最終更新:

21
Comment

【5479220】学部学科選び

投稿者: のんび   (ID:MfgVIDXZLeA) 投稿日時:2019年 06月 20日 14:45

大学受験の掲示板で、直接関係あるかわかりませんが失礼します。自身でも情報も集めていますが、ご意見を頂ければと思います。高校付属校に進学しています。どこの高校かは伏せますがマーチ付属以上です。

大学の学部学科、もちろん、成績によりますが、もし?自由に行けるとしたらどこに行きますか?学部学科の選択の参考にさせてもらえればと思います。
ただし、医学部は除く。大学によりけりだと思いますが、一般論でもよろしいので、お願いします。

受験生、大学生、卒業後、様々な経験を踏まえてご教授していだければ嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5479518】 投稿者: 昭和時代の親父  (ID:9NAWuC9moXQ) 投稿日時:2019年 06月 20日 19:26

    付属高校に通われているのなら、将来、自分が何をやりたいのか、大学で何を学びたいのかを考える機会は多いはずです。

    確かに人気学部に行くには成績がというのはありますが、付属生は学部の偏差値だけでは選んでませんよ。

    わが子も偏差値でいえば上ではない学部に希望して進みましたし、友人でも様々だったようですよ。

  2. 【5481016】 投稿者: のんび  (ID:kIXmN1vuyas) 投稿日時:2019年 06月 22日 08:15

    ご返答ありがとうございます。皆様みたいに、早くから将来のやりたい事が定まっていません。高校生活で、探していけばと思います。今、高1であり、高校受験が終わったのですが、高1からある程度、志望を出す必要あり、文理分かれるのですが、どうしよう?と考えている次第です。

    具体的には、例 政治経済学部 政治→公務員、経済→銀行、証券、理工学部 建築→ゼネコンとか。 その職業の魅力を聞きたかったです。 個人個人で、良い、悪い意見をきけたらなと、思いました。

    よろしければ、続けてお願いします。

  3. 【5481030】 投稿者: そうですよね  (ID:Zc.qP3aeHmI) 投稿日時:2019年 06月 22日 08:30

    うちの子は進学校でしたが、高校の時点では未だ将来やりたいことが見つからず「潰しがきく」という理由で経済学部に行くことに決めたみたいですよ。
    まぁ、数学が得意という理由もあり、高校で周りからのアドバイスもあったかと思いますが。

  4. 【5481274】 投稿者: どうですかね  (ID:oQaWLctJ2Zk) 投稿日時:2019年 06月 22日 12:11

    たぶんうちは同じ大学附属ではないと思いますが、同じような悩みを抱えています。本人は運動系の部活命で、将来は身体スポーツ系のマネジメントやマーケティング、メディア系の仕事か、トレーナー的な仕事をしたいと言っています。今は。そこでスポーツ方面の学科を選ぶか、つぶしのききそうな社会科学系学部を選ぶかで揺れているようです。付属から同志社に行き卒業した若手の知り合いに聞いたところ、内部からはスポーツ系の学部は大人気で、入れない子が社会科学系に行くと聞きました。子どもの学校と真逆。一般の偏差値なんか関係なく、その時点で子どもがやりたいことをやりたいように選んでいる様子。いいなと思いました。うちが同志社付属だったら、しかたなしに社会科学系に行くはめになる部類でしょう。でも付属からは大抵の学部が選択できます。結局、社会科学系を選ぶんじゃないかと思っています。もちろん選択は本人に任せます。

  5. 【5481727】 投稿者: 文系理系  (ID:8OtTNznIFow) 投稿日時:2019年 06月 22日 21:11

    高1で進路を確定できている子の方が圧倒的に少ないと思いますよ。
    職業で選択するより、本人が学びたいエリアのものを大学では学ぶべきだと思います。

    うちは、基本消去法で決めてました。
    文系科目の暗記よりは、原理を理解したら解ける理系が良い。
    医学や薬学はない。看護もない。農学部もない。となると理学部か工学部。
    理論中心よりはモノづくりの方がマシ、で工学部。
    電気や機械には興味が無い。結局残るのは情報工学。
    と言うように。これも一つの決め方かなと思います。

  6. 【5481981】 投稿者: 昭和時代の親父  (ID:9NAWuC9moXQ) 投稿日時:2019年 06月 23日 04:52

    付属で高1で文理選択ですか?

    付属と言っても多くの方が外部受験されるのでしょうか?

    息子の行っていたMARCH付属は高3でしたが。

    学部と職業を1対1で相関することは無理があります。

    医者、弁護士、公認会計士など資格の職業は学部がある程度限られますが、文系の場合は学部=職業とはなりにくいですよ。

    理系の場合は文系よりも相関はありますが、理系出身でも技術職以外に付く方も多いですから。

    やはり、自分が興味を持てる分野を考えるべきだと思います。

    また、学校によっては理系選択から文系選択への変更ができるところもあるようです。
    スレ主さんの学校はどうなのでしょうか?

  7. 【5487395】 投稿者: のんび  (ID:S5qcqSBK0TQ) 投稿日時:2019年 06月 27日 18:42

    いろいろご意見ありがとうございます。日本の給料&職業図鑑というものを参考に調べていました。しかし、皆さまが体験された実体験の想いと、たかが、概要の書籍では、感じられるものも違いと思い、スレッドを作成させて頂いております。
    志望学部学科の変更は、2年以降も可能ですが、文系から理工系に行くパターンは付いていくのに厳しいと言われてます。また、比較的に理工枠は望めば可能と認識されてます。やはり、政治、経済系が人気なのかもしれません。
    数学は中学レベルでは得意でしたが、高校のレベルが上がると難しいと感じます。物理は同級生とスタートが同じの為、特段拒否反応はありません。
    大学で過ごしながらと言われるとやはり、人気学部を目指してしまいそうになりそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す