最終更新:

321
Comment

【5636131】指定校推薦応募者が多過ぎる場合

投稿者: 一般入試   (ID:iOUPcsGPEIM) 投稿日時:2019年 11月 11日 18:41

受験ブログを読んでいて、ある大学の指定校推薦入試会場に行ったら48名の受験者が居た。これに募集要項に書かれている一般入試募集数を足すと、定員を30名オーバーしてしまう。更に附属高校内部進学者を足すと、もっとオーバーしてしまう。

定員厳格化ルールを守るなら、一般入試合格者を募集定員より減らして調整するのでしょうか?それって一般受験生への裏切り、詐欺だと思うのですが。文部科学省は、それを黙認しているのでしょうか?指定校推薦を、ばら撒き過ぎではないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 41

  1. 【5636556】 投稿者: これからは  (ID:ZHcQJA7BzV2) 投稿日時:2019年 11月 11日 23:11

    国公立も私立も、推薦で入学する時代ですね。
    いいんじゃないですか?

  2. 【5636557】 投稿者: 初心者  (ID:6rxS8Slw/xs) 投稿日時:2019年 11月 11日 23:12

    この時期に大学が決まっているのは、何の推薦ですか?指定校はこれからが多いのですか?

  3. 【5636562】 投稿者: 指定校推薦万歳!  (ID:kOplG404g6g) 投稿日時:2019年 11月 11日 23:15

    子供は某都立の大学に推薦でした。
    受験料等々多分100万近く節約できた。

  4. 【5636568】 投稿者: 受験って  (ID:iIm7yuwQ/N2) 投稿日時:2019年 11月 11日 23:24

    すでに受験は、受験が趣味なご家庭の子息かやむなく受験になってしまった生徒がするもの?って感じですか?

  5. 【5636609】 投稿者: 嘘ではないんです  (ID:vSbNYCYoBtk) 投稿日時:2019年 11月 11日 23:54

    学校配布の進路部の冊子に掲載されてます。

    ちょっと記憶違いがありました。

    青山、学習院、中央、東京女子、明治学院、立教、関西学院 だけでも20人ですね。

    その科の在籍数は少ないので、半数以上が4以上の評定って評定システム崩壊してますね?


    このことについては、非常に疑問を感じるし、改善して欲しいけれど、いち保護者としてはどうしてよいのかわかりません。

    ただ本人は学校生活にとても満足して楽しく通ってます。念のため。

  6. 【5636632】 投稿者: システム崩壊  (ID:iLklMlRkak2) 投稿日時:2019年 11月 12日 00:17

    数年前は、難関一貫校に入って上の大学を目指す。が一般的な受験と思ってました。

    こんなに推薦で大学に行くのが、当たり前みたいになってしまったら、指定校推薦がたくさんある中堅以下の私立に入り、大学へのほうが良い大学に入れる時代が来るのでしょうか?

    そうなれば、偏差値とか学力とか?あんまり関係なくなるような気がします。

    定員削減より、指定校推薦やAO推薦の厳格化を望みます。守らない学校こそ、助成金カットでお願いしたいです。

  7. 【5636653】 投稿者: あるある  (ID:.LME406bpL2) 投稿日時:2019年 11月 12日 00:46

    コース制のある中高一貫は上位コースの生徒は指定校推薦が利用できないことが多く、結果下位コースで推薦利用した生徒の方が難関大に、なんてことはよくある話。

  8. 【5636654】 投稿者: 都内国立の推薦は難しいですよ  (ID:kyeP6NUyBSo) 投稿日時:2019年 11月 12日 00:48

    東大等への推薦は無茶苦茶難しいですよ。
    並外れて頭のいい人にとっては、普通に勉強して一般の入試を受けて通る方がいいんじゃないかな。
    例えば数学オリンピックのメダリストなんて、ほんとに大変なことでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す