最終更新:

82
Comment

【5561886】考察:女子は男子より頭悪いのか?

投稿者: 博士   (ID:GZFAz8LRNbU) 投稿日時:2019年 09月 07日 04:02

ある県の高校入試の為の某業者試験では、
偏差値70超の成績優秀者を掲示します。
それを見ると大抵7:3が男女比です。
大学入試じゃなくて高校入試前の段階でもうこんなに差がついているのです。

実際の大学進学実績でも東大の女子比率は20%弱。早慶で30%。マーチで半々。
やはり女子は頭脳的に男子より劣るのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 10 / 11

  1. 【5565749】 投稿者: 将棋  (ID:xqx4zf0B1dM) 投稿日時:2019年 09月 10日 16:36

    >将棋のプロは1日中ずっと座りっぱなしで将棋に勝つことだけを考え続ける。これ体力がないとそもそも座って考え続けるの無理だと思うんですよね。


    早指し将棋で強い女性もいませんねえ
    というわけで、棄却

  2. 【5565751】 投稿者: ヨコ失礼  (ID:mXcvyzmo68A) 投稿日時:2019年 09月 10日 16:38

    >男女比がもし1:1ではなく、1:5くらいの比率だったら、
    世界はずっと平和になったはずという学者がいたけど、 もしそうならどんな世の中になるんだろうね。

    原則的に男女は1:1に近い割合で産まれたるので、その比が1:5となるためには男子間の闘争などにより2割に減る必要があります。とんでもなくバイオレンスな世界かな。
    それよりも他の生物でよくあるように、男に比べて女の体格が大きいとどうなるのでしょうかね。

  3. 【5565756】 投稿者: 頓珍漢  (ID:xqx4zf0B1dM) 投稿日時:2019年 09月 10日 16:42

    >世の中、マッチョな男と腰の細い女ばかりになっていそうなものですが

    あなたの回りがどうかはよくしりませんが、人間界では、マッチョ男と腰の細い女だけが子孫を残せるように調整がなされてるんですか?

    もしそういう淘汰圧がかかっているなら、狼からスピッツが派生したように、人類もマッチョ男と腰細女ばかりになるでしょうな。

    実際はそんな淘汰圧はないので、頓珍漢極まれり。

  4. 【5565772】 投稿者: 歴史的に  (ID:1Z/yIxVbrT6) 投稿日時:2019年 09月 10日 16:59

    文明の発達で、体力男より頭の良い男の方が世の中を生きるのに
    有利になっているので、女性が以前の様にマッチョを選ぶ訳ではないから、
    マッチョ男ばかりにはならないでしょう(笑)。

    知性や体力の差は男女間よりもむしろ人種間で大きかったりします。
    ユダヤ人の平均知能指数が高い事は事実ですが、これは古くから
    金融業を生業とし、徹底的な教育がなされたのが、世代を超えて具現化
    しているのだと言われています。また科学的調査により、平均的な
    白人/黒人/黄色人種のIQの平均値に大きな差があるのもまた事実。
    一方、オリンピックの100メートル競走決勝は全員黒人だったりします。
    頭の良さは男女差もありますが、かなり遺伝的要素が強いので、
    頭の良さは男/女より両親に依存すると言えます。
    音楽、スポーツ、犯罪関係の遺伝的要素も非常に相関関係があります。
    男女に関わらず、パートナー選びは非常にに重要という事。
    同時にパートナーの両親を良く観察出来れば、相手の素養は
    科学的にある程度予測が付くという事でもあります。

  5. 【5565782】 投稿者: ラマルク?  (ID:cEkw5XAP4LY) 投稿日時:2019年 09月 10日 17:09

    金融業を生業とし、徹底的な教育がなされたのが、世代を超えて具現化 
    しているのだと言われています


    これは本当ですか?

    ラマルクのほうの進化仮説を聞いてる気分になりますが。

  6. 【5565802】 投稿者: 歴史的に  (ID:1Z/yIxVbrT6) 投稿日時:2019年 09月 10日 17:30

    >ラマルクのほうの進化仮説を聞いてる気分になりますが。
    →ユダヤの場合は差別的環境下で厳しい現実と直面していた…。
    ぶっちゃけ言うと、お馬鹿は淘汰され、頭が良く徹底的な教育を行う
    両親の子孫しか生き残れなかった。その組み合わせが何世代も続く
    内に優秀な一族になった…ロックフェラーやロスチャイルドが
    典型ですが、そういう事ですね。

  7. 【5565818】 投稿者: バイアス  (ID:UJNxsjDbpDI) 投稿日時:2019年 09月 10日 17:46

    マッチョ云々は、ついまぜかえしたくなりました。反意表現だととらえてください。これからは、家庭的な男の遺伝子が残りやすくなるかもしれませんね。

    ところで、黒人に運動選手が多いのには、社会的な問題が絡んでいると言われています(遺伝要素では説明しきれない:ここは多分論争がある)。

    「歴史的に」さんにはそんなおつもりはないと思いますが、遺伝的な説明は、人種差別者の隠れ蓑になってきたという、暗い、重たい、歴史的経緯があります。女の脳は小さい、とか黄色人種は出来が悪い、とか。警鐘を鳴らして撤退します。

  8. 【5565843】 投稿者: 歴史的には  (ID:1Z/yIxVbrT6) 投稿日時:2019年 09月 10日 18:13

    >人種差別者の隠れ蓑になってきたという、
    >暗い、重たい、歴史的経緯があります。
    →ここで論じているのは差別ではなく、科学的データによる
    遺伝論です。科学的に調査した結果がこうだった…という話。
    差別の様な暗い話をするつもりはありません。
    IQで言うと、黄色人種は総じて優秀です。
    無論全体論より個々の差の方が遥かに大きいです。
    優秀な人はどの人種にも存在しますが、頭の良さは
    両親からの遺伝による要素が90%近い結果だったと思います。
    古くから言われる【蛙の子は蛙】というのは、
    科学的にも実証された事実だという事ですね。
    環境が厳しいと生き残るのに知恵が必要になる為、
    寒さの厳しい地方の人種は総じて優秀な傾向があります。

    差別意識の権化だったヨーロッパ人は、かつては
    植民地から搾り取る事で、長らく楽してずるして頂きかしら…
    状態でしたが、第二次大戦以降それらがなくなり、
    新興のアメリカ/日本/中国に押されっぱなし。
    今までずるした分、そろそろ真面目に働かなくてはならず、
    なのにずるした経験が忘れられず、大量の移民を入れた結果、
    現在凋落まっしぐら。歴史の皮肉ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す