最終更新:

76
Comment

【5539380】MARCHに落ちて東大合格、が普通になってる 学歴社会終了か?新たな秩序・価値観誕生か?偏差値どおりにいかないまさか合格

投稿者: れいわ   (ID:lpbpnNhtzN6) 投稿日時:2019年 08月 15日 12:11

大学入学定員の厳格化が主な要因のようですが。
昔も関関同立落ちの京大や阪大合格やMARCH落ち東大合格もまれにいましたが、今ではMARCH落ち東大合格、日東駒専落ちMARCH合格が普通にいるようになってきています
新テストでさらにこの傾向は進化していくのでしょうか?

合否結果がカオス化してきていて塾の偏差値がまったく信用できません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 8 / 10

  1. 【5567340】 投稿者: まぁ、  (ID:ih4WQsuXL4k) 投稿日時:2019年 09月 12日 07:27

    ある程度の学力がないと、問題が難しいかどうかの判断も出来ないからね~

  2. 【5574203】 投稿者: いえ  (ID:W4kW2lAL3QY) 投稿日時:2019年 09月 17日 23:22

    なってきてる
    情報をリニューアルしないと

  3. 【5574241】 投稿者: まずは  (ID:IF8zPyj4Syg) 投稿日時:2019年 09月 17日 23:59

    東大とマーチの問題見比べて、そんなことがありうるのかどうか、よーーーーーく考えてみればいいと思うよ。

  4. 【5575709】 投稿者: センター利用なら落ちるんじゃない?  (ID:Z4k6ekHerGw) 投稿日時:2019年 09月 19日 10:22

    プレジデント オンライン

    「ウチの学校で、駒澤大学には落ちたけど、立教大学には受かった子が複数人いて驚きました。逆に立教大学に十分合格できる実力の子が不合格で、駒澤に拾われたケースもありました。私文(私大文系)に関しては、正直、だれがどこに受かるのか、全然予想がつきません。こんな経験は教師になって初めてです」

    また、僕とは異なる大学予備校に出講する知人の講師はLINEでこんなメッセージをくれた。

    「あまり成績のかんばしくなかった生徒が案の定、専修大学がダメで、暗い気持ちになっていたんだけど、なんと明治大学には合格した! これは奇跡! 感動した!」

    その他にも「東洋大学にすべって早稲田大学に合格」。さらには「明治大学政治経済学部には不合格だったが、東京大学文科二類には合格した」といったミラクルも起きている。

  5. 【5575813】 投稿者: バラード  (ID:mxjwa7z9Dkw) 投稿日時:2019年 09月 19日 11:29

    たしかにセンターでは早慶(早稲田だけですが)やマーチも難。

    マーチでもボーダー87,88%のところも早稲田なら92%とか。
    東大合格者では、まず少なくてもセンターは8割。
    8割5分とれてれば十分に二次で勝負できます。
    東大550点満点の110点分がセンターで、8割5分だと94点、9割だと99点の5点差。
    二次で440点満点の中での勝負になります。

  6. 【5575832】 投稿者: (笑)  (ID:RjjXGymSM.2) 投稿日時:2019年 09月 19日 11:41

    で、明治に落ちて、東大に受かるのは、

    普通

    なのかね?

    ミラクル

    なのかね?

    それとも、そのプレジデントなる媒体の用いる言語では

    ミラクル=普通

    という意味なのかね?

  7. 【5673319】 投稿者: ほんと  (ID:pJT2Z4XrjPc) 投稿日時:2019年 12月 16日 13:02

    早稲田落ち東大は毎年腐る程いるけど、明治落ちなんてほぼいないだろ。

  8. 【5714048】 投稿者: 難しい選択  (ID:neg.zbic2J2) 投稿日時:2020年 01月 23日 21:07

    難関国立を第一志望にしてる人でも私大の難関に引っかからないことがありますもんね。
    自分の周りにも東大、一橋レベルの国立を受けたが落ち、早慶も滑り、上智やMARCHに行く人がかなりいました。結局、早慶を第一志望に勉強していた人の方が早慶に受かり、科目数を多くこなした国立勢は受からない。だったら最初から私立目指した方が良かったって話になる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す