最終更新:

6
Comment

【5637840】新テスト 記述式問題と正答例 事前に採点業者に

投稿者: 漏洩   (ID:iOUPcsGPEIM) 投稿日時:2019年 11月 13日 04:02

学校によって実施日が異なる進研模試では、問題や解答がネット漏洩しており(メルカリで販売されてたりする)、模試としての精度が低い状態。
本番の新テストで民間業者に事前に問題解答を知らせるなんて、情報漏洩必至。記述式は実施すべきではない。

*******************
来年度から始まる『大学入試共通テスト』では、国語と数学に記述式の問題が導入され、民間業者が採点を行うことになっているが、試験の実施前にその民間業者に問題や正答例が知らされる仕組みになっていることがわかった。問題などが漏洩する懸念に対し、文部科学省の幹部は「守秘義務が課せられた人間だけが知ると理解している」「公平な採点をするために採点基準をすり合わせる必要がある」とコメントしている。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5637910】 投稿者: なんかなあ落札業社も  (ID:X2h.8hCLgws) 投稿日時:2019年 11月 13日 07:47

    落札業社も以前個人情報漏洩した会社だよね。
    もうやめた方がいいよ。

  2. 【5637924】 投稿者: それにしても…  (ID:cTYltC5tqnc) 投稿日時:2019年 11月 13日 08:00

    模試って、自分の今の成績や立ち位置を確認するためのものですよね?
    メルカリで問題や解答買って、満点取って、どうするの?
    売る方も売る方だけど、そんなもの買う人の気が知れない。

  3. 【5637934】 投稿者: クラス分け  (ID:0Y6.6LjAZmc) 投稿日時:2019年 11月 13日 08:04

    学校によっては模試でクラス分けがあるとか

    中受塾の模試の過去問を使って対策してクラス分けに備えたり、前年の志望校対策プリントを入手し高得点を取り、席次を前にしたりと本末転倒なことをしたりする方もいますね。

  4. 【5637937】 投稿者: 採点は公平でも  (ID:8rABeT5TEPI) 投稿日時:2019年 11月 13日 08:06

    >本番の新テストで民間業者に事前に問題解答を知らせるなんて、情報漏洩必至。記述式は実施すべきではない。

    問題は漏洩し放題かな。
    問題の傾向や対策のノウハウをその民間業者はいちはやく入手することになるので教材バカ売れ、ブラックな勤務でも内部情報を知りたいがため人材募集にも困らない。

  5. 【5639161】 投稿者: 記述式なんて絶対ダメ!  (ID:PjJeYcI7RYs) 投稿日時:2019年 11月 14日 07:52

    無理すぎる。
    採点者が掻き集められたバイト、問題・解答の漏洩、採点の不公正・不公平、自己採点出来ない、こんなに問題山積なのにどうして実施することが前提なんだよ。
    記述式の共通一次から、センターでマークシート方式を取り入れた経緯があるのに、なんで今さら人海戦術を押し通そうとするのか。
    記述式の実施をするのなら、A Iを使ったシステムを導入すべき。
    受験生の人生がかかっている大学入試でこれはないだろ。杜撰すぎる。失敗するに決まってる。

  6. 【5639796】 投稿者: 最悪の結果  (ID:zCKzAuQ0vto) 投稿日時:2019年 11月 14日 18:43

    結局は初めに戻って、選択式のセンター方式が最善な気がします。

    ムーミンとか、ポケモンとか、こんな問題が思考を見る問題と言うならば止めた方が良い。

    各大学で、記述による学力など、足りない能力選考するんだし、共通の試験でやる理由がない。

    問題と負の部分が大きすぎる。
    公平・公正の部分が抜け落ちた、杜撰すぎる不完全なもので、学生に不安だけではなく、痛みを与えることになる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す