最終更新:

376
Comment

【5493273】東大?早慶?高学歴なんて関係なくなる?「地頭格差」時代に必要な能力は? 一般入試よりAO推薦合格者?

投稿者: 入口多様化時代   (ID:kHuDlmIBW3M) 投稿日時:2019年 07月 02日 22:41

GAFAが求めている人材は、日本の大企業とはまったく違う。高卒でも「生まれながら」としか言いようがないほど、圧倒的な才能を持った人間を求めているそうだ。
いままでの日本企業では、解答が分かっている問題をいかに効率よく解決するかということが重要だった。

これからの世界は、何が起こるかまったく分からない時代。解答がある問題を早く解く能力よりも、課題を設定する能力、そしてその課題を解決する仮説を設定する能力がIT企業だけではなく、全産業的に求められると。

GAFAでも、日本で言えば東大、早慶クラスの高学歴社員はもちろんいる。だが、彼らはたまたま入ったのが難関大学というだけで、そのための受験勉強などしていない。
あらかじめ答えが決まっている問いなど、彼らにとっては本当の問いですらない。

・問題そのものを考える
・定義が不明確な問題を解く
・指標そのものを考える
・少ない情報から物事を創造する
・抽象的な課題を扱う
・ルールを作り直す
プロトタイプを早く作り、何度も失敗を繰り返しながら創造していく。この試行錯誤型の働き方がこれからの時代は重要になってきてる。

アマゾンでは「地頭力」とは「初めての業務でも自分なりの仮説を立てて実行できる柔軟性、次に色々な分野の人を巻き込むコミュニケーション能力。リーダーシップ」の3つの能力のこととしている。


これから世界で活躍するために必要な能力とは何だと思いますか?
なんか一般入試よりもAO推薦入試で問われている能力のほうが重要じゃないかと思ってきました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 48

  1. 【5496130】 投稿者: 殺到中  (ID:WU0kd/K6PDg) 投稿日時:2019年 07月 05日 12:21

    一般入試の難化を警戒するあまり、秋の推薦入試やAO入試に志願者が殺到した。これまで、推薦入試を勧めてこなかった進学校でも「指定校も公募制も、例年の5割増しの希望者がいた」という。しかも、合格者を多めに出せないため、関西地区を中心に、推薦不合格の“再挑戦組”が2月の一般入試に大量流入した。

  2. 【5496438】 投稿者: まだマシ  (ID:R9U.0joD1Y.) 投稿日時:2019年 07月 05日 18:13

    推薦落ちて、同じ学校の再挑戦一般入試で受かるなら何の問題もない。合格の実力あるけど、秋に早めに合格決めたかっただけじゃない?

    一般入試の勉強するつもりなくて推薦受ける人は差が出るよね、入学後…

  3. 【5496526】 投稿者: しかしまあ  (ID:Kfv/7uYzBoE) 投稿日時:2019年 07月 05日 19:24

    >推薦受ける人は差が出るよね、入学後…

    差が出るとは何の差なのでしょうか?
    大学にもよりますが日本の大学は総じて卒業が楽ですし

  4. 【5496545】 投稿者: 就職  (ID:xqQz5M8x.T6) 投稿日時:2019年 07月 05日 19:38

    例えば就職ではどうなんですかね

  5. 【5497839】 投稿者: アメリカ  (ID:M6aNwa7rfbE) 投稿日時:2019年 07月 06日 22:38

    塾、塾といってるのって日本くらいですかね?
    試験の傾向を掴んで出そうな問題を解きまくり、
    知識をひたすら暗記する。
    きっとアメリカの大学では通用しないでしょうね。

  6. 【5497892】 投稿者: でもね  (ID:Qd/WdD/nW8w) 投稿日時:2019年 07月 06日 23:51

    アメリカの大学とくに理系分野の実績なんて、アジアからの留学生が作ってるからね。中国人とか、インド人とか。

  7. 【5497898】 投稿者: それでいい  (ID:ZrRkgPER5mk) 投稿日時:2019年 07月 06日 23:54

    それがアメリカの強みでしょう
    地球の縮図

    日本も少子化だし日本の大学に優秀な中国人インド人に来てもらって日本の研究に貢献してもらうしかない

  8. 【5497904】 投稿者: しかし  (ID:P8QUCRy5eRE) 投稿日時:2019年 07月 07日 00:04

    中国人やインド人は、アメリカの大学に行きたいと思うでしょうね。
    アメリカから日本に来ている短期留学生は、アメリカで就職が決まっている人が多い。日本は好きみたいですが。
    APUにいる留学生は、日本の企業に就職する人も多いらしいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す