最終更新:

914
Comment

【5623309】英語の民間試験が延期

投稿者: 当たり前   (ID:scPEORmLfeE) 投稿日時:2019年 11月 01日 07:11

悪名高いこの改革は、「身の丈」を経て、失敗で終わる。

文科省が試験導入の延期に向け調整を進めていることがJNNの取材でわかりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 90 / 115

  1. 【5648052】 投稿者: 英検ファン  (ID:o6C8E6MlXBk) 投稿日時:2019年 11月 22日 18:24

    フォーマルな英語の方がくだけた雑談用の英語よりはるかに難易度は低いです。
    フリートークは難易度高い。

    学会のプレゼンより質疑は大変、それよりレセプションの肩の凝らない雑談ははるかにはるかに大変です。

  2. 【5648060】 投稿者: 共通テストに四技能は不要  (ID:TMcbyBRLxuA) 投稿日時:2019年 11月 22日 18:36

    教育とは何かはアインシュタインの名言を参考にしてください。

  3. 【5648073】 投稿者: 共通テストに四技能は不要  (ID:TMcbyBRLxuA) 投稿日時:2019年 11月 22日 18:52

    一方的に聴いたり、一方的に話したりするだけなら、人が仲介する必要はないでしょう。機械がすればいいだけのことです。プレゼンの質疑応答やレセプションのリアルタイムな意見交換をするために技能を身に付けるのではないですか。

  4. 【5648123】 投稿者: 混乱中  (ID:ZqhNQEc/ilY) 投稿日時:2019年 11月 22日 19:49

    るる様

    つたない質問にお答えくださり、ありがとうございました。
    すでに2021年度の入試に関してもHPに出ているところもあるのですね。
    なかなか具体的に志望大学や学部が定まらず、漠然としている中での英語民間試験の混乱で、親もいろいろと勉強しないといけないようです。  
    新型英検が必要かどうか、調べてみます。

  5. 【5648173】 投稿者: 英検ファン  (ID:C2o/aZAJnNI) 投稿日時:2019年 11月 22日 21:06

    だからこそフォーマリティを大切にするところから入る必要があります。

    考えてみれば、レセプションで話す英語はフォーマルでよくて、話題の広がりに耐える語彙力と発信力は必須になります。

  6. 【5648207】 投稿者: ねこ  (ID:QdoEGYjWjoc) 投稿日時:2019年 11月 22日 21:56

    ちょっと論点はズレるかもしれませんが、私の個人的な体験から言いますと、プレゼンなどのフォーマルな場面での英語は、きちんとしたロジックに則って、広範な人々が理解できるように標準的な発音と言い回しを意識して語られますが、レセプションなどでの会話はずっとリラックスしてそういう配慮なしで話されるので文化的な背景の違いがよりはっきり浮き彫りにされて、聴き取りにくくなる、ということだと思います。
    私も外国人を意識して話される私に対する会話はよく理解できるのだけれども、ネイティブ同士の会話だと、とたんに聞き取りにくくなるというのはよく経験します。
    それが分かると悔しくて落ち込むんですけどね。

  7. 【5648270】 投稿者: 最悪  (ID:woEMVWF0N96) 投稿日時:2019年 11月 22日 23:13

    世紀の大失態。
    文部科学省と横槍を入れた内閣府は全員学生たちに土下座しろ。

    お前たちは何を見て、誰のために仕事をしてんのか?
    一回まじめに考えて欲しい。

  8. 【5648335】 投稿者: 当たり前のこと  (ID:wNEGkD/iYmg) 投稿日時:2019年 11月 23日 01:01

    美しい英語で、中身のない研究発表されても…。
    企業の新商品のプレゼンじゃあるまいし。というか、ここで英語英語言っている人は大学を知らないでしょう。いつものエア早慶さんだし。

    大学の学びにスピーキングなんて後付けです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す