりません。

  6. 【5449467】 投稿者: ↑笑  (ID:MmWuSrq7qmU) 投稿日時:2019年 05月 25日 14:42

    苦しい時の小保方頼み。
    叩けば…おっと、俺は常識人だから。笑

  7. 【5449476】 投稿者: ?  (ID:iHd4FREFXr.) 投稿日時:2019年 05月 25日 14:49

    >目障りだと思うと 下げようとする。
    >慶應、上智、理科大とか、最近多い。
    >人気が出ると叩くとかね。

    慶応だけでは?
    上智、理科大は国立や早慶落ちて行くのに。
    ましてや「人気が出る」って、いつ出たの?
    人気なら明治や青学がよほど伸び率高いと思うけど。

  8. 【5449580】 投稿者: 彼が好き  (ID:kt.DcBiLeeI) 投稿日時:2019年 05月 25日 16:34

    学部毎に見るのが道理。
    あと3教科に補正して算出するのが道理。
    科目数の違う私立文系を平均偏差値でランク分けすることに無理がありすぎる。
    社会実績でランク分けすれば、このランクも変わる。

    一位慶應
    二位早稲田
    三位中央
    四位明治

    になるよ。

    にしても、慶應は不祥事起こしすぎた。
    また、早稲田と入れ代わるだろうな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す