最終更新:

66
Comment

【5495692】2020年4月からの新テスト 英語民間試験 大丈夫? 分析と対策

投稿者: 英語   (ID:xIuMHERRUSI) 投稿日時:2019年 07月 04日 22:55

受験生は2020年4月から12月までに最大2回受験。
共通テストで活用される民間試験は7試験

・実用英語技能検定(英検)/日本英語検定協会
・GTEC/ベネッセコーポレーション
・Test of English for Academic Purposes(TEAP)
・Test of English for Academic Purposes Computer Based Test(TEAPCBT)
・International English Language Testing System(IELTS)/ブリティッシュ・カウンシル
・ケンブリッジ英語検定/ケンブリッジ大学英語検定機構
・TOEFL iBTテスト/Educational Testing Service

TOEICが参加取り下げ。
河合塾が昨年9~10月、当時高1を対象に実施した調査では、共通テストで利用したいと考えていたのは英検(複数回答で56・7%)、ケンブリッジ英語検定(同24・2%)、GTEC(同17・4%)などで、TOEICは同16・6%。
でも結構な学生が変更を余儀なくされてるはず。

対策どうしましょうか?
それぞれの試験は出題傾向が異なって、大学入試問題の英語で高い点がとれる子が必ずしもどの試験でも高得点がとれるわけではないのでは?
すでに準2級や2級合格したのにまた受験するの面倒じゃないですか?
現在高3はやっぱ浪人したくないよね?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 9

  1. 【5503800】 投稿者: 見切り発車  (ID:cg4855jH06I) 投稿日時:2019年 07月 11日 15:04

    なんだか見切り発車になりそうですね。迷惑するのは受験生ばかり。
    英語以外の部分も、記述試験の採点に大学生のバイトを採用するとか。
    あまりに杜撰で、お話になりません。

    先に改革ありきで突っ走ってしまったことのツケが、受験生に行くのは本当に可哀そう。

  2. 【5504120】 投稿者: 指導要領からの脱却  (ID:MDWE61Tun52) 投稿日時:2019年 07月 11日 19:13

    お役人様はお偉いので、再来年の今頃には、「英語民間試験の導入は大成功だった」という御用学者や似非評論家の記事がたくさん出ますよ。

    受験生や保護者は自衛するしかない。TOEFLかIELTSにターゲットを絞り、TOEFL70、IELTS6位を最低でも目指して準備しましょう。
    問題傾向や時間配分などいわゆる「傾向と対策」では、いいところ一割くらいしかスコアは伸びません。
    本物の英語力をつけた者が勝ち。

  3. 【5504133】 投稿者: ですね  (ID:BiWidggCYEE) 投稿日時:2019年 07月 11日 19:25

    >お役人様はお偉いので、再来年の今頃には、「英語民間試験の導入は大成功だった」という御用学者や似非評論家の記事がたくさん出ますよ。

    ほんと。で、マスコミを鵜呑みにする人たちが「テレビで言ってたよー」「週刊誌に書いてあったよー」と。
    なんて、おろか、じゃなかった、純真なこと。

  4. 【5510592】 投稿者: サマー  (ID:3aJBeEaow66) 投稿日時:2019年 07月 17日 00:44

    英検の独壇場となり官民のべったりが浮き彫りに。結果この制度は完全にミスとなりなくなるでしょう
    あとはGTECがどれくらい英検に迫るかだな
    まっ、こちら官とベネッセの出来レースですからね

  5. 【5513652】 投稿者: 誰もいない  (ID:aP.1fvHPh/c) 投稿日時:2019年 07月 19日 17:24

    TOEICが撤退したように他のところも撤退することはあり得るでしょう
    民間ですから

    そして誰もいなくなる

  6. 【5514886】 投稿者: どの試験が高得点を取りやすい?  (ID:9YEsuCau09E) 投稿日時:2019年 07月 20日 18:07

    どの外部試験を利用した方が点数を取りやすいでしょうか?
    たぶん、どの試験が大学が必要とする基準点を容易に取りやすいかで
    人気が分かれるような気がします。

    新型英語検定はどの級を受検するか悩みそう
    TEAPは、そんなに上智の必要とする基準点を取るのは難しくないと聞きました。
    TEAPは高得点を取りやすいとの噂が高2の保護者の間ではもっぱら
    GTECはどうなんでしょう?

  7. 【5515422】 投稿者: TEAP  (ID:AuHM/1y.CLY) 投稿日時:2019年 07月 21日 05:51

    わたしもTEAPがCEFRとの対照で有利と聞いたことがあります。
    あくまで噂話レベルですけど

  8. 【5521792】 投稿者: わからない  (ID:EbMxOhNrfAk) 投稿日時:2019年 07月 27日 11:05

    結局、文科省の役人は自分の天下り先のことしか考えない役立たずばかりということだ。
    英検は、大学受験用は従来の年三回の検定とは別に実施?とか、その申込金を現高三生も今年中に、浪人が確定する前に納入しなければならない?とか、
    GTECはAO入試用、推薦入試用、一般受験用で
    実施回を分ける?とかが、明示されてないし、グチャグチャだよね。
    新テスト一期生はもう高二だよ?
    今年度中、いや、今年中に全ての詳細が確定して、今の中三から実施すると言うのならわかるが。
    高校は入学時から三カ年計画で生徒を指導するんだよ?今の高二なんか入学してから大幅に変更になっているよね?TOEIC対策とかバリバリにやってきていた高校があったら、どう責任取るんだ?
    GTECのリスニングは周りの受験生の解答が聞こえる(監督をしたことがある)から、不公平だし。
    採点済の記述答案は是非開示対象にしてね。一点で合否が決まるのだから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す