最終更新:

334
Comment

【5484846】大学受験の先の国家公務員採用総合職試験。目指すべきですか?

投稿者: 勉強の虫   (ID:nG7yOIywn86) 投稿日時:2019年 06月 25日 19:01

2017年度国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」372人
2位「京都大学」182人
3位「早稲田大学」123人
4位「大阪大学」83人
5位「北海道大学」82人
6位「慶應義塾大学」79人
7位「東北大学」72人
8位「九州大学」67人
9位「中央大学」51人
10位「一橋大学」49人

2018年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」329人
2位「京都大学」151人
3位「早稲田大学」111人
4位「東北大学」82人
4位「慶應義塾大学」82人
5位「北海道大学」67人
6位「大阪大学」55人
7位「中央大学」50人
8位「神戸大学」48人
9位「岡山大学」45人
10位「東京理科大学」43人

2019年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」307人
2位「京都大学」126人
3位「早稲田大学」97人
4位「北海道大学」81人
5位「東北大学」「慶應義塾大学」各75人
7位「九州大学」66人
8位「中央大学」59人
9位「大阪大学」58人
10位「岡山大学」55人

東大京大の毎年の激減ぶりは変わらずですが今年は早稲田、慶應も減らしてます。官僚の中心は、上位10位にはまだはいってないマーチと旧帝一工以外の国立大や女性率が増加してきており、まさに群雄割拠、多様化の時代になってきております。

そんな多様化されてきている国家公務員採用総合職試験について大いに語りましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 14 / 42

  1. 【5762914】 投稿者: 霞が関関係者  (ID:x.xkeHQiOV.) 投稿日時:2020年 02月 22日 20:16

    十年位前から、天下国家を考えるのは政治家の仕事であり、国民から選ばれてもない役人は政治家に言われたとおりやれ、という風潮が強まったんだよ。これが政治主導。
    政治主導が良かったかどうかは、歴史が検証するだろう。国民がそれを選んだんだから、役人のなり手が減るのは当たり前。

  2. 【5762934】 投稿者: ジャーナリスト  (ID:vfczKs9bSYk) 投稿日時:2020年 02月 22日 20:37

    ジャーナリストが、官僚を叩いていれば仕事になっていた時代があるので(今もそうだと勘違いしているジャーナリストも多数)、とにかく官僚はサンドバックになっていた状況もありました。
    昔ならそれでもやりがいを見出す優秀な若者もいたと思いますが、今はもうそんなアホくさいことはやっていられないでしょう。
    優秀であればあるほど、別な道を目指します。

    すでに、上位大学からの応募者、合格者とも減って、現在増えているのがマーチあたり。
    数十年後には、マーチ出身の官僚ばかりになる時代が来るかもしれません。

  3. 【5762971】 投稿者: 霞が関関係者  (ID:x.xkeHQiOV.) 投稿日時:2020年 02月 22日 21:04

    そうだね。
    その結果は歴史の判断。
    国民の皆様が、役人叩いてなり手がいなくなっても構わない、と御判断されたので、結果も国民の皆様に受け入れていただくしかないね。

  4. 【5764492】 投稿者: 官僚主導に  (ID:vUlHMtGBMpo) 投稿日時:2020年 02月 23日 19:49

    戻したいね。
    今の政府を見ていると、
    何も決められない。

  5. 【5764676】 投稿者: コンサル  (ID:gCBoraNGIUg) 投稿日時:2020年 02月 23日 22:03

    官僚は政策を上に上げるには、説明を何度もクリアしなければいけないから、しっかりとした根拠を付し、説得力のあるものにしなければならなかった。

    今はトップダウンで結論が先にあり、それに沿っていればOK。
    ただし、官邸に恥をかかせたらお仕置き。

    コンサルの方が、キチンとした仕事して、政策を評価している。
    地方創生政策なんか見ていると、無理矢理理屈を作る行政は見ていられないよ。

    どちらが面白い仕事なのか。

  6. 【5764946】 投稿者: 合格通知  (ID:0cBShEDU7mw) 投稿日時:2020年 02月 24日 01:42

    今はどうか知らないけど、人事院から来るI種の合格通知には、順位がついてるよね。
    合格者間でいろいろ情報交換した感触では、トップクラスの合格者とギリギリでは全く扱いが違うみたいですよ。
    ビリ合格でも、コネでもあればいいけど、地方大出で、其れもなければそもそも厳しい。
    旧帝早慶の受験者で本当になりたい人は、順位一桁とか狙ってるんであって、単に合格など狙ってないんだよね。

  7. 【5765993】 投稿者: 面接  (ID:i1ppp2JoJy6) 投稿日時:2020年 02月 24日 19:55

    一次試験を合格するだけでも凄い。

    一次面接、二次面接、三次面接、四次面接、五次面接、六次面接・・・、何回面接があるんだっけ?

    最初の面接で落ちたのであれば他の省庁へ回ることもできるが。。。
    後半の面接で落ちるくらいなら、地方を優先。

  8. 【5772498】 投稿者: 採用されないと  (ID:dE.rPjKPkP.) 投稿日時:2020年 02月 29日 09:46

    そもそも、国家総合職の「最終合格」なんて全然凄くないし、ましてや筆記試験なんて受かって当然
    大学入試で言うと、中堅国立程度の難易度
    本番は官庁訪問からだし、総合職試験なんてただの足切りにすぎない

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す