最終更新:

376
Comment

【5493273】東大?早慶?高学歴なんて関係なくなる?「地頭格差」時代に必要な能力は? 一般入試よりAO推薦合格者?

投稿者: 入口多様化時代   (ID:kHuDlmIBW3M) 投稿日時:2019年 07月 02日 22:41

GAFAが求めている人材は、日本の大企業とはまったく違う。高卒でも「生まれながら」としか言いようがないほど、圧倒的な才能を持った人間を求めているそうだ。
いままでの日本企業では、解答が分かっている問題をいかに効率よく解決するかということが重要だった。

これからの世界は、何が起こるかまったく分からない時代。解答がある問題を早く解く能力よりも、課題を設定する能力、そしてその課題を解決する仮説を設定する能力がIT企業だけではなく、全産業的に求められると。

GAFAでも、日本で言えば東大、早慶クラスの高学歴社員はもちろんいる。だが、彼らはたまたま入ったのが難関大学というだけで、そのための受験勉強などしていない。
あらかじめ答えが決まっている問いなど、彼らにとっては本当の問いですらない。

・問題そのものを考える
・定義が不明確な問題を解く
・指標そのものを考える
・少ない情報から物事を創造する
・抽象的な課題を扱う
・ルールを作り直す
プロトタイプを早く作り、何度も失敗を繰り返しながら創造していく。この試行錯誤型の働き方がこれからの時代は重要になってきてる。

アマゾンでは「地頭力」とは「初めての業務でも自分なりの仮説を立てて実行できる柔軟性、次に色々な分野の人を巻き込むコミュニケーション能力。リーダーシップ」の3つの能力のこととしている。


これから世界で活躍するために必要な能力とは何だと思いますか?
なんか一般入試よりもAO推薦入試で問われている能力のほうが重要じゃないかと思ってきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 13 / 48

  1. 【5741979】 投稿者: 時代  (ID:LPxTWoGqhWI) 投稿日時:2020年 02月 09日 21:27

    AOは、当初の趣旨に則って、特殊な才能があるイチかバチかの枠なら問題ない。大学側に十分なメリットがある。学生側は自己責任。特殊な才能が開花しなければ、苦しいのは本人。
    指定高推薦は、もはや大学側のメリットが感じられない。癒着とか個人的なメリットがあるならわからんでもないけど。

  2. 【5762129】 投稿者: Amazon  (ID:ah2RGiaOAZg) 投稿日時:2020年 02月 22日 10:41

    小さい内から体を動かさずに勉強ばかりしていると、個人差はあるけど学力は伸びなくなるよ。 早くから燃え尽き症候群になったりして、性格がひねくれたりするし、英語塾に行ってた奴でまともに喋れた奴はいない。 地方の田舎は中学受験なんかないから、頭脳のピークを大学受験に持って来れるんだな。
    特待生で大学を第一志望落ちてる奴っていっぱい見てきた。 小中は体使って遊べよ!体力がないと勉強も仕事もできないから。

  3. 【5762295】 投稿者: バラード  (ID:ihY3R7emXGA) 投稿日時:2020年 02月 22日 13:00

    AO入試か推薦で入ったか、一般入試でかは、相反するものでもなくそれなりの学力、知識や高校までの演習量も必要ですし、思考力や表現力とか創造力は一般入試だからない、とも言えません。

    AO推薦が不合格で一般入試で入るケースもよくありますが、これは定員の関係でしょうし、逆もあるでしょう。一般入試なら入れなかったとか。

    共通テストや、どこの高校での学内成績など見ればおおよそわかりますし、学部のゼミや研究室で、一般だから思考力や表現がないということもないでしょう。

    ただ、国立二次とか難関の科目の一般入試が、あまりに難しくて範囲が広く、単に知識量や演習量、記憶力の差だけで合否が決まってきたのをどうすべきか?

    今まで一般入試しかなかった時代に、このようなことが勉強であり、この力の秀でている人が頭が良い、というわれきたのをどうすべきか?
    なのでしょう。

  4. 【5762560】 投稿者: 何が  (ID:YTFqMbCxVEo) 投稿日時:2020年 02月 22日 16:04

    言いたいのか?

  5. 【5763333】 投稿者: いつものとおり  (ID:bKKjLslKxKU) 投稿日時:2020年 02月 23日 01:35

    放っておきましょう。

  6. 【5767279】 投稿者: いいのか  (ID:pmMA9fCR8/k) 投稿日時:2020年 02月 25日 19:06

    推薦やらAOで入学させるから一般入試の枠が減ってしまっている。そこを努力で勝ち取った生徒はかなりレベルが高く、楽して入学している連中との学力差は歴然だよね。それでも同じ大学卒という肩書なのはもの凄い不公平感!改善しないと日本の学歴そのものが崩壊する。

  7. 【5767349】 投稿者: いいんじゃない  (ID:H.tTmRZE216) 投稿日時:2020年 02月 25日 20:07

    それは大学入学した時点での学力到達電機の話にすぎない。一般入試やセンター試験推しの人ってそれで学力一生保証とか思ってませんか?慶応大学とかだと医学部とか除けば大学から入学するのが一番広き門じゃない?一般入試組がばかにする下からの進学者の学力は自分たちの数年後を映す鏡みたいなもの。要は入学後にどれぐらい努力するか、何をするかが大事。

  8. 【5767359】 投稿者: いいんじゃない  (ID:H.tTmRZE216) 投稿日時:2020年 02月 25日 20:15

    失礼
    学力到達電機(誤)→学力到達度(正)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す