最終更新:

1429
Comment

【5579566】なぜ年配者ほど、地方出身者ほど国立崇拝があるのか?

投稿者: ノスタルジー   (ID:EDA5.ssyxqE) 投稿日時:2019年 09月 22日 11:41

昔は国立大学は優秀だったのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 92 / 179

  1. 【6521388】 投稿者: もし私学廃校したら  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 10月 17日 23:37

    「講師」のごとき安い報酬のキミは、どうやって食べていくの?
    うちの大学近くにこの冬、ラーメンの屋台でも引いて来てくれるのなら、ぜひ食べに行きたいけどね。

  2. 【6521390】 投稿者: その独善的思い込みの根拠はいかに?  (ID:sOnDhZC2Gbg) 投稿日時:2021年 10月 17日 23:39

    >早慶は東大京大一橋受験生の受け皿で維持できているようなもので、私大はその程度しかないと思われます。

    それが示されぬ限り「その程度」とは、きみのオツムの中身であるような印象だ。

  3. 【6521757】 投稿者: VE RI TAS  (ID:UAv2dA8NhXU) 投稿日時:2021年 10月 18日 12:55

    例えば、ダイヤモンドの大学特集に載っていた東大一橋受験生の私大併願先では、7割くらいが早慶で占められているということでしたし、それが、他の私大にシフトして、英語くらいしかできない私大専願一般受験生の割合が高くなれば、どうなるか分かりそうなものなのですが。

  4. 【6521881】 投稿者: ちょっと考えればわかると思う  (ID:fGiliBOlj0s) 投稿日時:2021年 10月 18日 14:58

    東京一落ちて早慶に合格・進学している人なんてそんな多くない。

    河合塾の調査によると京大受験者の早稲田合格率って3割ぐらい。そうしたら京大不合格者の早稲田合格率って相当低い。その難関国立落ちたら早慶では滑り止まらない。

    また早稲田、慶応の入学者をみたら下からの進学、推薦、私立専願とかのウエイト考えたら東京一落ちなんてマイノリティ。

    その程度の東京一の受け皿程度では早慶は全然維持できない。

  5. 【6521892】 投稿者: うん  (ID:pACK/4fpjJc) 投稿日時:2021年 10月 18日 15:08

    よく早慶に入学したクラスの自己紹介聞いていたら東大落ちばかりだったなんて書き込む人がいるけど、それは想像の世界。

    実際はそんなことありえない。

    もともと早稲田はその手のクラスないから自己紹介の設定自体が妄想だけど。

  6. 【6521921】 投稿者: すでに他の方々がお答えになった  (ID:IRn0SnIG3Ic) 投稿日時:2021年 10月 18日 15:35

    そこで、あらためてキミが早慶未受験者であることはよくわかった。

  7. 【6522131】 投稿者: VE RI TAS  (ID:UAv2dA8NhXU) 投稿日時:2021年 10月 18日 19:44

    他の国公私大より圧倒的に多いでしょう。

    東大一橋と書いていて、京大を出されるのもアレですけど、合格受験生にも不合格受験生にも、受け皿として位置付けられ併願されている大学ということです。


    他の国公私大と比べれば圧倒的に多いそのマイノリティがいるから、首都圏の東大合格数多い進学校の8科目勉強した優秀な後輩受験生たちも併願し、受け皿にしてくれるのであって、それが他の私大にシフトしていけば、相対的に評価が下がっていくということは、少し考えれば分かると思います

  8. 【6522172】 投稿者: 不思議  (ID:IRn0SnIG3Ic) 投稿日時:2021年 10月 18日 20:30

    早慶と何らかかわりにない地方在住のキミが、何故執拗にそこまで早慶に絡んでくるのかね。
    放っておけばよかろうに。よろしければ、その胸の内を聞かせてもらえまいか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す