最終更新:

72
Comment

【5607333】大学名より資格ですか

投稿者: まあさ   (ID:81z20e0RK3M) 投稿日時:2019年 10月 16日 23:34

看護師や医師など医療系資格が強いように、やはり資格は強いですか?

どんな資格が、女性が長く働き続けるために有効でしょう?

弁護士、公認会計士、不動産鑑定士、どうでしょう?
学生時代に勉強して、資格が取れたら、就職に有利でしょうか?
あるいは、そういう資格が取れそうな就職先を選ぶという戦略は、どうでしょうか?

他に何か良い難関資格はありますか?

難関でないと意味はないと思うので、難しい資格限定で。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 10

  1. 【5608054】 投稿者: バラード  (ID:zsF3uRPVhfg) 投稿日時:2019年 10月 17日 16:56

    弁護士とか公認会計士より難関で? 難関でないと意味がないとしたら、、、。

    国家公務員総合職で、外交官へ(総合職)。。とかでしょうか。
    これは難関です。専門職だと語学がかなり出来ると有利ですが。

    あとはどうでしょう? 
    もっと難しい? となると資格ではないかもしれませんがスポーツや芸術分野で大会、コンクールで優勝、入賞。
    文学で賞をとる? とかでしょうか。
    こちらのほうなら大学名は関係ないと思います。

  2. 【5608091】 投稿者: 資格ではないけど  (ID:ZS6c/tJpZM2) 投稿日時:2019年 10月 17日 17:43

    翻訳者は?文芸、産業翻訳あります。
    言語も多数。

  3. 【5608177】 投稿者: 思い切って  (ID:L.oHdLVgpaA) 投稿日時:2019年 10月 17日 19:03

    詐欺師ってのはいかがですか。

  4. 【5608212】 投稿者: 業界は限られる  (ID:xr4ncKIRVdg) 投稿日時:2019年 10月 17日 19:36

    基本、国家資格なら大体仕事にありつけます。
    ただ、女性が長く…と言われると働き方や育休環境を踏まえ、薬剤師or教員でしょうか。


    自分自身、合格率10%くらいの国家資格を所持しており、就職に困ったことはありません。大学は地方の私立理系で学部卒。

    しかしながら男性中心の業界で、私は子育て期間ブランクとなり、自分より若い社員のサポートとして復帰しました。いくら資格優位でも、長く活躍するには業界が限られる、といったところでしょうか。

  5. 【5608213】 投稿者: 資格かな  (ID:d.HsZa3DybU) 投稿日時:2019年 10月 17日 19:36

    資格ではないけど、職人もいいと思う。
    これから、大忙しではないですか?
    あと、土木や建築。

  6. 【5608223】 投稿者: うん。  (ID:qxnnF73g7O2) 投稿日時:2019年 10月 17日 19:44

    日本は災害大国なのは間違いないので、今後も防災は間違いなく進んでいきます。
    土木建築系機械電気系の資格をおすすめします。工学部、理工学部など。

  7. 【5608237】 投稿者: まあさ  (ID:81z20e0RK3M) 投稿日時:2019年 10月 17日 19:58

    土木とか、って、
    重要分野なのは分かるのですが、
    女性の進路としてどうでしょう?

    イメージが、とかではなく、
    仕事の現場が女性だと危なくて務まらないような、
    あるいは周囲の同僚にも迷惑をかけるかもしれないような、場所、僻地、途上国とかだったりしないでしょうか?

  8. 【5608243】 投稿者: うん。  (ID:qxnnF73g7O2) 投稿日時:2019年 10月 17日 20:06

    国の女性採用促進が、実際に大企業でも既に行われています。女性の場合、企業側も僻地に飛ばすなどの無理はさせていないようです。希望も出せますしね。
    それでも工学部や理工学部の女性は少ないくらいで、求人は沢山ありますよ。
    都道府県庁や市区町村の土木課(専門の知識が必要な課)とか、あとは研究所もありますし、おそらく建設や土木は業界的には職種は選び放題の部類(勿論、能力ないと受かりませんが)ではありませんか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す