- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 就活控えてる系学生 (ID:N6ldg8k2MXc) 投稿日時:2019年 06月 23日 22:42
学歴フィルターは文系だけだということを聞くこともありますが、実際のところ理系の場合はどうなんでしょうか?
早慶以上でないとダメ、理科大ならセーフ、四工大ならセーフ…など色々あるとは思いますが、世間一般的にはどこがボーダーだと思いますか?
-
【5664335】 投稿者: 以前に (ID:zBYrUIHXJUs) 投稿日時:2019年 12月 08日 16:14
>そういえば、バラードさんも数人いますね。
ロングライダーさんに指摘されてましたね。
バラードさんは特別だから、バラードという投稿者名を使うなと。 -
【5664360】 投稿者: なるほどね (ID:GJ7cgqjgmZM) 投稿日時:2019年 12月 08日 16:39
地方国立関係者同士で侃侃諤諤とやってたのか。
そういえば、性分も似てる気はする。 -
【5664376】 投稿者: さてさて (ID:cEG5pgh8hxA) 投稿日時:2019年 12月 08日 16:53
そう結論付けたい人もいるみたいですね。
-
【5664390】 投稿者: クスッ (ID:NZoIMs/IXXk) 投稿日時:2019年 12月 08日 17:09
投稿者: なるほどね(ID:GJ7cgqjgmZM)
投稿日時: 2019年 12月 08日 16:39
地方国立関係者同士
で侃侃諤諤とやってたのか。
もし理系さんと小心者さんが同一人物な、理系さんを持ち上げていた人達は、詐欺に引っ掛かりやすいかも~(笑)
ところで、「地方国立関係者同士」とは? -
-
【5664847】 投稿者: 昔ばなし (ID:52ljDP62i52) 投稿日時:2019年 12月 09日 00:48
会社のパソコンでシステム障害があると、月に2、3回ほど時間を問わず必ず呼び出される社外の人がいました。
あの人だれ? と聞いたところ、この会社を辞めさせられた元社員との事。数時間黒いパソコン画面にアルファベットを延々と打ち込みながら、システム障害を直していくといった感じです。余りに未知な仕事をしていたので生い立ちを聞いたら横国出身との事。
また、違う機会に本部長にその横国出身者の事を聞く機会が有りました。何でも、今の社長に辞めさせられたと。しかも、「仕事が出来すぎたからだよ!」と。
横国という大学は優秀な大学なんだな〜と、思わされた過去でした。ちなみに会社の給与システム、雇用体系、生産管理システム等、、、
その会社、ありとあらゆるものがその方が作った産物で今、45年目を迎えております。
昔話、失礼いたしました。 -
【5693744】 投稿者: 古い (ID:rkQanVWwjGA) 投稿日時:2020年 01月 07日 13:56
博士号取得者だけど海外の顧客が名刺を見ると急に対応が変わることはよくある。勿論、肩書に恥じないような成果は一応残せてるけどね。勿論、博士号取得者もピンキリだけど「専門性はあるが柔軟性はない」は半世紀前の化石化したイメージであることだけは間違いない。
-
【5694050】 投稿者: 仕事して (ID:L2ZvW6G3TVU) 投稿日時:2020年 01月 07日 19:35
肩書きに恥じない仕事しているドクターが、なぜ昼間から仕事に関係ない大学受験の掲示板に書き込みしているの?
-
【5717416】 投稿者: ラッキー (ID:W4kjLTO9QHg) 投稿日時:2020年 01月 26日 01:23
社内でもっとも現場を知らず、自分は偉そうに後ろに手を組んで窓の外を見ながら決定する。理系を単なる出来のいい職人風情とみなし、道具扱いする経営者たちがなんと多かったことか。もうそういう時代ではない。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 2020景気悪化によ... 2021/01/19 09:36 (外部環境変化) ○金銭的問題で、一人暮らしさせられない家...
- 早稲田政経、慶應法と... 2021/01/19 09:07 私大文系最難関の早稲田政経、慶應法と同格の国立ってどの辺...
- 権威ある英国の教育専... 2021/01/19 07:46 英国の教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE...
- 国立大「序列化」進行... 2021/01/19 07:21 文部科学省はスーパーグローバル大学(SGU)、国立大学三類型、...
- 今一番バズってる大学... 2021/01/19 07:06 今一番バズってる大学群~WHISKY W→早稲田大学 H→広島大...