最終更新:

437
Comment

【5482896】理系の学歴フィルター事情

投稿者: 就活控えてる系学生   (ID:N6ldg8k2MXc) 投稿日時:2019年 06月 23日 22:42

学歴フィルターは文系だけだということを聞くこともありますが、実際のところ理系の場合はどうなんでしょうか?

早慶以上でないとダメ、理科大ならセーフ、四工大ならセーフ…など色々あるとは思いますが、世間一般的にはどこがボーダーだと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 42 / 55

  1. 【6029721】 投稿者: 専門職  (ID:wa/TOgAHUew) 投稿日時:2020年 09月 24日 18:39

    理系の就活事情=修士以上、の話題だと思います

    企業は求める専門職ニーズに合った研究室・教授・学部から推薦された学生を採用したいので、そこはマトモに研究している私大でも同じでしょう

    学士卒なら採用基準は文系と同様の扱いではないでしょうか

  2. 【6029743】 投稿者: 旧帝リケ女  (ID:lX07bKGCCkM) 投稿日時:2020年 09月 24日 18:54

    投稿者: 推薦(コネ)(ID:ru3KWSaZ9hg)
    投稿日時: 2020年 09月 24日 17:35

    推薦で1箇所に絞るか?
    第一志望ならまだしも、妥協して推薦もらう?学生もいるよね。




    それも色々ですよ。
    子は、インターンに行かなかったので、業界や企業を絞り切れず、一般エントリー就活を進めていく中で企業情報を収集し志望企業を絞り、第一志望企業が決まった時点で、教授に推薦状を書いて頂きました。

    推薦組の選考は一般エントリー組より先の進んでいましたが、企業担当者に教授推薦に切り替える旨を伝え、その時点から推薦としての対応で子の為に特別に面接時間を設定して頂き、あっという間に内定が決まりました。

    「教授推薦は、共同研究などの関わりのある企業」というイメージですが、それ以外に「◯◯大学の□□教授の推薦」という看板も強いです。
    なので、共同研究をしていないくても教授推薦はかなり有力です。
    教授のレベルにもよりますが。

  3. 【6029759】 投稿者: 結局は志望順位による  (ID:VdZktule6eo) 投稿日時:2020年 09月 24日 19:07

    旧帝リケ女さんの場合、第一志穂とのことなので相互にメリットがあって良かったと思います。
    一般で選考が進み、複数企業で同時進行していく中で後付け推薦の話が企業側から出るケースもあるようですが、これは体の良いオワハラだとあちこちで問題になっています。

  4. 【6029774】 投稿者: topix100 推薦  (ID:7L7viobE0LY) 投稿日時:2020年 09月 24日 19:19

    の枠は多いですよね。

  5. 【6029784】 投稿者: 旧帝理系  (ID:ZxtwoLpq6D2) 投稿日時:2020年 09月 24日 19:25

    理系のことを何も知らない人が書いてるんだね。
    私立文系専願者の考え方だね。
    旧帝理系は基本院卒でしょ。

    企業から研究室にお願いが来ると言えばわかりやすいかな。
    この研究室から採用したいのでどの学生がいいか教授の推薦お願いしますという感じ。
    だから教授推薦=教授のお墨付きということ。
    笑い話にもなってる以下のような研究室もあるけど
    教授「この企業希望する人?」
    複数手が挙がる。
    教授「誰を推薦してもいいから、ジャンケンで決めよっか」
    企業側からお願いしている推薦だから基本不採用になることはない。
    旧帝理系の就活はほぼこんな感じ。
    旧帝理系なら企業から引く手あまたで就職に困る事は無い。
    文系の推薦とは扱いが全く違うし就活事情も全然違う。

    まぁ、就活では、私大理系4年卒は文系卒と同じ扱いだとあちこちで書かれている通り。
    だから就活も早稲田理系卒でも院卒でないなら文系と同じ就活になるので、旧帝理系とは違うと指摘されただけ。

  6. 【6029788】 投稿者: 推薦(コネ)  (ID:ru3KWSaZ9hg) 投稿日時:2020年 09月 24日 19:29

    そんなことは理解してますよ。
    ただ確かに(ID:ufhs052.rwg)さんのように、推薦を使わずに実力で就活している学生を揶揄するような言い方に納得がいかなかっただけ。
    国立だろうが私立だろうが皆就活は頑張ってるんだよね。

  7. 【6029796】 投稿者: 旧帝リケ女  (ID:HVNZMZTf7aI) 投稿日時:2020年 09月 24日 19:37

    >一般で選考が進み、複数企業で同時進行していく中で後付け推薦の話が企業側から出るケースもあるようですが、これは体の良いオワハラだとあちこちで問題になっています。




    教授推薦は、ちょっと違う感じですが、、

    それは、内定と引き換えに大学の学校推薦状提出~という様なものですよね?
    第一志望から確実に内定を取れるとは限らないので、第二志望の企業にそう言われたら心が揺れますよね。

    第一志望に拘るかどうか、そこは自分自身で選択するしかないのでは?

  8. 【6029811】 投稿者: 旧帝リケ女  (ID:HVNZMZTf7aI) 投稿日時:2020年 09月 24日 19:46

    投稿者: 推薦(コネ)(ID:ru3KWSaZ9hg)
    投稿日時: 2020年 09月 24日 17:35

    国立信奉者って大学受験でAOや推薦は叩くのに、就活は推薦使わないと叩くんだね。
    何だか矛盾している。
    これもご都合主義?




    理系は就活が終わっても、その後の研究や学会発表など修論まで色々やるこどがあります。
    推薦なら就活期間も短く、内定後の時間を有意義に使うことが出来ます。

    第一志望が決まっているなら、「初めから推薦」もいいと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す