最終更新:

25
Comment

【5597007】今更?生物選択で工学部志望

投稿者: 無理ですよね   (ID:JFMOlj..kc6) 投稿日時:2019年 10月 07日 11:10

中堅女子高にいるため、理系なら医療と何も考えずに、生物選択してしまいました。
色々考えているうちに、機械や電気など物作りに興味を持って来ました。周りにも医療より工学部に将来性を感じて生物選択したことを後悔している同級生が数人います。

数学3は選択しているので、マーチや四工大なら受けられるところもありますが、
合格しても物理履修していないとついていくのは厳しいですよね、、、

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5597714】 投稿者: 匿名  (ID:jJuFxWe/jWI) 投稿日時:2019年 10月 07日 23:39

    えっ、そのまま医療系へ行って資格とればいいのに。

  2. 【5597790】 投稿者: 高校の物理は基礎の基礎  (ID:TqYFG2PhfS6) 投稿日時:2019年 10月 08日 03:39

    そんな余裕はないんじゃないかなあ。今の高校生は「行列」を学んでないから、線形代数についていくだけで精一杯だよ。しかも、一般教養の物理は行列とベクトルと三角関数と微分積分で講義が進められていくし。文字式にも慣れてないとつらいかもね。

  3. 【5597963】 投稿者: なにをもって将来性と感じるのか  (ID:uKEQ1SQVfaM) 投稿日時:2019年 10月 08日 09:25

    機械や電気で就職したいなら大学院は必須です。

    医療より工学部に将来性を感じて
    モノ作りに興味が湧いたのだとしたら
    本当にやりたい勉強を見誤っているかもしれませんし
    生物が入試科目になっている工学部の就職ってどうなのでしょう…

    子どもは理科2科目入試で機械工学に進みました。
    センターでは数学満点、物理も得点源でしたが
    大学での数学や物理は落として再履修してしまいました。

    機械力学や材料力学など必修の専門分野はA判定でしたから
    興味関心というのは学部選びの大切な要素だと思います。

    就活では成績が重要視されます。
    本気で工学部を狙うなら
    ついていくしか選択肢はありませんよ。

  4. 【5598000】 投稿者: 言い過ぎ  (ID:lMM9GpxadcE) 投稿日時:2019年 10月 08日 09:55

    >機械や電気で就職したいなら大学院は必須です。

    それは言い過ぎでしょう。
    20歳で卒業する高専の卒業生で優秀なら、あるいは22歳で専攻科を卒業すると、大学院に行っていなくても、機械、電気系で同等の引きがあります。

    難関大の大学院ならばまだしも、微妙な大学で大学院まで行っても、高専の20歳より評価が下の場合もあります。
    時間の無駄。

  5. 【5598105】 投稿者: ?  (ID:QjqiPl7xg3o) 投稿日時:2019年 10月 08日 11:20

    生物選択で物理をやっていなくても、化学II はやっているのでは?化学で受験できる機電系があるなら、入学後も化学受験の学生へのフォローはあるでしょう。

    数学センター満点、理科二科目受験の優秀なお子さんのことは、スレ主さんには何も参考にならないし余計なお世話かと思います。

  6. 【5598225】 投稿者: 匿名  (ID:rRN.g/TEAs2) 投稿日時:2019年 10月 08日 13:26

    中堅女子校の理系のレベルって実際はどの程度の理系大学へ合格するの?
    今は、工学部が就職は良いというけど、生き残るのは大変ですよ?

  7. 【5598259】 投稿者: 理系の母  (ID:brX6YOYYwtQ) 投稿日時:2019年 10月 08日 14:06

    スレ主様

    工学系なら 化学・物理選択の学生が殆どです。
    例えば選択科目を免れて 生物選択(他基礎2科目)でも受験できたりで入学したりすると カリキュラムの履修で大変な思いをします。
    興味のある学部・学科の履修科目を調べてみてくださいね。
    娘は工学系の物理選択で入りましたが、同期の化学選択で来た子は 物理必修科目で苦労してました。
    選択科目か必須科目かで入学ご左右される場合があります。

    生物選択できた 主様なら当然良く調べなければなりません。

    また 就職に関してですが、あまり苦労なく決まりました。
    大学院と企業両方押さえましたが、企業選択もそう大変ではなかったみたいです。
    就活のやり方次第だと思います。
    理系は研究内容が面白いように明確になるので、
    文系就職の就活よりもやりがいがあります。

    生き残り?とかのレベルではないですよ  笑

  8. 【5598359】 投稿者: 自習  (ID:8OtTNznIFow) 投稿日時:2019年 10月 08日 16:20

    とりあえず、受けれる範囲で、受験する。
    その後で必死で自習するしかないでしょ。学校の先生とかに協力してもらうとか、映像学習とかで。

    工学系で1番物理を使わないのは、情報系。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す