最終更新:

1429
Comment

【5579566】なぜ年配者ほど、地方出身者ほど国立崇拝があるのか?

投稿者: ノスタルジー   (ID:EDA5.ssyxqE) 投稿日時:2019年 09月 22日 11:41

昔は国立大学は優秀だったのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 20 / 179

  1. 【5610669】 投稿者: ゲ  (ID:3spuHRN5YaE) 投稿日時:2019年 10月 20日 11:03

    私立を見下すのはむしろ普通かと思います。

  2. 【5610673】 投稿者: 論点  (ID:NahyX52sqEA) 投稿日時:2019年 10月 20日 11:12

    論点は国立か私立かなんて大雑把なものではないですよ。

    国立も私立もピンキリなのに、それを敢えて抽象化して、是が非にも一緒くたにしたい地方国立関係者がいかに多いことか。

    東大や京大が入試科目数や教養を売りにして、受験生はそれを志望理由としていますか?

    ちゃんと事実を見ていかないと。


    【現役生が地方国立大学に入学して見たリアル】
    https://keidea-29.com/entry/2018/10/12/234119

  3. 【5610678】 投稿者: 八角民夫  (ID:GZFAz8LRNbU) 投稿日時:2019年 10月 20日 11:20

    国立か公立か、私立か?ではなく、どこの大学か?ですよ。

    すべて環境も個性も違うでしょう。

    地方国立だって金太郎飴のように見えますけど、それぞれ個性がありますよ。

  4. 【5610679】 投稿者: すでにバレてますよ  (ID:g/YdIetPy2s) 投稿日時:2019年 10月 20日 11:21

    どうにかして漠然とした優越感を保つことに必死なんですよ。みんな見ています。

    そして教養。戦後全国各地に生まれた地方国立大学の成り立ちから勉強しましょう。

  5. 【5610684】 投稿者: 地方国立もピンキリ  (ID:KX1fYLGzbIU) 投稿日時:2019年 10月 20日 11:30

    センター試験60%前後、河合塾二次偏差値50以下とかは廃校。

  6. 【5610687】 投稿者: 地方国立大学のいいところ  (ID:3fsDUEtOweQ) 投稿日時:2019年 10月 20日 11:34

    むしろ、井の中の蛙であることが最大の良いところではないですか?

    地元を出ないということが前提であれば、家から近い、学費も安い、地元では名門扱い、地元就職はいい、とこんなにお勧めなことはありません。

    ネット社会になっての弊害は、その井の中の蛙ぶりが、自他共に露呈してしまったことです。

    https://www.kalligram.com/column/univ/ekiben

  7. 【5610698】 投稿者: 地方差  (ID:dOG0D3MY9WI) 投稿日時:2019年 10月 20日 11:48

    以前、東北の大学進学率が低い、という報道がありました。

    私は東北出身ですが、国立至上の雰囲気はあまり感じませんでした。
    そもそも、大学に行く高校生があまり多くありません。
    従って、大学に行くというだけで、「すごい」となるのです。
    特に、「東京の大学に行く」となると、羨望のまなざしで見られます。東大ではなく、早慶マーチ、あるいはもっと下のレベルの大学でも。

    国立だから凄いということもなく、国立だから授業料が安い、というところに関心があるように感じました。
    東京の私立に子供をやれる親というのが、「金がある」という意味で評価されるのです。

    よく、地方の国立至上主義について話題になりますが、地方差がかなりあるように思います。
    国立に対する評価が高く、私立が評価されないのは、中部以西なのではないかと思います。

    早慶が評価されるのは、関東だけとも言われますが、東北では別な意味で評価されているように思います。
    東北だけが特別という言い方が正しいのかもしれません。関東とも違うので。
    だからこそ、東北の大学進学率が低いのだと思います。

  8. 【5610795】 投稿者: スキルと教養  (ID:yydArBZsu6I) 投稿日時:2019年 10月 20日 13:32

    あらゆる情報を踏まえるといっても、今の受験生の大学選択基準が適切なのかい?大学とは何をにしにいくところか、根本的なところから考え直してごらんよ。

    大学は学問を通して、教養や専門知識を身につけるところ。いい会社に入るために、スキルを身につけることを目的とした就職予備校ではない。にもかかわらず、大学進学率があがるにつれ、就職に重点を置く受験生が増えている。今の風潮が続けば、正直日本の大学の地位はますます落ちていくだろうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す