最終更新:

1429
Comment

【5579566】なぜ年配者ほど、地方出身者ほど国立崇拝があるのか?

投稿者: ノスタルジー   (ID:EDA5.ssyxqE) 投稿日時:2019年 09月 22日 11:41

昔は国立大学は優秀だったのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 76 / 179

  1. 【6150866】 投稿者: デジタル庁  (ID:8BGmnV3pThU) 投稿日時:2021年 01月 08日 19:35

    デジタル化は行ってほしい。ただその鍵になるマイナンバーカードの取得に国民がおよび腰すぎる。
    これは政府の信用が無いから。
    それこそ原因は縦割り行政、既得権益、中央集権です。これらを打破できれば前進します。

  2. 【6153708】 投稿者: 500人  (ID:GYtuMDiHle.) 投稿日時:2021年 01月 11日 00:16

    デジタル庁500人採用も税金からですか?
    ますます霞が関が肥大化しますな

  3. 【6155114】 投稿者: 卒業できてないだけ  (ID:slP6HvReNtA) 投稿日時:2021年 01月 11日 23:26

    >昔は国立大学は優秀だったのでしょうか

    そうかもしれないが、一度社会に出たら学歴の話したり学歴のにこだわる方が恥ずかしいわな。
    社会に出たら学歴の役割はそこで終わって、あとは自分がどう学んで成長していくか、なのよ。
    学歴にこだわるのは比較的国立大信者さんたちが多いような気がする。
    おそらく、親や先生の言うことをちゃんときいて真面目に勉強して国立大に入ったのに自分が思うほどの結果が出てないから、損した、不公平だと思ってらっしゃるんですよね。

  4. 【6155292】 投稿者: いつまで引きずるのか?  (ID:V.qqURdKmdQ) 投稿日時:2021年 01月 12日 08:03

    EDUの人って就職試験とかで、今までで一番苦労したことは何かと聞かれて、科目数の多い国立大学に合格したことですとか答えたり、社会人になって出世競争に負けたりした時、でも自分はセンター試験受けてるみたいなこと呟いてそうでこわい。

    ここに書き込んでる国立大学推しの人はそれがよりどころなのかもしれないけど。

  5. 【6155313】 投稿者: こわくはないけど  (ID:Gvj9e4h6L6o) 投稿日時:2021年 01月 12日 08:37

    お笑いの世界でも、本人大真面目で言えば言うほどギャップでウケが倍増するという手法はある。
    そこで照れたり、笑いを狙ったりしたら全然面白くなくなる。
    でも残念なのは、ここの当人たちは周りを笑わそうとは全く思っていないこと。

    「私は私大専願者みたいに数弱ではないので」
    「センター経験者です!東大足切り点超えてました、今思えば東大受ければ良かったです!」

    こういうの、実際いそう。

  6. 【6155713】 投稿者: まぁ、  (ID:udVCYKQBO9U) 投稿日時:2021年 01月 12日 14:01

    以前は東大二次の受験票が予備校のクラス認定に役立ったとか。

  7. 【6155717】 投稿者: どっちもどっち  (ID:ID5fyRDnnAY) 投稿日時:2021年 01月 12日 14:05

    >EDUの人って就職試験とかで、今までで一番苦労したことは何かと聞かれて、科目数の多い国立大学に合格したことですとか答えたり


    「何かアピールポイントは?」

    「はい!今日、テレビに出ていた◯◯さんは、僕と同じ早稲田大学(慶應義塾大学)出身です!」

  8. 【6155724】 投稿者: どうでしょうね  (ID:1K0/ph/lXXE) 投稿日時:2021年 01月 12日 14:14

    >今までで一番苦労したことは何かと聞かれて、科目数の多い国立大学に合格したことですとか答えたり

    東大生の笑えない話に、いつまでも模試の偏差値を覚えている、というのがありましたが、本当にそういう学生はいるのでしょうか?

    子供の周囲にはまったくいないようですし、子供に至っては模試の結果がよかったのか悪かったのかすら覚えていませんでした。
    東大の開示の点も、まったく興味がなさそうでしたし。
    受かるかどうかだけが問題で、受かったらあとは全部忘れてもいい、ぐらいの感じです。

    なお、科目数については、「科目数は多ければ多いほど自分向き」と言っていました。
    どの教科にも不得意なものがなかったので(逆に突出して凄い科目もありませんでしたが)、文理どちらの型で模試を受けても同じような判定だったように記憶しています。
    なんなら理系でも社会あり、文系でも理科ありで受験するのが一番楽だったのだと思います。

    国立の合格者には、そういう方も少なくありません。
    東大合格者の半数ぐらいは、逆に科目が少ない私立型の方が嫌だと思うのでは?
    せっかく点数が取れる科目があるのに、それがない訳ですから。

    科目数が多ければ得意、少ない方が得意、というのは単に受験生のタイプによるもので、どちらが上、下ではないように思います。
    東大合格者は間違いなく科目数が多い方が得意だと思います。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す