最終更新:

439
Comment

【5504265】前期でなく後期AO率高い室蘭&北見工業、電気通信、横浜国立、福井、滋賀、九州工業とは?先駆者?

投稿者: 個性の時代   (ID:gP1JV7tRTyw) 投稿日時:2019年 07月 11日 20:58

「国立大も推薦AOが中心になってきていて、どの大学も前期の比率が減っている。でも前期の比率が高い大学は高学歴でしかも第一志望者が多い大学なんだ。」というような話を聞きました。
逆に私はAOで募集するなんて今の時代にあっているし、柔軟で優秀な人材になれそうと思います。

資料を見てみたら室蘭工業42%、北見工業40%、電気通信52%、横浜国立53%、福井54%、滋賀47%、九州工業49%とかが前期率がすごい低いとわかりました。
室蘭&北見工業は2022年に前期比率60%の小樽商科と合併するので状況は変わるかもしれません。

前期率が高い大学は
東京芸術大学 100%
東京大学 97%
京都大学 95%
大阪大学 89%
一橋大学 88%
東京工業大学 88%
名古屋大学 82%
東京外国語大学 81%

確かに言われた通りの気もする。
国立大学の募集方法も全然違うんですね?

今年の受験の話なので東工大は2020年の入試をもって後期を廃止するし、数年後にはまた違った状況かもしれません。

前期でなく後期AOで学生を募集しているって個性重視ということでしょうか?
何らかの大学としての戦略でしょうか?
第一志望じゃないランキングともいえるのでしょうか?

前期の割合も大学によってはどんどん減らしているところもあるので、これからの受験生は前期・後期・推薦やAOの人数を見ながら併願パターンを考える必要がありますね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 28 / 55

  1. 【6796207】 投稿者: 後日、検証にて保存用  (ID:84j/o2CVqKw) 投稿日時:2022年 05月 30日 20:40

    >二俣川さんの投稿→

  2. 【6796209】 投稿者: 後日、検証にて保存用  (ID:MQvukTTyHQI) 投稿日時:2022年 05月 30日 20:42

    >二俣川さんの投稿→

  3. 【6800797】 投稿者: AO増加で  (ID:cwssOYtujoA) 投稿日時:2022年 06月 03日 13:35

    上位大学では学生が集まるだけでは意味がなく、どういった学生が欲しいのか明確なのでAOが良く機能している、ということですね。

  4. 【6802811】 投稿者: それぞれ  (ID:L3IwNohaZ9w) 投稿日時:2022年 06月 04日 22:16

    難関大とfランを混ぜて算出しても意味ないでしょ。
    AOと言ったも多種多様な選抜方法があるからひとくくりにしても意味ない。
    大学により、AO、推薦、一般のわりあいも違うし。

  5. 【6804036】 投稿者: 気づいたら老後  (ID:tIc82D6JjSg) 投稿日時:2022年 06月 05日 22:14

    大学入試がカオス状態なら、それに対応するしかないんだろうと思う。
    大学が就職予備校なら、それにも対応するしかない。
    大卒なら40年ぐらい社会人として働くから、その期間は長い、長い。
    大学名など関係なく、40年を生き延びるにはどうするかが大事だが誰もそこは言わず、教えない。
    自分で自分に合った方法を見つけるのがいちばんだが、同調圧力に流される人が大半。
    難関大、一流企業、結婚、子育て、住宅ローン、子供の教育費で毎日毎日追われて、気がついたら老人だ。

  6. 【6804128】 投稿者: そうですね  (ID:jccgGtDuIzU) 投稿日時:2022年 06月 05日 23:35

    大学は卒業すれば一緒、成績なんかどうでもいい、と考えている人が多いし、実際そう。

  7. 【6805469】 投稿者: AOと一口に言っても  (ID:IVEIfVJo9hs) 投稿日時:2022年 06月 06日 23:01

    センター入試・共通テストを受けた上でのAOをやっている大学と、0科目入試・1科目入試としてAOをやっている大学では、AO入試組の質が全く違うはずですが?

  8. 【6806250】 投稿者: 国立後期はたいへんなんです  (ID:so93WJB42Ys) 投稿日時:2022年 06月 07日 14:30

    そうはいっても一般入試を乗り越えてきた人はポテンシャルは間違いなく高いはず
    まあムラっ気はあるかもしれんけど、それでも入試を突破したという経験は今後も同じくらいのハードルであれば突破できるという自信にもなるしね
    それに受験勉強を通して相当勉強してるから燃え尽きて忘れたとしてもまあけっこういけるはず

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す