最終更新:

999
Comment

【5571440】東京早慶一工(東大京大早稲田慶應一橋東工大)で独占されている現状

投稿者: 寡占   (ID:prQRT/1F37Q) 投稿日時:2019年 09月 15日 21:23

いろんな大学ランキング見るとほとんどこの6校ばかりですけどいいの?
昔より顕著な気がするけど。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 112 / 125

  1. 【7144266】 投稿者: 弱肉強食  (ID:NG9qxgLGg4E) 投稿日時:2023年 03月 11日 14:07

    ジョブ型雇用の言葉に踊らされてはダメ。
    景気が悪いとその対応として、やれ年功序列型、日本型がとか過去を否定する。
    派遣拡大もそうだったでしょ。
    働き方の自由度を増やすとか言ってこのザマ。
    我が社も年功型もとうの昔にやめた。
    同様に能力主義に舵を切ったが、評価の難しさや実績面談などの負担もあり当初の能力評価から後退気味。
    ジョブ型も今に始まった事ではないし、かつてはトップハンティングと称して社員も転職する人も結構いた。
    でも成功例はほんの一握り。
    今でもIT企業を中心にほんの一部でジョブ型雇用は成り立っている。
    自分でお金をかけてスキルを上げて転職して成功する人も一部でしょ。
    ジョブ型が日本に馴染まないと言ってるのではない。
    アメリカでもジョブ型は一部。多くの労働者は週単位のワーカーやアルバイトで生計立ててる人がほとんど。

  2. 【7160355】 投稿者: まったくだ  (ID:Qm.eJ7Kms42) 投稿日時:2023年 03月 26日 21:49

    ジョブ型雇用とやらが、果たして労働者のためになっているのか?
    日本型雇用の限界という、紋切り型の理由は企業側の都合でしかない。
    労働者にとっては、如何に安定して給与が得られるかが重要である。
    海外との比較やら生産性やらグローバル化などの経済学的な都合は、労働者にとって関心事ではない。
    プロジェクト型雇用でプロジェクトが終わったらハイ、これでおしまい。次は他当たってねではひとたまりもない。

  3. 【7162164】 投稿者: リストラしやすくない?  (ID:GjTF6pU51nw) 投稿日時:2023年 03月 28日 21:45

    総合職のメリットは社内の様々な部署を経験するため異動(=転職)し、キャリアを積んで一つの会社で出世すること。
    一方でジョブ型はある特定の仕事に固定化し、用済みとなれば社外に転職を求める働き方。
    今、米国のIT企業でリストラが起きていますが、日本で定着するのでしょうか。
    ジョブ型はある意味で、体のいい派遣労働といえなくもない。

  4. 【7162169】 投稿者: 俺も  (ID:6buZYi0dKJ2) 投稿日時:2023年 03月 28日 21:46

    ジョブ型は胡散臭いと思っている。

  5. 【7166034】 投稿者: マーチテイ  (ID:.nBafSmwon6) 投稿日時:2023年 04月 01日 17:56

    総合職を目指そう

  6. 【7167370】 投稿者: 大学教授がいまいち  (ID:YigcnXBX3RU) 投稿日時:2023年 04月 02日 22:56

    自分も新卒一括採用の恩恵を受けておきながら、中年となった今ではジョブ型雇用を推すようになってきました。
    なに都合のいいことばかり言ってんだと怒られてしまうかもしれませんが、いずれにしても、ジョブ型雇用を進めるには、大学がもっと職業訓練校の役割を果たす必要があるでしょう。
    やる気のない教授が何の役にも立たない講義を毎年繰り返し、高い授業料をムサボり取る。
    学生は楽に単位がもらえる授業ばかり受けてしまう。
    よって偏差値一辺倒の学校歴社会となってしまう。
    ジョブ型雇用を進めるなら、 まず大学教育から見直す必要があるでしょう。

  7. 【7182368】 投稿者: マーチテイ  (ID:iAnnAIE5sK6) 投稿日時:2023年 04月 18日 17:41

    特に下帝が厳しいかと

  8. 【7182912】 投稿者: ジョブ型  (ID:1ZoPPENeysk) 投稿日時:2023年 04月 19日 00:09

    リストラしやすい
    いつになったら日本型経営が評価されるんだ?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す