最終更新:

334
Comment

【5484846】大学受験の先の国家公務員採用総合職試験。目指すべきですか?

投稿者: 勉強の虫   (ID:nG7yOIywn86) 投稿日時:2019年 06月 25日 19:01

2017年度国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」372人
2位「京都大学」182人
3位「早稲田大学」123人
4位「大阪大学」83人
5位「北海道大学」82人
6位「慶應義塾大学」79人
7位「東北大学」72人
8位「九州大学」67人
9位「中央大学」51人
10位「一橋大学」49人

2018年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」329人
2位「京都大学」151人
3位「早稲田大学」111人
4位「東北大学」82人
4位「慶應義塾大学」82人
5位「北海道大学」67人
6位「大阪大学」55人
7位「中央大学」50人
8位「神戸大学」48人
9位「岡山大学」45人
10位「東京理科大学」43人

2019年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数(上位10位)
1位「東京大学」307人
2位「京都大学」126人
3位「早稲田大学」97人
4位「北海道大学」81人
5位「東北大学」「慶應義塾大学」各75人
7位「九州大学」66人
8位「中央大学」59人
9位「大阪大学」58人
10位「岡山大学」55人

東大京大の毎年の激減ぶりは変わらずですが今年は早稲田、慶應も減らしてます。官僚の中心は、上位10位にはまだはいってないマーチと旧帝一工以外の国立大や女性率が増加してきており、まさに群雄割拠、多様化の時代になってきております。

そんな多様化されてきている国家公務員採用総合職試験について大いに語りましょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 30 / 42

  1. 【6823840】 投稿者: その通り。  (ID:xl6bBrWurws) 投稿日時:2022年 06月 20日 21:10

    フランスでの受験事情など、知りもしないらしい。こんな手合いばかり。

  2. 【6824959】 投稿者: 魅力薄  (ID:vfVgmSvmL2k) 投稿日時:2022年 06月 21日 18:45

    東大のレベルが下がったこと、国家公務員の果たせる役割が小さくなったこと、多様性やグローバル化が進んでいることなど、原因は多岐にわたるように思います。

  3. 【6825019】 投稿者: つるべおとし?  (ID:vnRNsFdNZKQ) 投稿日時:2022年 06月 21日 19:18

    >2022年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数

    子供がこの年度より数年前に京大法を卒業しています。勉強系サークルの後輩から財務省に就職の人数が京大法2経済1、外務省2と聞いて、まじで心配していました。

    合格者数より意味があるのは採用数、特に中核的な省の採用数だそうで、普通なら京大法から財務省は一人ぐらい、いない年も多いそうです。京大生の公務員志望はこの年も例年程度で、やはり東大生の公務員志向が急速に落ちているのではないかと。東大生は国家公務員になるべきやろ〜というのが息子の持論ですので。

  4. 【6825044】 投稿者: 東大の落ちこぼれ  (ID:EpTtYaVcVa2) 投稿日時:2022年 06月 21日 19:36

    20年前だと財務、経産、総務くらいのキャリアならまだ東大でも上位層が行ってた。
    10年前だと地方出身者を中心に、まだ東大でもありがたって行く層はいた。
    今は、普通に社会人として競争したら負ける自覚があって医学部行きたかったけど理系が厳しかった残念東大生しか官僚にならなくなってしまった。

  5. 【6825048】 投稿者: 親が官僚?  (ID:Qu3kDeF4qbk) 投稿日時:2022年 06月 21日 19:42

    2021年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数
    1位「東京大学」256人
    2位「京都大学」115人
    3位「北海道大学」80人
    4位「岡山大学」78人
    5位「早稲田大学」77人
    6位「慶應義塾大学」68人
    7位「東京工業大学」67人
    8位「東北大学」65人
    9位「千葉大学」57人
    10位「中央大学」56人

    2022年度 国家公務員採用総合職試験・出身大学別合格者数
    1位「東京大学」217人
    2位「京都大学」131人
    3位「北海道大学」111人
    4位「早稲田大学」84人
    5位「東北大学」75人
    6位「慶應義塾大学」71人
    7位「立命館大学」63人
    8位「岡山大学」61人
    9位「中央大学」49人
    10位「千葉大学」47人

    でも未だに東大が1位。親が官僚とかで昔の官僚の良さで洗脳された?

  6. 【6825162】 投稿者: 当然  (ID:3t0SVSwc/8k) 投稿日時:2022年 06月 21日 21:07

    まあ、エデュもマスコミも憶測でステレオタイプに書いてるだけですから、特に実体のある話ではないですね。
    もちろん、合格者数ではなく、採用数の問題ですし、主要官庁に入れるかどうかには、浮動層は関係ないです。
    まあ、仮に今簡単になってるなら、その隙に入れるならラッキーですね。

  7. 【6825252】 投稿者: 古い時代の人?  (ID:7ew4BlkvnCc) 投稿日時:2022年 06月 21日 22:52

    東大卒の受験者がこんだけ減るということは,すでに東大の上位は受験していないということだよね?
    前の状況を取り戻すのには気が遠くなるような年月がかかると思う。
    民間大手でも東大出が優秀な順に20代で起業する時代ってことぐらいは把握しとかなきゃ。

  8. 【6826566】 投稿者: 東大卒使えない  (ID:FI.WzoBdCvo) 投稿日時:2022年 06月 23日 04:49

    新卒採用なんて東大卒でも仕事ができるかなんてわからないし、一般企業では転職が当たり前になりつつあるいま、米国みたいに任官採用というか民間から実力あるひとが官僚になってもよいのではないか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す