- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 受験生の意識 (ID:2aGAELq/eRA) 投稿日時:2019年 11月 24日 10:16
週刊朝日2019/11/29号記事より。
早慶に次ぐ私大グループといえば、長らくMARCHやGMARCHが定着していた。
ところが、現状はSMSRT+GCHに変わりつつあるのだ。
(中略)
SMARTは上智、明治、青学、立教、東京理大の5大学。それに次ぐ大学グループがGCH、すなわち学習院、中央、法政の3大学。
受験生はGMARCHをひとくくりにする意識が薄れ、SMART+GCHというグループ分けでとらえるようになってきたということだろう。(以下略)
以上が記事の内容。
すでに受験生に間では、SMART、GCHが定着したようです。
-
【5651322】 投稿者: いいね! (ID:i2XpSXFljRc) 投稿日時:2019年 11月 26日 13:29
>さっき教皇が上智大学を訪問したニュースをやっていました。スポーツで名を売るような大学とはやはり違うと思いましたね。
慶応150は当時の天皇陛下、早稲田125は当時の内閣総理大臣が式典の来賓。上智はローマ教皇で勝負だね。 -
【5651331】 投稿者: 真偽はわからない (ID:sM9foniaCIc) 投稿日時:2019年 11月 26日 13:37
このような書き込みがまた情報の真偽を左右する気がします。
上智大学のカトリック高等学校対象特別入学試験はHPによると「日本の教育制度下にある日本カトリック学校連合会に加盟する高等学校に在籍」が前提条件ですのでプロテスタントの高校は対象外だと思います。もし仮に上智に進学したのであれば別の入試制度による進学だと思います。 -
【5651375】 投稿者: 上智ですが、 (ID:D5zD5Ii4bWA) 投稿日時:2019年 11月 26日 14:23
同じSMARTの一員とて明治さんや立教さんとは仲良くやってますよ。
何れの大学も早慶とは相当差がありますしね。
早慶>SMART(+GCH)は
確かに一番すっきりします。 -
【5651392】 投稿者: ソフィア (ID:mVaNdQ6dzWA) 投稿日時:2019年 11月 26日 14:48
カトリックとプロテスタントの詳しい事は知りませんが、
その女学校のホームページを見ると、指定校の中に上智の名前もあがっています。
中学の偏差値50を切る割には進学実績が良いと思いました。
最近の大学受験は、一般受験が報われない中、
推薦の指導が優れている高校なら、正直羨ましいです。
まぁ、横浜市神奈川区まで通えないので仕方ないですが。 -
-
【5651401】 投稿者: わし〜 (ID:gxCU/VqBbEw) 投稿日時:2019年 11月 26日 15:03
やはり、御三家ですよ。慶應、早稲田、上智。KWJ。
-
【5651424】 投稿者: ↑上智大学関係者の妄想(笑) (ID:QEGXV3KRmlU) 投稿日時:2019年 11月 26日 15:30
早慶に上智大学を加えて「御三家」なんていう言い方は全くしない。
早慶と上智大学の間にはあらゆる点で大きな格差がある。
早慶の後ろに無理やり上智大学をくっつけようとするのは、
悪質な上智大学関係者の常套手段。
私大は早慶とその他大勢。早慶が私大の双璧です。
恐らく「双璧」という言葉をご存じないのでしょう(笑)。 -
【5651443】 投稿者: ローマ教皇 (ID:mv0.jJFf2JA) 投稿日時:2019年 11月 26日 15:56
偏差値とは関係なく、上智は何処ともくっつきたくないのでは?
早慶にくっつきたいとも思ってなさそう。
ローマ教皇がいらっしゃった事からも、他の大学とは違う事がわかりました。 -
【5651470】 投稿者: いいね! (ID:i2XpSXFljRc) 投稿日時:2019年 11月 26日 16:33
>偏差値とは関係なく、上智は何処ともくっつきたくないのでは?
>早慶にくっつきたいとも思ってなさそう。
>ローマ教皇がいらっしゃった事からも、他の大学とは違う事がわかりました。
早稲田は政治家、慶應は思想家が創立者だから、イエズス会が創立者の上智とは色合いがまったく違う。ローマ教皇が来日したらやっぱり自分たちがつくった大学には顔くらい出すだろう。南山は名古屋だし遠いからね。
滝澤正元学長の上智100周年のコメントで「 早慶と並ぶ私学の雄として❝上智ここにあり❞と改めて存在感を示したい」なんて述べている。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"大学"カテゴリーの 新規スレッド
"大学"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"大学"カテゴリーの 新着書き込み
- 【23卒東大生就職状況... 2023/12/06 22:44 "東京大学新聞社は各学部・研究科への問い合わせを基に、2022...
- 【東大残念組】京大≒早... 2023/12/06 22:34 どちらも東大落ち、東大断念組という意味では同じでは?
- 一橋のSDSと東工の情報... 2023/12/06 22:33 一橋のSDSと東工の情報、関東で専攻を情報系に確定させるのに...
- 都立大、埼玉大、千葉... 2023/12/06 22:14 難易度的に横国マーチあたりは難しいので、都立大か埼玉大か...
- 【25卒】就活の部屋 2023/12/06 20:53 外資系を中心に内定がボチボチ出ているそうです。 今年は...