最終更新:

54
Comment

【5579850】地方から早慶未満の東京私大進学の価値は?

投稿者: 16号   (ID:Hkct.aAj1GQ) 投稿日時:2019年 09月 22日 15:27

地方から早慶未満私大に進学する価値はあるのでしょうか?

もちろん、学生時代の4年間は東京の生活を楽しむことができるのでしょうが、その後の就職はそれほど期待できないのでは、と思います。

仮に大企業に就職できたとしても。本人によほどのスキルやポレンシャルがなけでば出世は難しい(女子は顔偏差値も加わる)。持ち家にしてもセイゼイ70平米のマンションを長期ローンで。

学力・その後の生活設計等、すべてが中途半端になるのでは?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【5582181】 投稿者: 狸?  (ID:tKtTpiME/Pk) 投稿日時:2019年 09月 24日 09:38

    >英国社満点で600点




    そりゃ無理でしょう。

    早稲田政経合格者 国語154点 英語140点
    で、センター試験と早稲田入試の違い~とツイートしてるよ。

  2. 【5582191】 投稿者: ?  (ID:8dcRbqiKEPY) 投稿日時:2019年 09月 24日 09:47

    センター試験を本当に受けられたことがありますか?
    文系といえど国語満点を前提に語るのは厳しいと思いますが…

    仰る「いい国立」がどちらか分かりませんが基本的に東京一は足切りもあります。センター670点は「いい大学」に合格するには少し心もとない点数だと思います。

  3. 【5582193】 投稿者: 共通一次の遠い記憶  (ID:leB974ccHko) 投稿日時:2019年 09月 24日 09:48

    東工大以上を狙う理系なら、理科は物理を選んで、数学理科は満点は前提、あたりまえだったなあと遠い記憶。
    化学にすると満点は難しくなり、生物で満点はほぼ不可能だった。

    文系のほうでも、国英社は、そんなに簡単には満点が出るようなものではなかったはず。

  4. 【5582201】 投稿者: 別に  (ID:wn52ymoMCAo) 投稿日時:2019年 09月 24日 09:58

    数学ができないから私大文系専願とは限りません。

    ①文系優位のやりたい仕事がある。
    ②自分の思い描いた将来像に近づくにはあの大学のあの学部(私立文系学部)が最適だ。
    ③自分の成績的には相対的に数学はふつうだが、英語や国語や社会が抜群に得意である。
    ④理系の職業に魅力を感じない。
    ⑤国立の中で魅力を感じる東大には成績が届きそうもない、あるいはかける労力に魅力が見合わない。

    など、理由はいろいろ考えられます。
    うちの子は、上記ほぼ全てに当てはまります。
    就職先で研修後、数学関連と英語の試験がありましたが英語は最上位レベル、数学の方も平均より上だったと言っていました。
    半数が理系出身、それも東京工早慶が大半の企業です。
    もちろんレベルにより、数学回避の私大専願者がいるであろうことは否定しません。
    が、周りにいなかったのであまりピンとこないですね。

  5. 【5582210】 投稿者: 泣ける  (ID:ROfXimj4koQ) 投稿日時:2019年 09月 24日 10:08

    特殊事例をことさらに強調する様は、痛々しゅうございまする。

  6. 【5582211】 投稿者: 経済的余裕  (ID:vNbUDoCt0cw) 投稿日時:2019年 09月 24日 10:08

    知り合いの方が学生が多く入るタイプのマンションをいくつか持っているのですが、雑談でどういう方が入っているのか聞いたら、地方で結構お金持ちの親の子弟が多いように思うと言っていました。
    大学はマチマチで、早慶未満の私大の方もかなり多いと言っていましたよ。

    子供の学力は、上から下までいろいろです。
    東京に出る際に、その学力に合わせていろいろな大学に来るのだと思います。
    昔と同じで、地方に住む高校生は東京に対して憧れがあると思います。

    ポイントとなるのは、親の経済力だけでは?
    優秀な子も、そうでない子も、「東京に行きたい」と言っても、親が裕福でなければ、子供を東京に送り出すのは簡単ではないでしょう。
    生活費も高いので、奨学金を借りれば済むというレベルの話ではありません。

    東大などもローカル化していると言われますが、一つには現在の日本の経済情勢があると思います。
    特に地方の収入が低いので、東京に子供を送り出せる親が減っていることもあって、東京近辺の地域からしか東京の大学に行きにくい状況があるのでしょう。

    ですから、地方から(どんな大学であれ)子供を東京に送り出すことのできる親は経済的な余裕があるのだと思います。
    そして、経済的に余裕がある家庭に生まれた子も、その学力は様々なので、様々なレベルの大学に入学することになるのでしょう。

  7. 【5582217】 投稿者: 盛りすぎw  (ID:7gSkgh0vhSA) 投稿日時:2019年 09月 24日 10:14

    >就職先で研修後、数学関連と英語の試験がありましたが英語は最上位レベル、数学の方も平均より上だったと言っていました。 
    半数が理系出身、それも東京工早慶が大半の企業です

    ↑なのに、東大文系に手が届かないんですか?
    さすがに設定を盛りすぎですよ。
    設定を練り直しましょう。

  8. 【5582225】 投稿者: わかりやすく満点で表記したんです  (ID:oLLLDMPXnB.) 投稿日時:2019年 09月 24日 10:22

    だいたいセンター数学で200点満点で20点の人いますか?そこを誇張しただけです
    早慶の政経なら国語は8割英語は9割取れるのが普通では?
    内部生は2ヶ国語ペラペラ(日本語除く)も大勢いますよ

    センターは年によって難易度がまちまちなので一概には言えませんが、難しい年は平均も下がりますしね
    ちなみに今年のセンター国語は簡単で満点続出でしたw

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す