最終更新:

894
Comment

【5626794】2020年 難関大学志願者激減傾向

投稿者: 東大一直線   (ID:GZFAz8LRNbU) 投稿日時:2019年 11月 04日 08:00

大手予備校の調査では、
難関国立10大学や難関私立早慶、上智、理科等軒並み志願者を減らしている。特に文系学部に顕著な傾向。最大減は一橋の前年比86%。
英語検定の迷走や現役志向の高まりが背景にあると思われます。
これにより駅弁国立や日東駒専等の中堅下あたりが激戦区となる模様。

何度浪人してでも難関大学に入りたい。という熱い魂のある人材が減っているんだろうな。
昔は1浪、2浪は小便小僧、3浪で一人前!なんて言われた時代もあった!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 104 / 112

  1. 【5711837】 投稿者: なかなかの  (ID:LmOJsquwUHs) 投稿日時:2020年 01月 22日 12:38

    コップに入れる水が減っているから、コップに入れる水の量を調整しなければいけないと言いながら、コップは増やし続けてていました。
    全体的に量を削ればコップ減らさんでも良いではないかという発想で、まだコップ作っても大丈夫だろうと考えたわけです。

  2. 【5711843】 投稿者: 渡り鳥  (ID:LmOJsquwUHs) 投稿日時:2020年 01月 22日 12:40

    文部科学省は教育がどうあるべきかという本質の議論がなかったね。
    お上の指示にそうこと(地方創生)ばかり気にして・・・。

  3. 【5711862】 投稿者: 非常事態  (ID:qwyvsukl8Xs) 投稿日時:2020年 01月 22日 12:51

    え〜初めに、充足率を満たさない大学の補助金の抑制に手を付けていれば、大学定員厳格化は必要なかったということか。

    政府は、加計学園とか自分の友達がいる大学についてどうしても経営を良くして上げたいと考えたということだな。

    結果、大混乱だけど、学生の気持ちとか、教育の在り方は無視。

  4. 【5711871】 投稿者: 騙されてはいけない  (ID:l9xxWNgQgAQ) 投稿日時:2020年 01月 22日 12:54

    大学定員厳格化 = 充足率の平準化

    実質、政策として18歳人口の減少とは無関係

  5. 【5712290】 投稿者: 東京の学生を減らせ  (ID:mHTwBBArUg6) 投稿日時:2020年 01月 22日 19:09

    都心部のあんな狭い敷地にこんなにたくさんの学生を押し込んだら、教育力が低いと海外の機関から評価されても仕方がないね。
    首都圏の私立大学は、定員厳格化、定員抑制どころか定員削減までしないと世界から取り残されるだけだよ。田舎の広大な敷地のキャンパスでなければ1学年3000人がいいところ。定員に充たない多くの大学を潰し、少数の大学に学生を集中されるなんて教育や学問というものを全く理解していない。
    東京で就職するなら、学生のときぐらい地方へ行っていろんなことを試して視野を広げてもらいたいね。

  6. 【5712292】 投稿者: ありがとうございます  (ID:70CpqVzNuT6) 投稿日時:2020年 01月 22日 19:09

    「充足率の平準化」ですね。

    充足率の平準化が必要なのかと真面目に考えたら
    つまりFランを救いたいだけの政策だったということでしすね。
    18歳人口減少の観点からも、地方創生の観点からも、目的と手段が合いませんから。

    納得です。

  7. 【5712303】 投稿者: ラフ%  (ID:70CpqVzNuT6) 投稿日時:2020年 01月 22日 19:21

    定員の充足が高い、低いというよりは、必要な大学が否かを判断するべきじゃないですか?

    敷地が広い狭いも関係ないです。
    講義室が充分な席であり、利用出来る施設も充実していれば、それで良い。

    大学が増えすぎた事が問題だというならば、必要ない大学から潰せばいい。
    でも、今も新設したいのが文部科学省の本音。

    真面目な議論ないよ。
    地方創生ってそもそもどうなることが地方創生なの?
    選挙としてはキャッチーなフレーズだったかも知らないけど、わけが分からないものを教育に絡めて、根拠もないまま定員厳格化をすすめたのは失敗だと思よ。
    批判を受けて当然です。

  8. 【5712323】 投稿者: 東京の学生を減らせ  (ID:mHTwBBArUg6) 投稿日時:2020年 01月 22日 19:38

    必要ない大学って何?
    あなたはそこまで教育や学問に関して深い見識を持っているの?学問の多様性を考えれば、それなりの数の大学は必要になるし、偏差値の高い大学へいったからといって質の高い教育を受けられるわけでもない。
    大学の要否を、卒業が容易で、学費を親に出してもらう学生の人気投票で選ぶのもおかしな話。学生にはその判断力はない。それは有識者が決めること。
    日本はこれでも他の先進国と比べて大学進学率が低いのだから、現時点で潰す大学などない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す