最終更新:

176
Comment

【5603068】何で早稲田は低学力の高校からでも合格者が多いの?

投稿者: カンがる   (ID:52ljDP62i52) 投稿日時:2019年 10月 13日 02:51

無知ですみません。
件名の通りなのですが、なぜでしょうか?

難関高校での大学合格実績は大体、
慶應大36人、早稲田86人とか、この様な感じが多い気がします。

学力の高くない高校の合格実績でも大体、
慶應1人、早稲田19人とか、この様な感じですよね。


何故、この様に早稲田大だと合格者が多かったり、受かりやすいのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 23

  1. 【5604920】 投稿者: 変なの  (ID:8d8JnaetwIM) 投稿日時:2019年 10月 14日 14:51

    >東北大も苦しい選択だったと思う。
    過疎地の高校の受験生を取るか、首都圏から流れてくる受験生を取るか。
    で、結局、過疎地の高校の受験生を取っちゃたね。

    この影響は大きいですよ。



    逆ですよ。
    東大が英語の外部試験必須としなかったのは、地方に残る優秀層を取り込みたかったから。

  2. 【5604924】 投稿者: 貞子  (ID:znl.gGtqiow) 投稿日時:2019年 10月 14日 14:54

    東大の場合はそうだけど、東北大は少し事情が違うでしょう。
    首都圏から流れてくる受験生がいないと・・・・・

  3. 【5604942】 投稿者: 変なの  (ID:54ikhK02ZNM) 投稿日時:2019年 10月 14日 15:08

    東大新聞に「英語民間試験利用反対 国会請願の審査未了」の問題点が議論されています。
    「構造的欠陥の解決が困難」だそうです。

    東北大学などは、常識的な判断だったのでは?

  4. 【5604957】 投稿者: 変なの  (ID:54ikhK02ZNM) 投稿日時:2019年 10月 14日 15:25

    【5604915】 投稿者: 貞子 (ID:znl.gGtqiow) 投稿日時:2019年 10月 14日 14:46
    東北大も苦しい選択だったと思う。
    過疎地の高校の受験生を取るか、首都圏から流れてくる受験生を取るか。
    で、結局、過疎地の高校の受験生を取っちゃたね。
    この影響は大きいですよ。


    東大の場合はそうだけど、東北大は少し事情が違うでしょう。
    首都圏から流れてくる受験生がいないと・・・・・




    優秀層の受験パターンとして、首都圏なら東大、関西なら京大(東大)
    例えば東北地方なら、東大、東北大ですよね。
    東大は、この東北大のように地方に残り受験する優秀層獲得のために以前から策を練っている。


    「首都圏から流れてくる受験生がいないと・・」とは?

    むしろ逆で、英語民間試験利用をしないのは、更に優秀層囲い込みの可能性すらあるのでは?

  5. 【5604980】 投稿者: 貞子  (ID:iSl0s554VnA) 投稿日時:2019年 10月 14日 15:43

    首都圏の高校がどこも英語外部試験導入に向けて粛々と準備しているのをご存じない。
    今更見送ったら、むしろ多くの混乱が起こる。
    首都圏では英語外部試験は既定路線です。この流れに乗れない大学は、取り残されます。

  6. 【5605023】 投稿者: う~ん  (ID:jKByneofFhM) 投稿日時:2019年 10月 14日 16:29

    出掛けるので、少しだけ。


    >首都圏では英語外部試験は既定路線です。


    東大も必須ではありませんね。
    私大専願者など、英語外部受験に特化して準備しなければいけない層は、国立大は受験出来ないから、影響ないのでは?

  7. 【5605102】 投稿者: 貞子  (ID:QdoEGYjWjoc) 投稿日時:2019年 10月 14日 17:51

    東大は英語外部試験のCEFRA2レベルか高校の当該レベルの能力有するという証明書と外部試験を受けられない理由書の提出というどちらかの要件を満たすことが必要です。
    おそらく高校に証明書と理由書を作成するように求める受験生は首都圏にはいないと思われるので、実質的に受験生全員が外部試験を受けるとみられます。

    もう一つは、AO入試と推薦入試でも何らかの学力試験が義務付けられるので、ここで多くの大学が英語外部試験を用いることが予想されることです。
    外部試験を実施する民間団体に照会すれば、すぐに受験生の得点が送られてきますので、大学としても使い勝手が良い。
    おそらく、多くの大学がAOと推薦に英語外部試験を導入することと思われます。

  8. 【5605307】 投稿者: 変なの  (ID:H9RDoWvFumo) 投稿日時:2019年 10月 14日 21:42

    まず、
    ◆2021 年度東京大学一般入試(2020 年度実施)においては、従来の出願要件に加え、次の(1)~(3)のうちいずれか1つの書類の提出を求めることとします。

    (1) 大学入試センターによって「大学入試英語成績提供システム」の参加要件を満たすと確認された民間の英語試験(以下、「認定試験」と言う。)の成績(ただし、CEFRの対照表で A2 レベル1以上に相当するもの)。

    (2) CEFR の A2 レベル以上に相当する英語力があると認められることが明記されている調査書等、高等学校2による証明書類。

    (3) 何らかの理由で上記(1)(2)のいずれも提出できない者は、その事情を明記した理由書。




    【5605102】 投稿者: 貞子 (ID:QdoEGYjWjoc) 投稿日時:2019年 10月 14日 17:51
    東大は英語外部試験のCEFRA2レベルか高校の当該レベルの能力有するという証明と外部試験を受けられない理由書の提出というどちらかの要件を満たすことが必要です。



    全く、意味が違いますね。間違ってますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す