最終更新:

321
Comment

【5636131】指定校推薦応募者が多過ぎる場合

投稿者: 一般入試   (ID:iOUPcsGPEIM) 投稿日時:2019年 11月 11日 18:41

受験ブログを読んでいて、ある大学の指定校推薦入試会場に行ったら48名の受験者が居た。これに募集要項に書かれている一般入試募集数を足すと、定員を30名オーバーしてしまう。更に附属高校内部進学者を足すと、もっとオーバーしてしまう。

定員厳格化ルールを守るなら、一般入試合格者を募集定員より減らして調整するのでしょうか?それって一般受験生への裏切り、詐欺だと思うのですが。文部科学省は、それを黙認しているのでしょうか?指定校推薦を、ばら撒き過ぎではないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 30 / 41

  1. 【5640355】 投稿者: 2000年位から  (ID:.Y2GTUiCgvk) 投稿日時:2019年 11月 15日 09:08

    21世紀からパソコンの普及やITの時代になり世界が変わっています。

    そこに1番立ち遅れてしまったのが日本。
    今や電子化の全てにアジアの中では立ち遅れている国になりました。

    過去に囚われ新しい価値観が生まれて来なかったのが原因ですね。

    インドを見てもわかるように数字を操れる計算力を身につけ、カースト制のあるインドを離れて活躍する人々など。

    もうアジアでは日本でもなんでも無くなっている事に日本人だけが気がつかないのでしょう。

    台湾でもアジアファクトチェックフォーラムとか開催されています。
    言葉であるものでさえパソコンでフェイクなのか?
    を判断していく事の判別。文系的な事でも世界的に見れば理系の要素が溢れています。

    IT社会になればなるほどアナログ的ではどうしようもない事がでてくるのですから、難関大学は数学を大事にする事がこれから世界と対等に戦うためには必要と考えているのでしょう。

  2. 【5640550】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:QUHKd6A9hyg) 投稿日時:2019年 11月 15日 12:39

    理系の肌感覚ですとパソコンの普及は1980年代なのですが念のため調べてみたら出荷台数のピークは2000年代の初めなのですね。

    日本語の取り扱いが大変なので、パソコンもワープロも常にアメリカより10年から20年遅れでした。技術が1世代進むと英語のみで動いていたソフトに日本語が乗る感じでした。

    詳しくないのですが、欧米の大学受験では母国語外国語と論理学数学を問うのが普通だと思います。数学無しの文系というカテゴリーは特殊なのではないでしょうか? 小説、ポエム、絵画、彫刻、音楽、スポーツなど非学問分野ならわかりますが経済学部の入試に数学がないなんて英文科の入試に英語がないようなものです。

    早く脱却したいのでしょうが、商売の都合で数学無しの入試は続いているのでしょう。愚かなことです。

  3. 【5640572】 投稿者: トロン  (ID:YbnKZPKGmeU) 投稿日時:2019年 11月 15日 12:55

    1990年ごろはまだワープロが主流で、デスクトップならMacの方がダイアログは進んでいた記憶。
    それにしても、和製OSであるBトロンのOS採用をアメリカに阻止されたのが残念。
    IoTとオープンソースの時代になって、やっと坂村先生の努力も身を結びつつあるようですが。

  4. 【5640725】 投稿者: 結論  (ID:r0TurGW2ESc) 投稿日時:2019年 11月 15日 15:57

    やっぱり進学するなら私立でも都立でも名門と言われる高校に行くべき。

    松竹梅みたいなクラス分けしている怪しげなところはダメ。

  5. 【5640821】 投稿者: もも  (ID:xLirG/pCoUM) 投稿日時:2019年 11月 15日 18:00

    問題は、私立でも都立でも、名門となると評定が取りにくくなるということ。今後、AOや指定校推薦などの比率が上がるとなると、かなり微妙。

  6. 【5640839】 投稿者: 海外進学  (ID:7qSlJPDofzU) 投稿日時:2019年 11月 15日 18:17

    >私立でも都立でも、名門となると評定が取りにくくなる

    海外進学を考えていた方が、進学校で、評定が取れないと海外大の受験は厳しいと言っていました。
    海外の大学では、東大ランキング上位校の4.3も、底辺校の4.3も同じ扱いなので。

  7. 【5640847】 投稿者: 匿名  (ID:rPN6TFcp.12) 投稿日時:2019年 11月 15日 18:23

    このスレ読んだら、もはや、日本国内の大学に子を入れたくなくなった。
    結局、これも時代ということか。日本ということか。嗚呼。
    しかし、親なので、最善の判断とサポートをせねばと改めて認識した次第。

  8. 【5640866】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:QUHKd6A9hyg) 投稿日時:2019年 11月 15日 18:46

    トロンプロジェクトは成就して欲しかった。発展途上国に無償支援するとか、軍事目的にするとか、上手く目的を限定して国が育てる方法はなかったのかな。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す