最終更新:

35
Comment

【5480322】低い偏差値からの大学

投稿者: 悩むオバン   (ID:W.VXsen33u2) 投稿日時:2019年 06月 21日 13:40

現在偏差値のちょっと低めの高校に通う子供のいる親です。
よろしくお願いします。

今子供の通っている学校の偏差値は、45〜50です。
学校の雰囲気は和やかでとても気に入っているようで
毎日楽しく通っています。
学校は、もともと進学校ではありませんでしたが、ここ最近進学実績を作ろうと頑張って授業にも力を入れているようです。
しかしあまり(?)効果はないようです。先生方は、今年こそ、今年こそと頑張っているみたいですが。

そこで教えてください。
低い偏差値の高校でも、頑張ればそこそこの大学に進学できる見込みはあるのでしょうか。ちなみに学校推薦は期待できないです。(成績がよくないからということではなく、いい大学がない)

毎回学校で実施される模試を受けているのですが、校内ではいつも一桁以内に入っているのに、全国順位は信じられないほどのひどい順位です。
本人なりに一生懸命勉強しているのに。

うちの子供、六大学に行けるんでしょうか。

アホな質問ですみません。周りに話せる人がいないので、、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【5480735】 投稿者: もしかして  (ID:1RGyRziya1k) 投稿日時:2019年 06月 21日 21:58

    英語の偏差値73は模試の校内偏差値ではないでしょうか。
    ベネッセの模試で3科で60半ばなら、マーチに数人しか受からない高校なら、トップなのでは?

    GMARCHを六大学と言ったり、模試の種類を3科目と言ったり、中学受験をした親御さんではないような内容ですね。

    中2で準1級に3回チャレンジして合格というと、中2の春から受けていることになります。中学に入ってから英語を始めて、中1春から3級、準2級、2級に合格という超優秀な生徒ということでしょうか?
    それとも、帰国子女等、中学入学前から英語が出来たのでしょうか?

  2. 【5480736】 投稿者: 頑張り次第  (ID:uJVni6gPn5k) 投稿日時:2019年 06月 21日 21:58

    >模試の種類は3科目国語、英語、数学で、国語は59 数学61、英語は73です。



    これが河合模試なら、理科がボチボチ出来れば早慶理工合格ライン

  3. 【5480738】 投稿者: 今後  (ID:3NKLnIqH8oo) 投稿日時:2019年 06月 21日 22:03

    英語が得意なら、私大専願で早慶を含めた全ての私大が視野に入りますよ。

  4. 【5480823】 投稿者: 今後  (ID:3NKLnIqH8oo) 投稿日時:2019年 06月 21日 23:13

    九大生くんは、もう読んだ?
    初の1位、おめでとう~



    2019/6/5 2:00日本経済新聞 電子版

    日本経済新聞社は就職・転職支援の日経HRと大学イメージ調査を実施した。上場企業と有力非上場企業の人事担当者に、採用した学生から見た大学のイメージなどを聞いた。総合ランキングでは九州大学が首位になり、京都大学が2位だった。

    調査は各大学の学生のイメージについて「行動力」「対人力」「知力・学力」「独創性」の4つの項目で評価した。総合ランキング1位の九大は行動力、独創性でもトップだった。

    九大は昨年、伊都キャンパスへの移転を完了。広大な敷地を生かし、あらゆるモノがネットにつながる「IoT」や人工知能(AI)など、先端技術の実証実験を進めている。2014年度からは自律的に学び続ける人材育成を目的とした基幹教育を導入した。

  5. 【5480831】 投稿者: 悩むオバン  (ID:W.VXsen33u2) 投稿日時:2019年 06月 21日 23:27

    ありがとうございます。

    模試は進研模試です。

    おっしゃる通り、中学受験も未経験です。
    小学校も、中学校も、高校も、勉強優先ではないのんびりした学校です。
    ここ最近、高校では進学実績を上げようという動きになってきたようです。
    生徒たちも一生懸命勉強する組と、高校生活を楽しむ組にわかれているみたいです。
    うちの子供は派手なグループには属しておらず、勉強している方だと思います。


    子供は帰国子女ではありません。
    小学校から英語の授業があり、4年の時に英検5級を受けて以来
    合格した喜びに目覚め、それから4級、3級と受け続けてきました。
    一級一級取るごとに、自信をつけていったみたいです。

    でも、数学も文章題や図形が不得手だったり、国語も勉強している割にはあまり、、、です。

  6. 【5480850】 投稿者: happy  (ID:at3QizQ9.lA) 投稿日時:2019年 06月 21日 23:50

    高校入学でした。
    入学者がほぼ第一志望残念組でしたね。
    特進クラスもありましたが学校偏差値=授業内容なのであまり結果は出ていませんでした。
    受験は情報戦なので周りの受験経験者の方々に相談しながら子供に合った方法を見つけて下さいね。

  7. 【5480858】 投稿者: 京大  (ID:eohnkEYSB5g) 投稿日時:2019年 06月 22日 00:01

    俺の話をさせてもらうと、中学受験、何それ?知らん(日能研偏差値30台の中学入試問題見てもビビっただろう。算数の簡単な計算問題すら出来なかった)。頭の悪い子として生きていた。

    公立中の中2の最後、英検4級を受けるも不合格。

    中3の9月の模試で、数学が偏差値49、英語が45。大学進学率を考えたら、当時で偏差値52ないと、大学と短大の進学ラインに乗らない。つまり、大学進学すら絶望的。

    ここから猛勉強。高1の7月に奇跡的に進研模試で偏差値55に滑り込む。偏差値55は高校で国公立大学に進学できた者の最低値(つまり俺)。
    高1の偏差値55は国公立に行くのに絶対死守しないといけない数字。

    高校入ってからは、部活も入らずガリ勉した。数学は青チャートを徹底的にやった。このころの青チャートは易しかったからね。今でいう黃チャートぐらいかな。何とかやった。そのおかげで、高2の進研模試は偏差値60から65で推移した。

    高3になって、京大の問題解説に惚れたので京大を考えるようになった。しかし、全統記述あたりでも、偏差値70のラインに対して65ぐらいしか取れない。E判定が続く。

    ただ、京大型の問題ばかりをやっていたので、京大模試でC判定が出る。特に英文解釈と英作文の問題しか出なかったのでそればかりやっていた(だから、センターでまさかの8割割れ)。

    まあ、通常模試はE判定しか出ないのだが、京大模試はマシな判定が出ていたので、京大を受験したところ合格した。ちなみに同志社(明治大学レベル)は普通に落ちた。

    こんな感じなので、高1までに立て直せていたら、なんとかなるわけで。俺は塾には行かなかったので、特別なことができたわけでもない。本人の自覚だけ。

  8. 【5481034】 投稿者: 進研模試  (ID:Wb1Y1zuM8t.) 投稿日時:2019年 06月 22日 08:32

    進研模試で65程度で京大?
    すごい。執念ですね。
    私は私立専願のアホですけど進研模試は三教科65程度でやっと日大に滑り込みました

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す