最終更新:

166
Comment

【5657247】大学定員数厳格化で被害者面の心理とは?

投稿者: 3教科受験は偏狭思考?   (ID:cEG5pgh8hxA) 投稿日時:2019年 12月 01日 23:27

大学定員数厳格化で被害妄想が膨らむのは、何故?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 18 / 21

  1. 【5665130】 投稿者: 自由  (ID:1KXpD140ZjM) 投稿日時:2019年 12月 09日 10:31

    大学が弱みにつけ込んでいると思うお方は、そうではない大学を選べば良いと思います。特に誰も止めません。

  2. 【5665170】 投稿者: うん  (ID:QjqiPl7xg3o) 投稿日時:2019年 12月 09日 11:23

    国立大学だけ受験すればいい。
    受験料も入学金も無駄にならない。

  3. 【5665248】 投稿者: 文句を言うのは  (ID:ZFR2jkrF7bw) 投稿日時:2019年 12月 09日 12:39

    自由だが、悪徳ではあっても合法ではあるので仕方がないところ。嫌なら国立大学しか受けないこと。

  4. 【5665269】 投稿者: 妥当性  (ID:d4G8PyO8jio) 投稿日時:2019年 12月 09日 12:57

    大学関係者なんですかね。

    塾の費用の大半は人件費でしょ。もちろん施設や教材費もあるけど。他の知識労働と比較しても遜色ないと思いますがね。結果にコミットする契約でないなら、享受したものにお金を払うのはおかしくありません。

    もちろん担保が有償なのはその通りですが、その担保にそんなに費用がかかるのか疑問です。談合して価格をつり上げているようにしか見えません。ですので、根拠のある適切な額にすべきだといっています。

    なお、相当額は事務業務の単価に作業時間をかければおよその額は出てきます。

    #タピオカドリンクは原価が安いことは知っているので、私は店ではめったに買いません。

  5. 【5665311】 投稿者: 不思議  (ID:3uS7umlW.sI) 投稿日時:2019年 12月 09日 13:27

    妥当性さん自身がお書きになった下記のコメントの冒頭の「塾の」を「大学の」と、「結果にコミットする契約でないなら」を「結果をコミットする契約であるなら」に変えて読んでみて。
    どちらに健全性があるかは明らかだと思いますよ。

    >塾の費用の大半は人件費でしょ。もちろん施設や教材費もあるけど。他の知識労働と比較しても遜色ないと思いますがね。結果にコミットする契約でないなら、享受したものにお金を払うのはおかしくありません。

    ホント不思議。
    不確かなものには躊躇なくお金使えるのに、保証してくれるものに支払うご自身の行為は、詐欺にあったと感じるなんて。
    でも、こういう不思議な行動が経済支えてる一面はあるのよね。
    タピオカドリンクもお店で買ってくださいね♬
    経済活動渋ってると、不景気を呼ぶわよ。
    ちなみに私は有職者ですが、大学関係者ではございません。
    唐突に相手を特定の職種の人と言い出すのは、敵対するところに所属していて欲しいと思う妄想なんですって。
    妥当性さん、大学と敵対してるの?
    じゃ、大学受験は避けないと、お子様が敵対する所属になってしまうわよ。

  6. 【5665652】 投稿者: えっ  (ID:CSV8DR1d9SY) 投稿日時:2019年 12月 09日 18:42

    詐欺みたいと思う大学なら最初から受験しなきゃいいのに。
    もし本命に落ちたら進学する大学ですよ?
    払ってもいいと思える学校だけ受ければいいのに。

  7. 【5665657】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:B/YE8i2cDKs) 投稿日時:2019年 12月 09日 18:46

    私立医学部だと、入学金100〜200万円です。
    国立大学の合格発表まで待ってもらう正当な対価と言えるのかな?とわたしは疑問に思いました。

    進学意思の無い合格者が気軽に払える少額では歩留が読みにくいという言い分もあるでしょう。それなら合格発表や手続き期限などのスケジュール全体を合理的なものに行政が整えることが有効と思ったまで。

    定員厳格化を指導したいはずの文科省は何故やらないのだろうと不思議に思います。

  8. 【5665805】 投稿者: 不思議  (ID:3uS7umlW.sI) 投稿日時:2019年 12月 09日 20:57

    賃貸でお部屋を借りる時、敷金・礼金ってあるよね。
    例えば10万のお部屋で敷金20万・礼金20万だったとすると、100万の賃料のお部屋の敷金・礼金が20万ってことはあり得ないんだけどね。

    例えば公立高校の入学金は数千円で、授業料は年額10万ちょっとかな?自治体によって違うとは思うけど。
    私学の中高は入学金は20〜30万程度の私学が多いかな?
    授業料は年額80万くらい?
    なんじゃかんじゃ含めて学校納付金は130万くらいのところが多いかな。

    公学校の金銭感覚の人にすれば桁が違ってみえるだろうし、私学知ってればまあそんなもんよねとなる。
    そういうものじゃないの?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す