最終更新:

95
Comment

【5571592】早稲田の指定校推薦の志願者に数学1Aの受験を義務化

投稿者: ねこ   (ID:QdoEGYjWjoc) 投稿日時:2019年 09月 16日 00:04

早稲田大学は9月6日に、2021年度入学者の指定校推薦入試に、大学入学共通テスト(新テスト)の英語、国語、数学1Aの受験を必須とするという発表を行いました。ただし、テストの成績は合否に影響しないとのことです。
つまり、本人の合否には関係ないが、次年度の出身校の指定校推薦の有無には関わってくるという意図が読み取れます。
当然、高校側の対応として、単に評定平均が良いというだけでなく、模試でも英数国である程度の成績を取っている生徒を推薦するようになるという変化が予想されます。
指定校推薦で早稲田に入学しようとしている生徒はいままでとは違った対策が必要です。
文系でも数学1Aの受験が必要になってきます。
みなさん、どうお考えですか?
https://www.waseda.jp/inst/admission/assets/uploads/2019/09/2021ad_change3[削除しました]

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 7 / 12

  1. 【5575654】 投稿者: 馬脚w  (ID:RjjXGymSM.2) 投稿日時:2019年 09月 19日 09:37

    >数学ができれば論理的だけど、

    これは数学が論理の十分条件であることを主張する文章になっています。

    >論理⇒数学、数学は論理の必要条件

    と書いたその次の行で、この有り様w

    大体において、高校で習う内容でこの辺りの、必要条件
    、十分条件、逆、裏、対偶等についてきちんと学べるのは数学に限られると認識していましたが。

    ねこ氏におかれては、論理の基礎中の基礎がわかっていないことを、このレスで明らかにされるとは、その高貴なる自虐精神に感服するものであります。

  2. 【5575708】 投稿者: ねこ  (ID:znl.gGtqiow) 投稿日時:2019年 09月 19日 10:21

    だったらまず数学⇒論理を主張しないとだめでしょう。笑い
    数学は論理の十分条件です。
    誤りの指摘の仕方が間違っている。笑い

  3. 【5575740】 投稿者: 馬脚w  (ID:RjjXGymSM.2) 投稿日時:2019年 09月 19日 10:47

    私大文系の直感的(笑)議論には、ついていけませんな。

    こちらの指摘対象は、あなたが

    「数学は論理の必要条件」と書いたあとに、

    数学が論理の十分条件であることを示す文章、
    「数学ができれば論理的だけど、」
    を書いていることの滑稽さですので。

    >だったらまず数学⇒論理を主張しないとだめでしょう。笑い

    あなたが

    ねこ(ID:znl.gGtqiow) 投稿日時:2019年 09月 19日 08:52

    で書いた内容ですので、あなたがそれを説明なさればよろしいかと。
    なぜ私がやらねばならないので?

    もう、滅茶区茶ですね。

  4. 【5575745】 投稿者: 何を言ってんだか  (ID:MIDM6eoMxqs) 投稿日時:2019年 09月 19日 10:48

    > 数学出来ない人間が多い国は発展できてないの?

    物事の本質を自分の頭で考えずに、ポピュリズムに流されることになるから、発展には限界があるね。

    > 数学はあくまでも学問の一つよ。

    理工系の大学に行った人ならわかるが、高校の数学なんて基礎の基礎の基礎レベル。学問と呼べるものではなく、大学へ進学する人が身につけるべき一般教養に相当する。センター試験はその達成度を測っているにすぎない。

    > 数学ができるだけの人間ばかりで発展できた国はどこ?

    特定の科目だけできる必然性が意味不明だね。高校で学ぶすべての教科に対してある一定レベル(=ベース)があって、その上で個々の専門を持つ人が多いほど発展するんだよ。

  5. 【5575749】 投稿者: 屁理屈だな  (ID:MIDM6eoMxqs) 投稿日時:2019年 09月 19日 10:52

    昔と今とごっちゃにしているな。
    昔は精神論でよかったが、今は違うだろ。

  6. 【5575756】 投稿者: ねこ  (ID:znl.gGtqiow) 投稿日時:2019年 09月 19日 10:55

    中途半端な理系(自称理系)はカオスに弱い。
    カオスに遭遇すると、頭が混乱して、本来の命題を見失ってしまう。
    今回の実験は有益でした。笑い

  7. 【5575774】 投稿者: そうですね  (ID:RjjXGymSM.2) 投稿日時:2019年 09月 19日 11:07

    高校の数学なんて、数学と呼ぶのも烏滸がましい、算数に毛が生えた程度の代物と思い知りますよね。
    大学以降の数学での議論の厳密性を知ると、なんと自分は物事を詰めて考えていなかったのかと思うものです。

    数学は学問のひとつと軽くいっている人がいるけれど、自然科学を記述する共通言語こそが数学なのだということの認識は全く無さそうで、哀しいものです。

  8. 【5575782】 投稿者: キミにはこれがぴったりかな  (ID:RjjXGymSM.2) 投稿日時:2019年 09月 19日 11:11

    人の心すなほならねば、偽りなきにしもあらず。されども、おのづから、正直の人、などかなからん。

    己れすなほならねど、人の賢を見て羨むは、尋常なり。至りて愚かなる人は、たまたま賢なる人を見て、これを憎む。「大きなる利を得んがために、少しきの利を受けず、偽り飾りて名を立てんとす」と謗る。己れが心に違へるによりてこの嘲りをなすにて知りぬこの人は、下愚の性移るべからず、偽りて小利をも辞すべからず、仮りにも賢を学ぶべからず。

    狂人の真似とて大路を走らば、即ち狂人なり。悪人の真似とて人を殺さば、悪人なり。
    驥を学ぶは驥の類ひ、舜を学ぶは舜の徒なり。偽りても賢を学ばんを、賢といふべし。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す