最終更新:

12
Comment

【5554260】共通テスト記述式の採点、ベネッセグループが落札

投稿者: 出来レース   (ID:lW3YWOW0sAU) 投稿日時:2019年 08月 31日 06:35

【日経新聞 2019年8月30日 19:18】(※オープン記事)

2021年1月に初回が行われる大学入学共通テストの記述式問題を巡り、大学入試センターの委託を受けて採点業務を行う事業者を選ぶ一般競争入札の開札が30日にあり、ベネッセグループ傘下でテスト採点を手がける学力評価研究機構(東京・新宿)が落札した。落札金額は約61億6千万円で、委託期間は24年3月末まで。

同社はベネッセホールディングスの100%子会社。ベネッセグループは共通テストで活用される英語民間試験の一つ「GTEC」も運営する。

共通テストでは思考力や表現力を試すため、国語と数学でそれぞれ小問3問の記述式を出す。限られた期間で公平公正な採点をするには課題が多く、センターと同社は契約後、準備を本格化させる。今年11~12月には模擬採点などを通じて採点方法を検証する「準備事業」を実施する。

準備事業では高校の協力を得て生徒に国語と数学の記述式を解いてもらい、各1万枚の答案を集めて採点する。

本番に向けた課題の一つは、約20日という短期間で採点を終える態勢づくりだ。センターと同社は試験前から正答の条件や採点基準を協議。試験後、実際の解答を見て確定させ、採点を始める。

ただ、およそ50万人が受験すると見込まれるため、想定していない解答が出され、採点開始後に採点基準の追加が必要になる恐れもある。その場合、採点者への周知などに時間がかかる可能性があり、準備事業ではスムーズな採点基準の確定方法を検討する。

1万人程度必要になるとみられる採点者の質と量の確保も難題だ。センターは事業者側が試験などによって質の高い採点者を選び、事前研修をするよう求めている。教員免許の有無や大学生、大学院生といった属性を条件にはしない。高校側からは「学生アルバイトが採点者で大丈夫か」といった声も出ている。

文部科学省は記述式問題を24年度以降、他教科にも導入するかどうかを今後検討する。21年1月の初回の共通テストが終わってすぐに方向性を決めねばならず、採点業務の事後検証も重要だ。採点などのコストに見合う効果があったかどうかも検討する必要がある。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5555003】 投稿者: 出来レース  (ID:lW3YWOW0sAU) 投稿日時:2019年 08月 31日 21:48

    ベネッセのGTECが英検のシェアを奪うために、当時の下村博文文科大臣に働きかけたと言われてますね。(確かに全国で最も普及していた従来型の英検が、不自然な排除をされた)

    堀義人氏の2014年のツイートから:
    「来週開催「第6回G1サミット」のプログラム公開! 下村博文大臣や森雅子大臣、西村康稔副大臣、世耕弘成官房副長官、竹中平蔵氏、ベネッセ福武会長はじめ217名のリーダーたちと社会変革に向けて議論し、行動につなげます。」

    その頃からではないかと思います。
    (それにしても、あらゆるところに名前の出る竹中平蔵氏)

  2. 【5555258】 投稿者: 赤ペン先生  (ID:.1PmUBSo7GM) 投稿日時:2019年 09月 01日 08:43

    赤ペン先生、ついに本番試験の採点!
    なのかな。

    本番の傾向を知るためにベネッセの講座も受講しちゃうよね。

  3. 【5558731】 投稿者: 初めに  (ID:2X1MFy6BVps) 投稿日時:2019年 09月 04日 10:06

    初めに加計あり、じゃないけど、これもそんな感じですね。
    そもそも、どうして、共通テストで記述問題を導入しないといけないのかわかりません。そんなのは、二次試験で各大学がやればいいのではないでしょうか?
    思考力や表現力を試す、英語は4技能をテストする、というのは言い訳に過ぎません。金儲けのためだけで、高校生の学力を上げるなんてことは、まったく考えていません。

  4. 【5558753】 投稿者: ついでに  (ID:2X1MFy6BVps) 投稿日時:2019年 09月 04日 10:23

    Benesse と文科省はおともだちですね。
    文部科学省が昨年、大学の評価のために米国から2人の委員を招いた際、1日あたり約50万円の謝礼を求められたものの、国の基準の約2万円しか支出できず、差額分をベネッセホールディングスの関連法人が負担していたことが関係者の話で分かった。文科省の担当者からはベネッセ側に対し、渡航費の一部も含めて計約416万円の支出を求めるメールが送られていた。文科省は内部監査の結果、「強要も便宜供与もなく問題なかった」と結論づけたが、識者は「癒着を生む恐れがある構図だ」と指摘する。
    https://www.asahi.com/articles/ASLDL5QBTLDLUTIL045.html

  5. 【5584351】 投稿者: GTECという商品  (ID:to53WbZqd3.) 投稿日時:2019年 09月 26日 06:00

    GTECの公式HPにて。中高生向けGTEC の 「よくあるご質問」見てぶっ飛んだ。
    はじめのQが
    Q「どのような商品ですか?」
    A には、英語運用能力を絶対評価で測る検定です、とかそんなことが書いてあった。

    GTECは商品である、と明記されてる。

  6. 【5594737】 投稿者: そうですね  (ID:NE0T5G1zTEs) 投稿日時:2019年 10月 05日 10:06

    TOEFL、IELTS、ケンブリッジ英検は、参加するけど、日本の高校生のために全都道府県で実施したりはしない
    現状の規模の都会でしか受けられないので、ベネッセと英検協会が事実上の運営団体

  7. 【5623956】 投稿者: 廃止して欲しい  (ID:OHK0lCzFS9g) 投稿日時:2019年 11月 01日 18:29

    共通テストも廃止にならないのかな?
    公平な採点はできませんよね

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す