最終更新:

72
Comment

【5607333】大学名より資格ですか

投稿者: まあさ   (ID:81z20e0RK3M) 投稿日時:2019年 10月 16日 23:34

看護師や医師など医療系資格が強いように、やはり資格は強いですか?

どんな資格が、女性が長く働き続けるために有効でしょう?

弁護士、公認会計士、不動産鑑定士、どうでしょう?
学生時代に勉強して、資格が取れたら、就職に有利でしょうか?
あるいは、そういう資格が取れそうな就職先を選ぶという戦略は、どうでしょうか?

他に何か良い難関資格はありますか?

難関でないと意味はないと思うので、難しい資格限定で。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【5607669】 投稿者: 資格かな  (ID:upjv1YwZnsk) 投稿日時:2019年 10月 17日 10:42

    うちは一人は四年制大学、一人は専門で資格を取得します。
    二人を差別しているつもりはなく、両方とも中学受験して大学受験をするのが当たり前と思って居ましたが、下の子は専門でやりたいことがあるそうで大学受験したがりません。
    本人がやりたくないことを無理やりやらせるのは大変な労力がいるので、大学進学は働いた後でも本人が必要なタイミングですればいいです。

  2. 【5607693】 投稿者: まあさ  (ID:81z20e0RK3M) 投稿日時:2019年 10月 17日 10:59

    入学した大学に不満はないので、資格で挽回したいというより、

    難関とされる大学から良いとされる企業に入社したところで、30前後で出産等のために仕事をやめたら、別の企業に再就職するときに利用できる技術というほどのものは何も残らないのではないかと思いこのスレ立てをしました。

    なので、専門資格をもって就職、あるいは難関資格を得られそうな就職先を探すのがいいのかなと思ったのですが。

    医療系にはもともと興味も適性もないので、それ以外の資格で。

  3. 【5607715】 投稿者: 資格かな  (ID:QsCPFL22iOI) 投稿日時:2019年 10月 17日 11:15

    それもあります。
    女の子なので、出産育児を挟むと一ヶ所で長く働いてキャリアを積むなど難しいから、何処でもいつでも働ける資格だし、良い選択だと思っています。

  4. 【5607718】 投稿者: 匿名アラフィフ  (ID:5KjNJ8HsL4w) 投稿日時:2019年 10月 17日 11:17

    今は昔よりは働き続けられる環境は整いつつあります。高学歴で良い所に就職できたら働き続けるのが良いです。
    女子なら医療系って判を押したようにの価値観はきっとアラフィフオバサンの話しです。あの頃よりは今はずっと女性には企業は良い環境。

  5. 【5607733】 投稿者: 今は  (ID:qJaQm4JVi26) 投稿日時:2019年 10月 17日 11:30

    出産でブランク、は昔の話ですよ。
    今はまともな会社を選べば出産後にちゃんと復帰できます。
    そして、資格を武器に復職するよりも同じ職場に復帰する方がずっと融通が効くし高待遇です。
    就職するときにその点も考慮して、職場できちんとした評価を得る仕事をすることが何よりです。

    一般企業なら英語、会計、IT、コミュニケーション能力の4つがソコソコであれば重宝され食いはぐれなしです。

  6. 【5607742】 投稿者: まあ  (ID:Rwn2pjMnqNk) 投稿日時:2019年 10月 17日 11:37

     プログラミング系かな。
     学びながら、ゲームつくってストアに出したらいいやん。それで、フィードバック貰って改良してたら技術もついてくるし。
     リーダー役や企画役なんてのはやると、好きじゃなきゃ割りに合わん、と言われるけど、子育てしながらの九時五時を望むならプログラマアルバイトとして雇ってもらえるよ。在宅できる技術がついて、自律力があるならフリーとして働くのも可能だ。
     決して高給取りを目指さないことね。技術がなくて出来ないことは、ここまでは出来ますがこれとこれは無理です、と言うことが大事。教える余裕のある人なんかいないからね。

  7. 【5607744】 投稿者: 資格かな  (ID:F4p5WMjRs/Q) 投稿日時:2019年 10月 17日 11:37

    甘いですよ。
    これからは、また就職難民が出ます。
    今、高校生の子たちが大学卒後に就職するのは、5年以上先ですからね。

  8. 【5607754】 投稿者: 今は  (ID:qJaQm4JVi26) 投稿日時:2019年 10月 17日 11:47

    そうですか?
    現場にいると全然そんな感じしないけど、、
    労働人口は減るし、AIだなんだと言っても仕事はそんなに減ってません。採用難ですよ、、

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す